

はじめてのママリ🔰
全然遅くないと思います!
むしろちょうど良いのでは☺️

はじめてのママリ
今年少でやってますが、年中さんの歳から本格的に平仮名の内容になるみたいですよ☺️!

ぽん
全然遅くないと思います😀
うちは上の子がベビーから年少までやってたんですが、今度下の子が年中に入ったらまたちゃれんじのお世話になろうかなと考えてます✨

ママリ
コメントありがとうございます😊
入会してみようと思います‼︎
少しでも平仮名や数字に興味を持ってくれるといいです🥺
はじめてのママリ🔰
全然遅くないと思います!
むしろちょうど良いのでは☺️
はじめてのママリ
今年少でやってますが、年中さんの歳から本格的に平仮名の内容になるみたいですよ☺️!
ぽん
全然遅くないと思います😀
うちは上の子がベビーから年少までやってたんですが、今度下の子が年中に入ったらまたちゃれんじのお世話になろうかなと考えてます✨
ママリ
コメントありがとうございます😊
入会してみようと思います‼︎
少しでも平仮名や数字に興味を持ってくれるといいです🥺
「勉強」に関する質問
旦那の行動です。 土曜日→一日仕事。 日曜日休み→実家で用事があり実家に一日1人で帰ってた。実家の昼ごはんが多すぎて夜ごはん私が作ったのは全く食べず。 月曜日休み→子どもの相手は私まかせで、家では邪魔が入るからと…
年中の娘が「スマイルゼミをやりたい!勉強したい!」と言うので、年間契約をしました。 初めてから1週間はとても順調だったので、付属品の袋など処分してしまったのですが、もう1週間を過ぎた頃から「数」の分野が難しく…
5歳の娘の事です。 離婚してもうすぐで一年になります。 娘はパパが大好きです。 いつでも頭の中はパパばかりで 熱が出た時も 「しんどいよ、パパはお熱出てないかな?」と言ったり 寝る時に眠れなかったら 「〇〇ちゃ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント