
旦那の行動です。土曜日→一日仕事。日曜日休み→実家で用事があり実家に…
旦那の行動です。
土曜日→一日仕事。
日曜日休み→実家で用事があり実家に一日1人で帰ってた。実家の昼ごはんが多すぎて夜ごはん私が作ったのは全く食べず。
月曜日休み→子どもの相手は私まかせで、家では邪魔が入るからと自分の調べごとや勉強に一日使って昼ごはんだけ食べに帰ってくる→昨日の晩御飯出すと野菜のおかずだけ食べていない→夕方また家を出る→子どもたちも私も寝てから帰ってくる→晩御飯メモと冷蔵庫に置いていたのに一切食べていない(こどもにおかわり我慢させてまで残したものもある)
腹立つのは私だけですか⁇💦
晩御飯なかったら怒るし、仕事の日は朝ごはん食べずギリギリまで寝ていて、車で食べやすいものを用意しろ、昼ごはんはバランスのいいお弁当作れ、夜は消化に良いもの用意しろとか注文めちゃくちゃつけます😥
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
ごはんを食べる時だけ言ってくれたらごはんを作るね。という提案はいかがですか??
我が家はそうしてます(笑)
なので、お腹が空いたらお友達と飲み(主人はお酒飲めませんが)行ってます。
義理実家が近いので週末は主人1人で義理実家でお昼ご飯を食べる時もあります。
ごはん食べるから作ってって言われない限り子供の分しか作りません。
なので、ごはん食べるかどうか早めに確認しときます。
「友達が仕事で飲み会中止になった」と、言われたら子供の残り物&めちゃくちゃ簡単な料理を出します。
食べるか食べないか分からない人間の為にわざわざ手の込んだ料理作る必要ないです。

ママリ
腹立ちますね
どれだけお世話になってるか、一回放棄してみたらどうでしょう…
でもそしたら義実家に寄生しますよねきっと😇
義母に、実家暮らしの頃はどうやって対応してきたか相談はできませんか?その感謝がない行動、完全に育ち方ですよね、、
コメント