
生後3ヶ月の男の子について、手を伸ばさず笑う様子が気になります。こちらのアクションで笑うことはありますか。
生後3ヶ月(97日)の男の子育児中です。
3.4ヶ月健診を来週に控えています。
首はほぼ座り、よくおしゃべりもしますが
•おもちゃ(プーメリーも)に手を伸ばす様子がない
•寝起きの機嫌がいい時に人に会うとにやにや笑うと言った感じで「あやしたら笑う」というのか分からない
というのが気になっています。
こちょこちょとか、いないいないばあとか、おもちゃを見せるとか、そう言ったこちらのアクションで笑うものですか?
- えり(生後5ヶ月)
コメント

むむむ
いないいないばあとかで笑うようになったのは
もう少ししてからだった気がします!
我が家は最近ハマってます。
えり
回答ありがとうございます。
いないいないばあに無反応すぎて悲しくなります笑
100日位の時自分からプーメリーなどのおもちゃをつかもうとす手を伸ばす様子はありましたでしょうか…?
むむむ
手を伸ばす様子も半年くらいになってからだったと思います
えり
ありがとうございます。
二ヶ月くらいから手を伸ばしている様子を見かけるので不安で…💦