女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
暇が辛いです、、、 8時40分出社して9時にはやること なくなりました、、、 きっと教えてる暇もないから 自分たちでやるって考えなんだろうけど 計算だけとかあれば任せてくれれば良いのに、、 ずーっとその部署に関わるガイドブックみたいなのを ノートに書いて勉強してる感じ…
支援級か普通級か通級か…で悩んでます。 来年小学生になる子どもがいます。 発達が気になり療育センターで検査をしてもらい ASDの疑いがあると2歳児のころ言われました。 そこから、療育には年に1回程度検査と様子見をみてもらい、困り事を聞かれ相談して、今後どのように接して…
旦那が義両親が経営する会社で働いていて後11.2年もすれば後を継ぐと思います。 義母が経理などもしていて、結婚当初は家族が経理などをした方が楽だと〜的な話で私がする流れでした。 (旦那も義両親も別にやってもやらなくてもいいしやりたかったらやって)と言った感じ。 今の…
小学生の夏休みについて。 現在育休中のため子供の夏休みをどう過ごすか検討しています。ママリを見ていると学研やZ会、公文、チャレンジ等に入会している方が多い印象で、息子は何も入っていません💦 市販のドリルを一緒にやっているだけです。なので、自宅学習をしっかりやりた…
やってよかった自己投資ってありますか? 私は主に美容ですが、二重埋没、歯列矯正、ニキビ治療、お金の勉強、断捨離です!
シングルマザーです。 現在結婚前提にお付き合いしている彼が 将来飲食での家族経営をしたいから また1から飲食を勉強したいと最近副業で飲食店のバイトを始めました。(元々飲食店経営者、現在建設業) 彼が家族経営をしたいと言ってる理由が 長女が自閉症で内斜視の病気があり…
相談なのですが、親戚が保育園を経営しており園長を勤めてます。園長になってまだ2年しかたってませんが、色々仕事の内容をテキパキこなせておらず、職員達になめられてる状況みたいなのです。園長の勉強不足の原因もありますが、職員会議にも園長ださなかったり、挨拶もされず、…
専業主婦の方、下の子がいる方、小学校の夏休みはどのように過ごされましたか? お勉強するタイプではないです、園から一緒のお友達もいません😭
今年で退職予定のため、扶養内程度でいいので在宅ワークで稼げるようになるために何か独学で勉強できることはありますか? 何か作って売ることは考えていません。
話し相手がいないのでここに書かせてください。 ここ数日娘といるのが辛い時があります。 平日昼は仕事をしているので保育園に行っているので朝と夕方〜夜家にいるのですがしんどいと思ってしまいます。 土日は基本ずっと一緒です。 朝私が起きるとママママあそぼ〜とすぐ遊び…
年中さんの子がいるんですが 先生にべったりで離れると泣きます。 幼稚園で自分の苦手なことはすぐ諦めたり泣いたりしています。 家では何もかも自信満々でやるのに 幼稚園 となるとマイナス発言ばかりで 1人でできない ずっと先生がそばにいてくれないから泣いちゃう みたいな…
この頃ものすごくいろんな感染症が時期を問わずあちこちで流行っているので、 特に夏場に流行しやすいものを中心に、 (自分の勉強用に) 調べてみました🥺 グーグル様々です💓🙏✨ よろしければ参考になさって下さい🙇💦 治療法があるものやないもの、 名前さえつかない夏風邪なども…
育休延長について教えてください💦 保育園の入園について市役所にお話を聞きにいきました。 息子は誕生日が【R4 12月後半】 保育園入園希望月は、【R6 4月】です。 しかし、今日話を聞いてみたところ私の自治体では不承諾通知を貰うために、R5 12月に申請し何か提出漏れ等で減点…
妊娠中に資格や検定の勉強しようと思うのですが 産後、仕事に活かせるのでなにかいいのないですか🌟 学生時代に、簿記3級と情報処理検定2級は取りました!
