※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めい
子育て・グッズ

熊本市北区の保育園について質問です。4月から1歳児クラスへの入園を検討しています。清水保育園・清水ヶ丘こども園・高平幼稚園のオススメポイントや気になるところを教えてください。遊び重視で楽しく過ごせる園を探しています。

熊本市北区の保育園について質問です。
4月から1歳児クラスへの入園を検討しています。
清水保育園・清水ヶ丘こども園・高平幼稚園
この3か所が候補ですが、通ってる方オススメポイントや気になるところなど教えていただきたいです。

勉強やしつけは全く重視しておらず、できるだけたくさん遊ばせ、とにかく子供が楽しく過ごせる園を探しています。

コメント

みみりん

清水保育園は公立ですので、可も不可もなくって感じで…
公立で職員も公務員ですので、ゆるーっと働いてる感じで先生たちも保育熱はない感じの園って聞きます!
昔ながらのお預かり的な!

清水ヶ丘子ども園は元保育園で、園舎も綺麗になったし少人数の伸び伸び系かなーと思います。

万石保育園は縦割りだった気がします。

高平は仏教ですので、お茶の時間?やおかゆの日とか仏教ならではの活動もあるって聞きました。
正座の時間とかも言ってた気が…どちらかとゆーと伸び伸び系かとは思います。

  • めい

    めい


    ご丁寧にありがとうございます!

    その感じだと清水ヶ丘が求めているものと近そうな感じです😊

    高平のお茶の時間やお粥の日は特徴的ですね!先日見学に行ったのですが、PTAがなかなかに大変そうで、園の雰囲気は素敵だったのですが、働きながらは難しそうでした🥲

    • 11月8日
  • みみりん

    みみりん

    元幼稚園なので、名残があり働きながらは大変ですよね💧

    清水ヶ丘子ども園は、男性の園長です。変わってなければ!
    あまり、人数も多くなく
    外でたくさん遊ぶ感じではなかったです。年配の先生が多いです。前は。
    学童保育もあるので、卒園後も清水小とかなら通えますよ。

    • 11月8日
  • めい

    めい


    全員役員必須なのと平日日中に交流会があるなど、フルタイム勤務では厳しそうでした😅

    そうなんですね...近々見学予定なので、その辺見てきます!とても参考になりました😌✨✨ありがとうございます。

    • 11月9日
ぴよぴよ

まんごく先生達がしっかり見てくれる印象です
頻繁に立田山登ったり基礎体力つくなーと思います。
食育も力入れてて園に畑があったり粗食の日やマナーの日と言って洋食や和食がおしゃれな食器で出てきます笑

  • めい

    めい

    すみません、通知がオフになっていて遅くなりました💦

    まんごく見学行きました!0.1クラスの手厚さも凄いですね✨

    スペースが広いので、みんな自分のペースでのびのび行動していて素敵だなと思いました😌

    • 11月22日