女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
皆さん、放課後デイサービスってどんな内容のトレーニングをしていますか? 療育で通ってた事業所にそのまま放課後デイサービスで利用を続けています。療育の時は専門的だなと思う事もしてもらっていましたが小学生になり宿題のサポートや勉強のサポート?みたいな事が多いです…
学研、公文、通信教材(チャレンジやスマイルゼミなど)を 現在小2の娘に検討しています。 理由としては 学校のお勉強にイマイチついていけてないところがあるからです。 宿題を教えていても、理解が出来ていないかな?と思うところがしばしばありまして💦 仕事終わって子供を迎え…
人間関係(癖が強いひとがおおすぎる)がひどい会社で6年ほど働いていて、役職ついたのですが、やはり環境的にはきついです。 お金は良くなったのでお金だけ考えると今のままのほうが子育て中はやりやすい気がするのですが、設備もよくない(トイレや床などぼろぼろ)し、人に…
学校から配られたプリントに、「6年生は家での学習時間70分(平日)を目標にしましょう」とありました。 マジですか🙄!?今の子達そんなに勉強するんですか?? 毎日70分も本気で勉強したら、みんな天才になりません?? 賢い子なら1年分の学習が2ヶ月くらいで終わりません!?…
小学一年生の息子がいます。 スマイルゼミをさせている方いますか? 自宅学習になると思うんですが、やってくれますか…? YouTubeやおかしに夢中になる息子なので 勉強しなさいと言ってもなかなかしてくれない子です。 宿題は真っ先に終わらせてくれるのは唯一お利口。 サッカ…
全く勉強のできない小2娘が個別塾に通ってます 40分の時は10分早く帰ってきたり80分の時は30分早く帰ってきてます ふざけてるから帰らされてます 辞めるか聞いても辞めたくないというのにふざけてるので帰らされてます。 正直お金だしてるのに受けない長女には塾代も出したくな…
はぁ、、、 先生の言うこと聞かなくても勉強できなくても周りに迷惑かけてても、学校行ってくれるだけ羨ましい。 そう思っちゃうくらい先が不安。 長い戦いになりそうだけど、私は耐えられるのか…
両親との関係性。 同じような方いますか?子どもが産まれてから今まで一度も自分の両親をおじいちゃん、おばあちゃんと呼ぶことが出来てません。なんだか気恥ずかしいというか、呼びたくないというか。嫌いではないけど、自分から距離を置いてしまう。 どちらかといえば幼少期や…
成績が伸びる子ってどんな子でしょうか?😣 現在小3の娘がいます。 中学受験は考えてませんが、中学以降ちゃんと伸びてやっていけるのかなという不安があります。 現在は小学校の勉強のみなので普通にできています。 (特別秀でてる!と思う程ではない) ですが学習態度など色々と…
年長で習い事3つしていて3つとも運動系です。 上達はしてるし本人もとても楽しんでますが、運動3つもして意味あるのかな?と疑問です🥹 1つくらいお勉強させた方がいいですか?
アドバイスや経験談を頂けるとありがたいです😭 現在、簿記2級の勉強中ですが、仕事や家事、育児など、やることに追われてなかなか勉強がはかどりません。 隙間時間や、勉強時間を捻出するようにしてますが、毎日継続しての勉強が難しいし、内容が頭に入ってこなかったりと、苦戦…
国語が苦手な子ってどんなことしたらいいでしょうか?😣 私自身は国語は得意な方で、かといって読書が好きだったわけでもないし何かやっていたわけでもないので、 ただ生まれつき?得意な傾向にあっただけだと思うんですよね… だから勉強の仕方も分からないし教え方も分かりませ…
【質問です𓈒𓂂⋆͛📢⋆】 皆様ならどちらの保育園を選びますか? A/B 一言コメントでも大丈夫です☺️💕 (記載してない部分/家からの距離や看護保育士さんがいるかどうかなどは一緒です!) 【A】 いいなと思った点: 外国人の先生が常におり、英語に触れる機会が多い 年齢ごとにお部屋が…
小2の娘の付き添い学校をしています。 娘と登校して、私もそのまま校内に入り 娘の下校する時間まで別教室にて待機、という日々です。 小1の夏ごろから、学校の雰囲気が怖い・無理となり 体調に変化が現れ始めて学校に行けなくなりました。 学校にいると極度な不安感にかられ …
