女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子連れ再婚同士で生後7ヶ月の赤ちゃんぎ居ます。中1(夫の連れ子)小2、4歳(私の連れ子)の子供が居ます。現在育児休暇中です。 赤ちゃんはよく寝るほうだし、手がかからないほうだと思います。 でもここのところ子供や旦那にイライラしてしまいます。 旦那は洗濯ぐらいはたま…
中学三年受験生。 勉強嫌い。 個別指導塾に通っているが、やる気が無いので成績のびず。 夏期講習にどれだけお金をかけてると思う。 うちは安い方だと思うがそれでも頭かかえる。 夏期講習が終わったと思えば秋期講習。 本人はやる気がないのに秋期講習受けたところでお金の無駄…
もうすぐ娘が5か月になりますが、離乳食に関してまだ無知です😭💦 私の不手際で、8月にあった自治体の離乳食教室に行きそびれたため、5か月半ばですが10月に開催される離乳食教室に参加する予定です。そのあとから離乳食を始めようかと考えています。 まだ、なんの勉強もしておらず…
保育所の申し込みのタイミングについての質問です。 現在33週で、10月末に出産予定の者です。 現在、私の住んでいる自治体では、令和2年度中に入所を希望する人(年度途中も含む)を対象に、一斉申し込みの受付をしています。 申し込み期限は9月2日〜20日までです。 ※公立保…
今1歳の子がいるのですが、2人目をどうしようか悩んでいます。 当たり前ですけど、お金に困るのが嫌で、生活水準によると思うのですが、月どのくらいお金があれば2人を育てていけるものなのでしょうか? 地方に住んでいて、 旦那が20〜25万 ボーナス年2回(夏40、冬不明) 私が育…
おはようございます! これは私が悪いのでしょうか⁇ 先週初めから子供がRSにかかりました。 症状は軽い方でしたが、週末の土曜日に登園許可をもらう為、再診に行ってます。 再診の際、私が用事があったので旦那に行ってもらいました。 その際、登園許可をもらい、念のためあと1週…
レギンスって ここ10年以内くらい に爆発的に流行って?みんな誰でも履いてた!って印象です。 それが ここ数年 見なくなって(もう流行は終わった感じ)が、また最近 出回り出した!っていう 感じにわたしには見えますが、↑この文面の中に 違うとこありますか?? ファッション…
出産を機に助産師さんのファンになり 2人目が不妊なのもあるんですが、 婦人科系のことや妊娠出産について調べたりYouTubeでお勉強したり 学ぶことがこんなに楽しいのかと思っています。 多分一般の方よりは全然詳しいくらい詳しくなって 医療関係(産婦人科系)で働きたいと思うよ…
幼稚園について、 皆さんは何を優先して 入れますか? 近所に行くつか候補の幼稚園があり、 プレ保育に通わせて息子にあったとこに するのがベストなんですが💦 お母さんたちは、何で幼稚園を決めてますか? 家からの近さ? お金? 遊び優先? 勉強もしてくれるところ? お遊…
これっていじめ?? 5月からほぼほぼ四年ぶりに仕事復帰しました。 時短を取ったため、希望の部署は無理で 全く今までの部類とは違った部署に配属。 とにかく心機一転頑張らないとと 1から勉強し直して1日1日働いています。 基本的に職場の方たちは、教えてあげようと しっか…
保育園と仕事復帰について。。 不安しかありません😭 一人目の育休中に、二人目を妊娠した為、今現在も二人目の育休中です。 来年、保育園に入れれば仕事復帰ですが、すでに3年近く空いているので仕事復帰に不安しかありません(><) わたしの住む地域の待機児童はなかなか…
マイホームブルーなんですかね… 今、新築建設中で家具や家具の配置など 細かい所を決める段階です。 が、旦那とことごとく意見が合わなくて 家の話になると必ずケンカになって 話し合いが進まずモヤモヤしてます。 ちなみに、私は インテリアコーディネーターの勉強をし 建築関…
保育士の資格を通信でとったかたに質問です。 どこのもので勉強して、どのくらい期間かかりましたか?