初めてキャップ買ってみた🧢💕 【ショートヘア キャップ被り方】で勉強(笑)
特に小学4年生以上のお子さんをお持ちの方か周りの子を見てらっしゃる方にお聞きします。 スマホ等を一日3時間以上使っているとどんなに勉強しても睡眠時間を確保しても学力が下がると最近言われていますが、当たってるというか本当だと思いますか? スマホ等はゲームとかYouTub…
今後の働き方について 現在年長、1歳9ヶ月の子供を育てながら、精神科病棟で看護師として働いています。 残業はなく休みも希望通り、人間関係もいいです。 来年上の子が小学生になるため働き方を考えています。今の職場は電動自転車で30分弱かかります。始業が8:45分からで小学…
小学2年生、爪噛み、ひじの内側にキスマークをくっきりつける、ひざを舐めるor吸うのを無意識にやっています。 今日学校の先生からも、「おうちでもやりますか?」と聞かれました。 学校では勉強だとか集団行動があるし、家に帰ってからは宿題がなかなか進まず寝るまで機嫌悪く…
なんか面白かった話 私の旦那はメキシコ生まれ育ちのメキシコ人 私は10代からメキシコで暮らしてた日本人 少し前から旦那の転勤で日本暮らしをしてます。 私には中国生まれ育ちの仲良い中国人の友人がいるのですが、旦那さんの転勤で東京には去年来たばかりで日本語は話しませ…
桜子先生のブログの見方、どなたか教えて下さい💦 保育士試験の勉強中です。桜子先生のブログを読もうとすると画像のようにパスワードが要求されます。これはどうすればいいのでしょうか?😭 本も購入してTwitterもフォローして、色々調べたのですがわからず、、
義母にはつくづくモヤというかイラ 店で飼ってた猫ちゃんが死んでしまい、今日一緒にペット霊園行くって言ってたのに、、 (小学校の息子に勉強のつもりで行かせるとか言ってたくせに)その息子の帰りが遅い!って怒って勝手に行っちゃったらしい。 そんなん学校だって必ずその時…
出産後に就職活動に役立てるために、簿記かなにかの資格を取りたいと考えています。 産後に資格勉強をされた方は、出産してからどのぐらいで勉強を開始されましたか??
今年1年生になった息子です! 入ってからもう2回くらい席替えがあったようで 1番最初の入学時は1番後ろでした。 その後に2回席替えをして2回とも1番前です💦 視力が悪いとかはないのですが どんな基準できめているのか心配になってしまって、、、 勉強があまりできていないのか、、
最近しまじろうが好きな息子。2歳からこどもちゃれんじ契約しようか迷っています。 でもこの前、子供を東大に入れたというので有名な佐藤ママの動画を見ました。 計算力をつけると話されていて公文を推していてあまりこどもちゃれんじなどの通信教育は身にならないと言うような言…
整形外科のクリニックの看護師の求人が気になっています。 整形外科病棟の勤務の経験がありますが、ブランクが5年とクリニックが初めてなので不安です。 勉強しておいたほうがいいことなどあれば教えていただきたいです🙇♀️
仕事、私生活についてなんですが 私は 昔から記憶力がない。 主語がないタイプで致命的です。 順序立てて話すことも苦手です。 仕事中、気をつけてますがテンパって 順序バラバラになってしまうことが多いです。 パソコンとかで打ち出してもかなり時間がかかります。 記憶力に…
こども(3歳7か月)と別の部屋で寝ることについて。 こどもと寝室を分けたいのですが、うまく行った場合、方法ありますか? 理由は、子供が寝た後に家の用事や仕事の勉強などしたいからです。今まで用事などいろいろ諦めてきましたが、仕事の勉強が必須になります。 かなりの…
環境が違うと疎遠になるのは当たり前ですよね?🥲 私はのびのび系幼稚園、ママ友はお勉強幼稚園に子供を通わせています。 上の子が行っていたからという理由でそのまま娘も入れたのですが、上の子が小学校に行き始めてから小学生になると勉強ばっかりになり、幼稚園は遊び系の方…
「勉強」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…