※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

上司からの子育てアドバイスに悩んでいます。コロナで児童館に行けず、人見知りの原因か不安。社交性の育成に児童館は必要でしょうか。

生理前のメンタルでボロボロなので吐き出させてください。。
今度会社の上司の女性に会う予定があるのですが、「うちの子今人見知りがすごくてご迷惑おかけするかもしれません」という話をしたのですが、「それってすごくストレスたまらない?もっと児童館とか支援センターに連れて行って子供に刺激与えてあげないと、そんなんじゃ人見知りになるのも当然。」といわれました。もちろん悪気があって言ったわけではないと分かってはいるのですが、なんとなくグサッときてしまいました🥲。
私自身ようやく産後うつも回復しつつあり、離乳食も少し軌道に乗り始めてよし!頑張れそう!と思っていたところ、あなたの育て方が間違ってるからと言われたような気がして🥲児童館や支援センター、連れていきたいと思っていたのですが、やはりコロナが怖いという気持ちが優先してしまって、雪も溶けて、コロナも少し落ち着いたら行ってみようかななんてのんびり思ってたのですが。。もっと早く連れて行っていれば人見知りにならずに済んだんですかね😞児童館とかってそんなにいいんでしょうか?💦連れて行かないと社交性のない子に育つとかあるんでしょうか。。😢
長々とすみません。🥲

コメント

ちゅーん

その上司も子供いるんですよね?なんで同じ母親なのに母親の傷つく言葉がわからないんだろう🤔余計なお世話です!!悪気がないなら何を言っても、相手を傷つけてもいいってわけじゃないですよ😮‍💨まだ6ヶ月の子供に育て方も何もって感じです!大丈夫ですよ🧡のんびりいきましょ!ちなみに生後6ヶ月で人見知りは極健全な反応なので心配しなくて大丈夫です。息子は習い事や幼稚園のプレとか通ってますが大概の子人見知りですよ。声かけても9割無視されます!お母さんたちはごめんなさい😅って感じです。だから3歳でもこれが大多数だと思います。児童館や支援センター私はほとんど行ったことがありません。うちの息子たちは人見知りしないんですが、それでも下の子は1歳なる頃までくらいは泣いたり私に隠れて人見知りしてましたよ❗️

今後たくさん出会うと思います、自分の子育てが正解、大成功、自分はうまくやってるマウンティングママ!おせっかいおばさん。可哀想おばさん。相談乗るふりしてマウントとってくる厄介なヤツもたくさんいます。私は人間図鑑のページが増えると思って観察してます😐

ママのやり方でおっけー!様子見ながら自分のペースでいきましょう✨✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢そう言っていただけてかなり気が楽になります🥲
    まだ生後6ヶ月ですが、純粋にアドバイスしてくれる方もいれば、マウンティングママ、可哀想おばさん。。漫画だけの話じゃないんだなあって実感しました。💦振り回され過ぎず頑張ります😫

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

この時期の人見知りは、母親や父親を認識してきた証だと思っています💧
人見知りだから育て方が間違ってるなんて絶対ありませんよ☺️
他人の意見より、愛情いっぱい育てることが1番じゃないですか?自信もってください✨

うちも児童館には連れてっていないですが、新生児ぶりに会ったじじばばとは数時間でニコニコ楽しそうに遊びだしたし、知らない人がきても自宅だったら泣かないこともありましたよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢✨✨
    そう言っていただけて嬉しいです。自分自身息子には愛情いっぱい育ててきてるつもりだったので、母親とばかりいると〜とか、ストレス溜まりませんか?とか言われてちょっとショックでした😅

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ショックになる気持ち分かります😔
    そんなときは、我が子をよくみて目を合わせてにっこり笑い合います😆
    子どもの笑顔みてると間違ってないって思えるので元気でますよ〜✨

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当そうですね!☺️我が子は今日も可愛いからそれでいい!って思えます😊