この職場どう思いますか💦? 正社員 大卒(三流)6年目 金融(業界3位) 事務 9-17時 異動はあるが転勤なし(支店多数あり、今は新卒の頃からの職場で通勤80分) 残業は自分次第だけど子どもなしの頃は18時半前後、締め日は20時、 子ども生まれてからは17時ぴったり 残業が1分単位なの…
スマイルゼミをやっている方🌸 今、4歳(年少)の娘がいます。 現在 しまじろうイングリッシュを受講してますが、 2ヶ月に1度であることから見ていると量が物足りないように感じます。 パズルなどの暗記系が好きで、タブレット操作も好きなことからスマイルゼミに変更しようと思…
妊娠40週と2日たち、今日から入院しバルーンと促進剤で産む予定の初産婦です。 みなさんの出産レポなどを読み、勉強になったりいよいよかという期待や出産への不安やいろいろな感情があります。 そんな中今気になるのがお風呂。 今日の14時に病院行くのですがみなさんならそれ…
皆様の知恵?を貸して下さーい!(´;Д;`) 育休中で4歳になる♂と双子赤ちゃんがいます。 4歳の子の事なのですが、体を動かす事が大好きで、色んな事に興味は持つけど飽き性、とにかくジっとしてることはないくらい動き回ってます。 相談は習い事についてです。 保育園では習い…
不安で眠れなくて遅くに質問失礼します。 少し長くなるのですが、 私は今妊娠中で35w2dで切迫早産で入院しております。 旦那さんは救急救命士のお仕事をしております。 歳は私と同じなので26歳の歳でだいたい お給料の手取りは24万ぐらいです。 24時間勤務で救急の件数によって…
赤ちゃんの名前についてです。 皆さん、夫婦で話し合って、譲り合って決めましたか? 妊娠してから今までの旦那の態度を見てて、大して赤ちゃんに興味ないんだなーって思う事が多々あって。 自分から何か調べたり、勉強する様子が全くない。 女の子ならみおちゃん!と早い段階…
21〜外来で看護師として働きます✨ 事前に勉強しておいたことが良いことなど あれば教えていただきたいです!
私の父は大企業に勤めてて、妹2人の旦那も大企業です。 退職金はおそらく1,000万はもらえると思います。 そんな中、私の旦那が勤めてる会社には退職金制度がありません。 退職金ないと大変だねー💦 なんて言われるけど、そりゃあるに越したことはないけど、もらえるのなんてそん…
こんばんは🌙 看護師をしてる方いらっしゃいますかー? 現在、一般病棟で働いているのですが、救急やICU.HCUに興味があります。 いつか働いてみたいと憧れはあるのですが、中々勉強が進まず… 上記の部署で働いていた方々 まずこれを勉強しておいたほうがいい!などありましたら、…
2021年4月に3歳で幼稚園に入るために 見学は、何月くらいにするのが望ましいでしょうか? 来年2020年のプレがある幼稚園は、11月に説明会があるようですが、 今のところ、 ホームページなどで見る限り、希望の園は合同の見学など予定していない様子なので、個別見学がどのくらい…
いつもこのサイトで勉強させてもらってます☆ 生後一ヶ月半なのですが、抱っこで眠って布団に置くと、手足をバタバタ激しく動かして起きてしまいます。 そこからまた寝かしつけのやり直しになり、何度も繰り返すのですが、よくあることですか?(>_<) オムツやおっぱいなどの不快…
離乳食の進め方についてお聞きしたいです(><) 明明後日で4ヶ月になります。 少しずつ離乳食のことについて勉強しているのですが、 離乳食の進め方がいまいちわかりません。 5-6ヶ月の1ヶ月間、1回食の進め方ですが 初日〜 ☆10倍粥小さじ1 3日目あたりで小さじ2、3と少しずつ…
「勉強」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…