女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
小3男児、勉強が嫌いすぎます。 宿題も適当、字が汚い、やる気なし。 ちょっとわからないと癇癪、字が読めないから書き直そうって言うと癇癪。 もう放っておいていいですかね…わたしも限界です。
仕事の上司が苦手すぎで、仕事のモチベーションが全然ありません。 仕事に関する資格の勉強をしようと本などを用意してたのに、全然やってません。 仕事の内容は好きなのですが... ただのワガママと言われても仕方ないですが、冷たいコメントは控えて頂き、愚痴を言わせてくだ…
私がやって当たり前の空気感が腹立つ😭 仕事復帰してもなんにも変わらない、予想はしてたし期待もしていない、ただ休日は私も楽したい。もう何回も話ししてるので、諦めたけど愚痴です。 子供たちとの時間も一人スマホ、子供が見てーっと言ってもチラッと見て片手間、いないと思…
上の子話すのが遅くていまは話せるけど 保育園では自分の言葉で伝えられないこともまだまだあるそうです。 週一で療育に通ってますが、3月でやめます。 小学校に入ったらお金がいるし送迎もしなきゃで でも読み書きもまだだし、KUMONとかに行って話聞かないとかなって思ったりし…
昔より塾に行く子が増えてるようですが、日本全体の学力は上がってないですよね😕 塾はお金がかかる割には費用対効果が薄いのかなと思うんですが、塾の効果は感じますか?? 私の中学生のとき、寺子屋という塾で遅くまで毎日何時間も勉強しても全然成績悪い人いたし、塾行かなく…
大会や発表会がない習い事しかしてない人いますか?😭 我が子はスポーツ系、勉強系それぞれ習い事してますが大会も発表会もないです😭 周りで大会や発表会があるだの聞く機会が最近多く、 なんだかみんな何かしら発表会や大会などで目標をもってやっているのかなって不安にから…
小学生の子供がすごく数字が好きで日付とか結構覚えています。 なにか発達の問題とか言われた事はありません。 勉強は得意です 数字好きの特性が伸ばせそうな事ありませんか?
4歳年少、療育に通ってます。 他者とのコミュニケーションをとるのが苦手 (一方的だったり、逆に話しかけられなかったり) で別に個別も行ってますが、小集団が向いてるね!と言われてます👦🏻 検査やいつも診てもらってる病院に併設の小集団に4月から月2回行ってるのですが…(5人…
自主的に習い事の練習やお勉強をする子と テレビに逃げる子の違いはなんでしょうか? もちろんYouTubeなどの悪影響はあると思いますが、やる子はきちんと自制を出来ると思うんです。
中受について 自分が中学受験して高校エスカレーターでしたが、引っ越して公立高校に進みました。中学受験したからかは分かりませんが、公立高校は地域で2番目に頭のいいところに数ヶ月ほどの受験勉強で受かりました。 ただ、中高と別に真面目でも優等生でもなく、どちらかとい…
小1の子どもがいます。 本当に口調が荒れていて 親にくさいだの死ねだの言ってきます。 ある程度は諦めていますがやっぱり我慢できない日も あります。強めに怒ったりすると泣いて 黙ってするのですがこれって虐待になるのでしょうか? 小学校に入ってから本当に口調や態度がひど…
保育園について 3〜5歳で保育園に入れてる方いらっしゃいましたらお話聞きたいです‼️ 私の中での勝手なイメージでは 「幼稚園は教育をしっかりしてくれるけど、保育園は預かってくれるだけ」というものがあり、 私の小さい頃は小学校上がった時に、幼稚園出身の子と保育園出身…
登録販売者の勉強って難しいですか?効果的な勉強法ありましたら教えてください。
保育園選びでずっと迷っています😭 アドバイスいただけたら嬉しいです。 ① -上の子が通う園(今は年長です) -自転車で7分、雨の日は車 -学区外(同じ小学校に行く子は0または1人) -園庭あり(2クラス(25人位)で遊べる広さ) 室内活動以外では園庭で遊ぶ -公園への散歩あり(…
発達障害の兄弟の親ってしんどくないですか? なにがしんどいって、親のせいと思われるからです。まわりの大人からの理解がないからです。 義母には「親の精神状態が子供に直結するから注意してね」と言われ、相談員さんとか専門家には「子供の癇癪が起きないことが大事。親が工…
コツコツ勉強してた簿記3級受かった〜!! 嬉しい〜!! 一旦休憩して、また2級取得の勉強するぞ💪🏻
