最近のトレンドでのびのび系の幼稚園に通う方が増えているが、休日や降園後に習い事やお勉強をさせる家庭も多い。のんびり遊ばせるか、習い事をさせるか悩んでいる。
幼稚園 のびのび園とお勉強園?について
最近のトレンドでのびのび系の幼稚園に通わせている方が多いなと感じています。
幼稚園では習い事とかお勉強をさせないでひたすら遊ばせるという園ですが、休日や降園後に習い事やお勉強はさせていますか?
のびのび系に通わせてるけど休日は習い事や公文に通わせている家庭が意外と多くて、それなら日中習い事させてくれる園に入って休日はのんびり遊ばせたほうがいいかな?と迷ったからです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
退会ユーザー
全くお勉強系なしの園に通ってて、習い事は平日週4で、お勉強は自宅でタブレット学習してます!
土日は遊ぶ感じです。
私があまり子供と遊ぶのが得意ではなかったので、のびのび園で普段できない遊びをお友達や先生と経験してもらえたらなと思って選択しました。
ママリ
長女がお勉強系で、毎日座ってワークやひらがな練習、お茶のお稽古、音楽、英語があるところに行ってました😌
反対に次女はのびのび系で、全く幼稚園ではお勉強なしです。
どちらの子も、自宅でワークを取ってやっていて、あとはピアノ(長女のみ)や体操を習わせています😌
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます✨
二人目のお子さんはお勉強系に通わせなかったのは何か理由があってでしょうか?- 11月6日
-
ママリ
長女の園が閉園になったので、通える園が他になく次女は違うところにしました^^
実際不安はありましたが、のびのび園は本当外遊びも多いし、工作めちゃくちゃ多いので、自宅でも考えながら作ったり組み立てるのは好きで良くやってます😌
2人ともひらがなは年中なりたてぐらいで読み書きもできたし、そこまで差は感じてないです😌
ただ、これは性格だと思いますが、次女はあまり座っているのが得意ではないので小学校で苦労しないかは少し心配です😅- 11月6日
はじめてのママリ🔰
高学年の子がいます🙋
うちはのびのび園卒で勉強一切なかったです🥹ひらがな書いたりがすごく嫌いな子だったので、勉強も一切せず、もちろん公文などもNGでした😅
ただ、勉強って椅子に座ってやるものだけではないと思うので、一緒に読書したり体験学習などは積極的にやりました😊
個人的には、好奇心旺盛な幼少期は机上の勉強よりはそういう体験型学習の方が向いてるかなと思うので、私はしっかり遊べるのびのび園で良かったなと思ってます😊
そのおかげで、勉強=大変、面白くないなどマイナスの固定観念がないまま入学でき、小1からスムーズに勉強に取り組めました✨
例えばひらがなやカタカナも、3歳で書かせようと思うと数ヶ月、もしくは1年くらいかかる子もいると思いますが、6歳くらいなら模倣も上手くなってるので、始めてから数週間で書けるようになる子も沢山いると思います🙆♀️
そんな感じで適齢期ってあると思うので、3〜5歳ではごりごり勉強させなくて良いかな?と思いました☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨幼稚園から小学校にあがる時のギャップなどはありませんでしたか?
- 11月6日
-
はじめてのママリ🔰
最初の1,2ヶ月はお勉強園の子の方がしっかり座って聞けてる印象でしたが、夏休み前にはみんなきちんと落ち着いて授業受けられてましたし勉強も問題なくついていけてました😌
幼稚園の頃の影響は数ヶ月くらいで、あとはみんな横並びになると先生も仰ってましたよ☺️- 11月6日
ぱんだ
娘はお勉強習い事なしの、のびのび系の幼稚園に通っていました✨
降園後、本人の希望で平日週に1回英語にずっと通っています!
娘の通っていた幼稚園は、おもちゃをあまり置いてなくて自分たちで考えて作ったりして遊んでいたみたいです😊
そのおかげかとっても工作好きで、今でも家でいると空のティッシュ箱などで常に何か作ってます!
