
1年程前からメットライフ生命の投資保険みたいなものに加入していて、月…
1年程前からメットライフ生命の投資保険みたいなものに加入していて、月額16000円支払っていて、メットライフの方が見極めて勝ってくれるようなしくみです。
ニーサにも興味はあってYouTubeで勉強したりしましたが、結局理解できず進められるままメットライフに入りました😅
恐らく、増えたり減ったりの状況は確認出来ると思うのですが、方法が分かりません😥弟には、保険会社の投資は保険会社の取分もあるから止めた方がいい言われて、今の状況もわからないしやっぱり楽天ニーサにしようかなってなやんでます😫保険会社の投資されてる方どうしてますか?
- はじめてのママリ🔰(6歳, 9歳)
コメント

ママリ
私も、メットライフの死亡保障付のドル建てのものに入ってます。
元々、学資保険代わりの目的でしたが、数年後に違う学資保険に入ったので、メットライフはそのまま老後資金として積立してます。
10年以上たたないと解約に手数料取られてマイナスで、15年経てば放っておけば、積立もなくなり勝手に金額上がっていくものなので、マイナスにならない保証つきで、解約するメリットがなく、ただ、保険会社はです高いと言うのはあるので私もわかりませんが
もう8年目なのでやめるより、頑張って続ける予定ですが
もし入りたてで、やっぱりNISAの方がと思われるなら、やめるなら早いほうがいいです😊
ママリ
ちなみに姉は、やっぱり違うかなと思い数カ月ぐらいでマイナスだけど解約してましたよ!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊私が覚えてないだけかもですが、手数料の事などもおしえてくれたんですね🥺担当さんが親切ですね😆まだ1年程だから、すごく損という訳でもなく、増え幅もわからないから、目で分かるものだと嬉しいなと😅