※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子の言葉の遅れが気になっています!2語分はまだです。言える言葉は、…

息子の言葉の遅れが気になっています!
2語分はまだです。
言える言葉は、
ママ、パパ、パン、あけて、わんわん、ぞうさん、たんぽぽ、ガタンゴトン(電車)、救急車、いないいないばあ、あんぱん(アンパンマン)、ばい(バイキンマン)、バイバイ、おはよう、タッチ、ルンバ、これ、にゃおー(ネコ)、ねんね、ぶっぶー、ない、うんち、ひこうき、がおー(ライオンとか恐竜とか)、かんかん(踏切)、赤ちゃん、どうぞ

27個くらい、結構思い出しながら挙げてみました。
図鑑とか一緒に見て、おうむ返しで親が言ったことを真似するのは色々できます!
自ら発語があるのは、上の分だけです。(他にもありそうですが)

2歳3ヶ月で同じくらいだった方、いつ頃から爆発しましたか??
オムツとってきて、(ゴミを)ポイして、ないないして、パパに渡して、とかの指示は通ります!

コメント

2児のMaMa💙🩷

2語文かわかんないてすが
「ままー?」私「なにー??」「あいたー」って言うようになりました!