一年生生活科の宿題。自分でできることをしよう。 息子が皿洗いをしたい。と書いていたので 食洗機を使わず少しだけ洗い物しました。 お弁当箱、コップ2つ。お皿1枚、箸、スプーン。 擦る力がないので隣で仕上げ。 コップはコーヒーのシミがついているので しっかり擦ってね!な…
会社で業務面の目標3つ、自己啓発の目標3つ決めないといけないんですが 子育てしながら働いてると難しくないですか💦 業務面は、1人分の仕事を時短でやってるわけで、正直目標っていっても「決められたことを時間内に終わらせる」くらいなものです。 自己啓発は、これまでは〇〇…
1年生の通知表 「出来てる」と「もう少し」ってあって、算数と国語の理解のとことかが「もう少し」が合計3つあったんですが💦 これってマズイですか…? 公文とか行かせた方がいいのか…? でも新しいとこに慣れるまで時間かかるタイプで学校も行きたくないって言ってる子です😇 私…
1年程前からメットライフ生命の投資保険みたいなものに加入していて、月額16000円支払っていて、メットライフの方が見極めて勝ってくれるようなしくみです。 ニーサにも興味はあってYouTubeで勉強したりしましたが、結局理解できず進められるままメットライフに入りました😅 恐…
未診断ですが娘がADHDなのかと思っています。 勉強苦手、気が散りやすく1つのことを終えるのが大変です。 一方で好きなことへの集中力がすごいです。絵を描くのが好きで、やり始めたらずっと描いてます。 絵画教室も考えてますが、小3なのでそこにお金つかうなら塾の方がいい…
他人と比較ばかりされて育った方いますか? 今、親御さんとの関係はどうですか? 私は子どもの頃からありとあらゆる場面で母から他人と比較ばかりされてきました。 勉強を頑張ってまぁまぁの学校を出て、ある程度の会社に入って働き、結婚もして子どもも産んでそんなに恥をかか…
今日職場の人に息子が通わせている保育園の名前を聞かれたので答えたら 「あそこって結構厳しいんでしょ?」 「あそこ厳しいから就学したら反動で素行の悪い子になるんだよ」 「小学校で悪さする子はそこの保育園卒って聞く」 確かに勉強面に力を入れてる保育園ではありますけど…
誰でも入れる高校で 勉強も全然してこなかった 資格も何も無い私ですが。 登録販売の資格を取ろうと考えています。 通信を考えてるのですが、 キャリカレという所で検討しております 実際他の資格でも 登録販売でも キャリカレ利用された方おりますでしょうか? 実際テキスト…
こっちは仕事の日なのに旦那の夕食買うorしなきゃなの腹立つ!皆なら買わせます?🫢😓買うと高くつくし〜と思うけど私も惣菜買って帰るから結局同じですよねw てか家にいる日なら、 なんか作って欲しい〜 前は、気を利かせて 夕食🍽️作っておく‼️とかいってる時もあったのに …
お友達の発達について。 年少の息子が、保育園の同じクラスの男の子Aくんとサッカーの習い事が同じです。 その子のお母さんは保育士さんで良い方で、仲良くなりたいとも思っています。 先日お母さんと話したところ、Aくんは集団が苦手だそうですが、本人はサッカーが好きだし、…
旦那は今昇給試験の勉強で忙しいのですが、土日も勉強はするけど朝は10時とかまで起きてきません。というか起きてるけどスマホ触ってます。なのに口だけは「◯◯(子どもの名前)と遊びたい〜、試験嫌だ」とか言っています。じゃあ早く起きるなりしたら良いのに??と少しイライラ。…
小1の息子の授業中の様子について 小1の息子がおります。 先日担任の先生から連絡がありました。 指示したことが出来なかったり、鉛筆をいじってしまったりするそうです…。 なんで鉛筆いじったらいけないんだっけ?と先生が問いかけたら、分からないと言ったとのこと。 9月の…
無知ですいません! 今、資産形成しないとと思いニーサとか勉強しています PayPay証券なら1000円からとかもみてしてみようか悩んだら、結局1人一口座しかできないと PayPay証券で仮に買ったら、楽天証券とかでは買えないということですよね?
2年生の息子、全くひとりで勉強や宿題をしようとしない。 4年生のお姉ちゃんは、ひとりでやってたのに。 大丈夫だろうかと‥心配で不安で仕方ありません。 はい次!はい次!って言わないと、気がそれて 遊びだしたり、ダラダラしだしたり。 ほんと。はらがはつ。
「勉強」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
写真アプリ「みてね」「すくすくぱしゃ」はどちらが使いやすいですか? スマホのストレージを…