「いないいないばあ」に関する質問 (7ページ目)

1歳7ヶ月からのおすすめ絵本📕 じゃあじゃあびりびり だるまさんシリーズ はらぺこあおむし(私のお古。笑) ことば100 いないいないばあ 絵本が少なくて買い足してあげようと思うのですが、1歳7ヶ月以降からのおすすめ絵本を教えてください☺️💓
- いないいないばあ
- 絵本
- おすすめ
- はらぺこあおむし
- 1歳7ヶ月
- こうママ🍀
- 4

1歳4ヶ月の子どものクレーン動作が気になります。 音が出るボタン付きの絵本などを見ている時に押してほしいボタンのところに私の手を持って行きます。 まだ発語はありませんが、こちらが言っていることは理解して行動できているし(カゴに洋服ポイして言うとリビングから脱衣所…
- いないいないばあ
- 絵本
- 洋服
- 夫
- 1歳4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後8ヶ月の男の子です。 今タイムスケジュールが、ざっくりこんな感じです。 6〜7時 起床 7〜8時 離乳食+ミルク 8時10分 いないいないばあ見る🐶 9時半〜10時 朝寝(約30分〜1時間) 起きたらおかし+お茶 、時よりお散歩 11時半〜12時 離乳食+ミルク 13時〜13時半 お昼…
- いないいないばあ
- ミルク
- 離乳食
- お風呂
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2



10ヶ月の子におすすめの絵本を教えてください☺️ 最近子にヒットする絵本に出会えずマンネリです… 息子のお気に入り→じゃあじゃあびりびり、かおかおばぁ、いないいないばあ、げんこつやまのたぬきさん
- いないいないばあ
- 絵本
- おすすめ
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3





1歳になりおすすめの絵本ありますか?? 最近はだるまさんシリーズが好きなのと、いないいないばあも好きで手の部分を自分で紙をめくります 仕掛け絵本とか喜びますかね😌?
- いないいないばあ
- 絵本
- おすすめ
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 3




お子さんがEテレの「いないいないばあっ!」好きな方、好きだった方! 何歳まで好きでしたか? 今1歳半の子どもがワンワン大好きで毎日いないいないばあっ!見ています。 いうまで好きで居てくれるのかなぁ😌 アンパンマンも「マンマン!」と認識はしているけど、アンパンマンは…
- いないいないばあ
- アニメ
- 1歳半
- アンパンマン
- Eテレ
- ママリ
- 5

赤ちゃんの頃からいないいないばあ、幼児ではアニメや映画に何も興味示さなかったお子さんいますか?今何が好きか教えて欲しいです! 歌とダンスは好きですが、YouTubeの歌とかは好きみたいで、それを見させといていいのでしょうか?
- いないいないばあ
- 赤ちゃん
- 映画
- アニメ
- ダンス
- はじめてのママリ🔰
- 1







生後5ヶ月の娘が昨日からあやしても笑わなくなりました いないいないばあやほっぺにちゅーするときいつもは声を出して笑っていたのですが、今は口角をあげるだけで声を出して笑わなくなりました 心当たりがあるのは私が娘にいらいらして放置する時間が長くなったり怒鳴ったりし…
- いないいないばあ
- 旦那
- 睡眠時間
- 生後5ヶ月
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 5






昨日、1歳になりました。 おもちゃやテレビを見ている際に、名前を呼んでも絶対1回では振り向かず何回も呼んでやっと振り向きます。 向かい合った状態で名前を呼んでもハーイって出来ません。 名前を認識していないのでしょうか😭 つかまり立ち、伝い歩きまでは出来ますがまだ床…
- いないいないばあ
- 旦那
- 絵本
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- ひーちゃん
- 6