※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那にお金の勉強を勧めたが不満そう。収入増やすための努力方法やお金についての勉強方法を知りたい。

旦那に「お金の勉強した方がいい」と言ったのは間違いでしょうか🤦🏻‍♀️?

旦那はシフト勤務で、土日勤務のことが多く、平日に2~3日休みがあります。
そして、「やることがなくて暇。」「寂しい」「罪悪感を感じる」と言います。
カレンダー通りの勤務で、土日もワンオペで自分の時間が何時間もあることなんてほぼない私からしたら本当に羨ましさこの上ないです🤦🏻‍♀️

毎回毎回、おやつ食べながらゲームのYouTubeや漫画をぼーっと見て、夜ご飯を作って洗濯物をしまっておしまいの休日に嫌気が指すようなので、
「お金の勉強でもしたらいいじゃない?」
と言うと
すごく不満そうでした。

私は自分が満足に働けない分、日々お金の勉強をしていて、介護士と保育士と言う低賃金の私達の家庭が少しでも潤うように調べているのですが、旦那は「それ大丈夫なの?」「へー」と言う感じで、お金は増やしたいけど、知識ゼロです。

なので上記のように勧めたのですが、間違いでしょうか?
どうやったらちょっとでも資産形成に興味をもってくれるのでしょうか😩?

「お休みなんだから罪悪感なんて感じずにゆっくりしたらいいよ♥」
とか言ってほしかったんだろうけど、旦那は自分の給料上げるような気もなく、私に「嫁ちゃんが正職になれば生活費増えるじゃん」と言う感じなので(私は以前正職して心身壊していたので正職をすることが怖いです。)、日々暇ならちょっとでもお金の勉強をしてほしいのですが、、、🤦🏻‍♀️

旦那に収入増やす努力をしてもらう為にはどうすればよいでしょうか?
お金について勉強してほしいのですが、何か良い方法はありませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

間違っていません!
アドバイスですし🙆‍♀️

ただ何事も、自分からしたいと思わないと進みません。
好きじゃないこと、興味がないことを薦めるのは至難の技です。

まずは面白いと思ってもらうきっかけが必要かなと。
具体的に何を薦めたいですか?
株や不動産投資でしょうか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    確かにそうですね😭
    興味がないと無理ですよね。。

    旦那には何でも良いので、家のお金がどうすれば増えるか、自分たちにできることは何かを見つけて、自主的に動いてほしいです。。。

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お気持ちはわかります。
    ただ...それは無理に等しいかなと😭
    お金を増やすのは良いことですし、それを考えるのは正しいことかもしれません。
    だから考えてほしい!という思われる気持ちはわかります。でも全く好きでないことに関心をもち、自分から調べて行動する...それを人はしないです。
    せざるを得ない状況をつくるか...それでもしないかなぁと💦

    やったことがないことをしてほしい場合は、まずママリさんが説明したり教えたり、一緒に楽しめることから始めないと、自主的に課題を見つけて解決するまでは辿りつけないと思います💦

    • 11月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事遅くなってしまってごめんなさい💦
    そうですよね(TT)
    私がどう動くかしかないですね💦
    イライラを抑えてやれるだけやってみます!
    ありがとうございました🙇‍♀️✨

    • 11月7日
ママリ

仕事以外にお金を増やす事を学ぶって難しいと思います。

旦那様が正職になってほしいと思う中、ママリ様が「お金の勉強したらいいじゃない?」って言われたら不満に感じるのわかります🥲
旦那様が平日週2〜3休みもあり正職すすめてくれて暇なのであれば、正社員になり旦那様がお休みの週2〜3日家事育児お願いして私ならまず働きます。それから資産運用のお勉強すすめてみます☺️