
体重増加について悩んでいるので、質問です。子供がもうすぐ生後7ヶ月…
体重増加について悩んでいるので、質問です。
子供がもうすぐ生後7ヶ月になります。完母です。
離乳食を始めていて、1回食で、食べムラがあります。
2ヶ月前と比較して体重の増加が200gほどしかありません。4ヶ月健診時には、機嫌が良く、肌艶が良く、おしっこうんちしてれば、問題はないと言われましたが、(今も変わらず良好です)その後からもほとんど増えていません。
あまり泣かない子なので、母乳は飲みたそうなタイミングで与えていて1日10回ほどです。
見た目は細身ではなく、今の所まだムチムチです。
さすがに、増えないので心配なのですが完母で同じようなご経験をされた方いらっしゃれば、今後どうなったかなどお聞き出来たら嬉しいです( ; ; )体重はやはり重要ではないことなのでしょうか?よろしくお願い致します。
- Yuko(生後6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ママ自身の体型はどんな感じですか?
ママやパパが細身だと子どもの体重はあんまり増えない細身ちゃんのままです🙆
でもそのうちめきめき縦にのびるのであまり気にしないでください🫶
うちの息子もそうでした
Yuko
コメントして下さりありがとうございます!🙇🏻♀️155センチ、51キロと細身ではなく、夫も細身ではないです🤔娘はよくムチムチだねといわれますが、数ヶ月前から見た目ほぼ変わらずです。
体型などは違うかもしれませんが息子さんもそうだったとお聞きして、少しホッとしています🥹参考にさせていただきます!ありがとうございます!