    • 3月12日
みかん

児童館や支援センター、一切行ったことないですが、うちの息子は人見知りしませんよ😅
個性だと思います。

わかります🥲相手は言葉以上の意味はないのに、やり方が間違ってるって言われてるみたいに聞こえるんですよね。

もう正直、横から口出すな!です。
ママが一番その子のこと考えてるし、お世話してるし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそうですよね。子育てなんて特に正解がないのに、誰かに言われると不安になっちゃいます。
    もうちょっと自分の育児に自信持ちます😭

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

人見知りはお母さんとそれ以外の人の区別がつくと始まり、そして他人に近づきたい気持ちのあらわれだとも聞いたことがあります😃人見知りしてる子をみると記憶力のある頭のいいこなんだなぁといつも思っています☺️
雪で外出できず、コロナで支援センターは閉館し私や旦那以外の人と全く交流できない冬を過ごしていましたが、久しぶりに支援センターに出かけてみたら全く人見知りせず保育士さんたちに驚かれました。
全く人見知りしないわが息子を見ると、全員ママに見えているのではないかと不安に駆られます🤣
大家族で育てても人見知りしていた子を知っているので、その子の持って生まれた個性ですよ😃
育て方が間違ってるなんて、そんなことはありません。ちゃんと愛情を注いで育てられています。
支援センターは保育士さんや他のお母さんたちと喋って息抜きになるので通っていました、肝心の息子は家で過ごしているときのようにただ床をゴロゴロしているだけです笑
通っても通わなくても子どもの発育にあんまり影響してません🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわああ😭✨ありがとうございます😢さっきまでメンタル崩壊してたんですが、なんとか持ち直してきました。
    うちの息子も、外に散歩に行ってもすぐグースカ寝るような子なのできっと支援センターに行っても泣き喚くかグースカ寝るかなんだろうなあと思います😅間違ってないと言っていただき安心しました😌

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

子供3人いますが、児童館や支援センター連れてったくらいで子供の成長になんら影響しませんよ😂何も分かられてない無知な方なんですよ!きっと!

一番下は生後3ヶ月の時から毎日支援センター&児童館にいってましたが、2歳6ヶ月になった今も人見知りだし、友達との距離感分かってなくて、親の私から見てても「おいおい💦」って思うこと沢山あります😂

真ん中の女の子は児童館とか全く行けなかったんですが、めちゃくちゃ社交的です。
一番上も児童館とか行けてないけど人見知りもあまりしないし、かといって社交的でもなく。。
同じ親に育てられてても、本人達のもって産まれた個性・性格の方が強く出るので、ほんとその方の言ってることは無知なやつ😂でいいと思いますよ😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう言っていただけるとほっとします。🥲なぜか周りからの児童館、支援センター推しがすごくて。。行かない私がダメなのかな?とまで思えてきてました💦
    きっとその方のお子さん、人見知りしない子だったんだろうなあと思います🥲聞き流しておきます!😂

    • 3月12日
福福

うちの子は支援センターへ生後3ヶ月の頃から行ってましたが人見知りさんですよ🤣
多分、人見知りするしないは生後6ヶ月は成長過程の1つでもあるし子供の性格もあると思うので仕方がない気がします😅コロナ禍の妊娠、出産、育児は人と接する機会がほんと減ってしまいますよね😂だからか私もニュースの情報1つで不安になったり他人からの言葉をすごく気にしてしまったりメンタルがネガティブな方になりやすかったです☺️うちの子は2歳になりますが💦いまだに人見知りしますし知らない人の前だと話さなくなるくらいです😅
私は息子の個性を大切に息子のペースで成長してくれればと見守ってます☺️なのでママさんも相手方の言葉を気にせずママさんとお子さんのペースで成長を楽しみながら育児してくださいね❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!本当そうですよね。ママ友とか交流の機会がないからネットに頼るしかなくてそれでまた落ち込んだりして、、😭
    息子の個性と思って見守ります😌

    • 3月13日