急遽仕事の関係で静岡県から横浜市に引っ越しすることになりました。土地勘が全くないので、質問させてください💦 ①子どもを認可幼稚園に入れたいけど、たくさん幼稚園がありどう選んでいいのか…。皆さん基本バスでの送り迎えですか?お勉強系でも泥んこ系でもいいので、おすすめ…
軽度知的障害のある小学1年生の お子さんがいる方いますか? 今現在、娘が通級利用で普段は 普通にクラスで過ごしています。 算数、ひらがな、どんな感じですか? 算数は、今現在まだ足し算で答えが 10になる計算しか習ってませんが 手で計算するやり方どのように 教えていま…
お子さんが喋るの遅かったけどその後勉強できたって方いませんか? 1才8ヶ月ですが数字や色など全然言えないです…
3歳から幼稚園型こども園へ転園するか悩んでいます。 (現在通っている保育園) 自由保育で主体性をもってのびのびを遊べる保育園 (みんなで一斉に何かをやるという時間はほぼない 行事も必要最低限で寂しい感じ、生活発表会とかもない) 小学校入学間際とかになってもお勉強…
産褥ショーツを洗って干して置いてたら、自称出産についてちゃんと自分なりに色々調べてる夫に「何このパンツWWWWW」って笑われてすんごい不愉快だった😢 思わず、「産後の入院中は普通のパンツ履けないからね。履きたくて履くわけじゃないし代わりに(お前が)産んでくれるわけじゃ…
きつい意見はご遠慮下さい。 工場でパートをしてますが、仕事が暇です😅 もともと1人で作業する場所なんですが、1人だと大変なので何人か助っ人に来てくれる→今度は人が多すぎて暇になる→助っ人に来てくれる部署も暇だから人数を減らしたりはできないらしく、毎日なにをしようか…
子供の中1の期末試験が終わりました。 平均点は50〜55くらいで、英語と数学以外、息子は平均点ぎりぎりで、本人は部活すら入らず上位を目指していたので、かなり悪い結果に終わりました😢主人は旧帝大の院卒ですが、私は地方国立大卒であまり成績がよくありませんでした(というか…
公文を続けることの意味、、 先取り学習をサクサク進められる子なら良いと思うのですが、うちはとにかく先に進めません。 小1で学校で引き算が始まっているのに、また➕3とかです。 本人も、やりたくないのをやらされ続けて苦痛で、宿題は毎回癇癪で、私も夫も疲れ果てています…
幼稚園について… 途中入園になり、空いている近くの園が1箇所しかないです。 お寺の園で、小規模保育です。 イベントも多く、園に行く機会もかなり多いです。 運動量も多くて伸び伸び系になります。 お寺なのもあり?作法には少しきびそうです。 課内授業は、今の園と変わらない…
今働いているところをやめようと思っているのですが、最低でも2週間前に伝えなくちゃいけなくて次の仕事はまだ面接も何もしていないけど決まっている状態です 下の子が予防接種の副反応で高熱が出ていて明日も行けそうになく、月火も元々予定がありお休み入れていたので仕事に行…
勉強めちゃくちゃに苦手で…😭 でも保育士資格は欲しくて、高卒で実務経験で受験資格はあるんですが、なかなか踏み出せずで… 独自で取るよりユーキャンとかの方がいいですかね?😢 経験者の方いましたら、どのようにしたか聞きたいです👂
四谷大塚の小学生模試について 3年生で先日初めて受けさせてみました。 偏差値、国43算47でした笑 普段の勉強は通塾なしで宿題と休日ドリルを数ページくらいです。 結構真面目でテスト前は自主勉する優等生タイプ。 学校の成績はいいものの、要領はそんなにいいわけではないと…
小2の国語や算数のテスト 何点取ってますか?? テスト勉強とかさせてますか?? うちの子は算数国語共には100〜80点で めっちゃアホな間違いとかしてきて かなり惜しいなぁと思います😅 お話しのおを を話しと書いたり、、🤣
なーんにもやる気が出ない。 勉強しなきゃいけないのにー。
知的は軽度〜境界知能だけど、自閉症またはADHDが重たい子って将来はどうなりますか? 今年長の子供で知的が軽度から境界知能になりましたが自閉症とADHDが中度です。 給食や活動中にお部屋から出ていったりウロウロ立ち歩いてしまいます(ADHD多動) 自閉傾向も強く…
時短でもうすぐ復帰です。 時短の皆様、フルになったらお給与いくらになります? お金を考えるとフルに戻したい、、、💦 時短は6時間になります。 1人目は7時間で復帰しました。 7時間で年収500万ほどでした。 フルにすると、600くらいかなぁ、 出世してたらもっとあったよなぁ…
「勉強」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…