その幼稚園で想像力を培ったと感じるので、通わせて良かったと私は思っています✨
のびのび系の幼稚園もいいところがいっぱいあると思います🌟
-
はじめてのママリ🔰
工作好きなのは良いですね✨
本人の希望というのは、周りの園のお友達も通っていたからでしょうか?- 11月6日
-
ぱんだ
幼稚園でお友達が習い事してるって話を聞いてきたみたいで、私も何かしたい!って言われたので色々と案を出してスイミングやダンスなど何個か見学に行ったら英語が楽しくて通いたいってなったので行かせてます☺️
- 11月6日
さとぽよ。
のびのび幼稚園に通ってます😌
年長になり幼稚園ではひらがなをやってます。
しかし、息子が興味を持ったので3歳の年少ではひらがな読み書きしてました😊
4歳になってからはお友達同士お手紙交換が始まりました。
周りのお友達も結構できる子ばかりですね。
勉強系の習い事はやってないです。
maruu
のびのび園に通ってました☺️🎵
習い事したくない!って本人が言うのでなーんにもしてないです!(いま小1です)
なので園でも休日ものびのび好きなことして過ごしてる感じでした✊
お勉強も大事ですが幼稚園ではそれ以外のたくさんのこと経験して学んでほしくて、のびのび園に行かせましたが一切後悔はないです☺️外遊びをしたり、部屋で工作したり、公園やお花畑へお散歩にもよく連れてってくれてました!☺️おたまじゃくし取りやザリガニ釣り、お芋掘り、園での野菜収穫や遠足で電車でお出かけしたり、などなどなかなか家ではさせてあげられないことたくさん経験させてくれてたのですごくいい時間だったなぁ、って思っています😎隣の小学校との交流やプール借りてたり、そういうのもあって入学する頃には学校のここに何があるとか知ってること多かったです☺️
でも卒園前は、練習として椅子に座ってワークする時間を設けてくれたりで入学準備的なことしてくれていました☺️そこで学校もがんばる!となって1年生になったいまも頑張ってます☺️ 1年生なので最初は授業中に歩いてる子もいた子も居るらしいですが、娘と同じ幼稚園だった子は1年生になっても歩き回ったりすることなくちゃんとお話も聞けるし、勉強もついてこれてる、と先生から聞きました👂なのでのびのび園でもそういう面も困ることはなかったです✨
幼稚園のときにひらがなに早く興味持つ子とそうじゃない子が居て、うちは読めるけど書きたいという気持ちがなかったので特に練習もさせなかったですが、卒園前にはワークだったり自分で書いてみたりして覚えてました👀!
mako
幼稚園ではなく保育園ですが、
生活面・集団活動としての躾はしっかりですが
お勉強はなくのびのびです。
降園後は時間がないので休日だけですが、
週末は身体を動かす習い事しかしておらず
お勉強全然していません。
古い考えなのかもしれませんが
子供のうちは遊びの中で体と頭を使うことで
これから勉強をしていくための
心身の基礎ができていくんじゃないかな、
と思っています。
保育園で空箱などが自由に使えるので
いつも色んなものを作ってきて、
家でも色んなものを工作していて、
そういうのもある意味勉強だなーと。
ただ、上の子は自分で興味をもって
平仮名を読み始めたので、
何冊か簡単なワークをさせたりはしていますが、
本人がやりたくなった時だけです。
それでも絵本はスラスラ音読できます。
はじめてのママリ🔰
我が家は保育園ですが、勉強なしののびのび系です💡
勉強はしないですが、自園栽培、筍堀り、竹を使った流しそうめん、寒天遊び、小麦粉粘土、スライム作りなどなど家ではできない経験を沢山させてもらえるので良かったですよ😊お蔭で色んな事に興味を持ちました!
あと、家庭学習の時間を設けておくと、小学生になった時に勉強するのが当たり前の環境になるし後々楽だと思ったので勉強は家でやる派です🙋♀️
園でも勉強、家でも勉強だと子供も窮屈だと思いましたし、園で色んな経験をしてそれを家で探求していた(本を借りたり、科学センターに行ったり)のですが、我が家にはそれが合っていました☺️
習い事も吟味して就学前は週1スイミングと通信教育だけです💡
はじめてのママリ🔰
やはりのびのび系の園のお子さんは習い事とお勉強は家庭でされて、園では遊んでって切り離してらっしゃるんですね!✨
周りの方も同じような感じでしょうか?
退会ユーザー
そうですね、のびのび園だと周りの子もうちと同じ感じです!🥰
お受験受ける子とかは、のびのび園にはあまりいなくて…
お勉強系の園に行きつつ、習い事で幼児教室とか行ってガッツリ勉強してる子が多い印象です。