女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育園代、どちらが支払うべきでしょうか? 2歳の子供がいる夫婦です。 保育園料は月6万円です。 旦那は年収900万ぐらい、私は時短勤務で300万ちょっとです。 現在の支払い割合は下記の通りです↓ 夫 手取り45万 家のローン:14万 車のローン:5万 水道光熱費:1~2…
保育園全体の生活発表会があり、うちの子はアップでばっちりビデオ撮れました! DVD販売があるのですが、関係ないクラスがたくさん写ってるし、自分のビデオカメラで撮ったので買うか迷っています。 ただ、結構アップで撮ったので基本うちの子かその周辺しか写ってないんです笑…
心房中隔欠損症・動脈管開存症の自然治癒後の生活について、ご存知の方に質問させていただきたいです。 現在4歳の息子は生まれてすぐ心房中隔欠損症と動脈管開存症と診断されました。 どちらも大きさは5mm程度で他に症状も無く、様子観察のまま特に治療することもなく生後半年で…
少し長くなりますが。 わたしは美容師をしております。 今のところは13年くらい勤めてます。 店長(70代女性独身)とわたしと2人で営業してます。時々忙しい時だけでてくださるスタッフありです。 そこの店長とは時々、口論になるというか、考え方がとても昔人間で、それが悪い…
質問ではなくただの呟きですが… 切迫早産で入院して10日ほど経ちました! 退院まではあと2週間ほどです! 入院してすぐの頃は、毎日夜になると娘に会いたくて寂しくて心配で涙が出ていました🥲 毎日何もせずに寝転がってる生活も精神的にキツかったです。 ですが、最近慣れてき…
生後1ヶ月です。日中はベットであまり寝てくれず、抱っこだと長時間寝てくれますが家事などが進まず、ほぼベットの上での生活になり、ワンオペの時は困っています...。抱っこ紐などは脱臼の恐れがあると聞いて家事をしながら抱っこ紐も使うのを躊躇してしまうのですが、皆さんは…
出産準備って男の人何もしないですよね。(うちだけかな…) これがいる、これが足りてない、水通ししなきゃ、上の子のやつどこにしまってたっけ、哺乳瓶消毒しとかなきゃ、 などなど。 こういう準備する為の産前休暇だとは思いつつ、、 生まれた後どうやって生活するか具体的に…
金銭が理由で働き出して二馬力になった方、生活どこまで変わりましたか? 働いてもカツカツでしょうか? 子供に好きなもの買ってあげられるようになりましたか? 自分の為にも使えるお金が増えましたか? 心にゆとりは持てるようになりましたか? いきいきしてますか? お金の…
賃貸に住む時の階数皆さんならどうしますか? 子供が2人いて6歳と2歳でもうすぐ3人目が生まれます。 主人は単身赴任なので私と子供たちだけで住むことになります。 今実家の戸建てに住んでるので騒音とかそういうのは気にせず生活できてますが賃貸となると子供いる家庭は足音の事…
いい感じの男性にまだ付き合えないと言われました。 理由は、シングルマザーと付き合うという事は結婚するのと同じだと思っているからとの事でした。 私だけなら今すぐにでも付き合いたいけど、子どもがいるから付き合うとなるとその先の結婚を考えていきたい。 彼は『自分の…
6歳の男の子なんですが 常に嘘をつく(小さい事から) 誤魔化す 話を聞かない 聞いても頭に入らず流れていってる 挨拶が出来ない ありがとうごめんなさいが言えない(なんて言うの?って言われるまで言わない) 毎日のルーティンも自分で出来ない(言われるまでしないか言っても…
お子さんいる方でこの冬なにか風邪ひきました? 今年は風邪をつぎつぎ貰いまくりで生活ままなりません😷
3人目が欲しい気持ちがありますが、年齢(私37歳、夫42歳)と経済的に不安で悩んでます。 特に経済的不安で諦めようかなと思ってますが、なかなか決断することができません💦 夫の手取り25万程度。私が時短勤務中は手取り20万程度。 子供が小4になった時にフルタイムに戻り手取り2…
アラフォーの悩みです.. 独身時代はバリバリ働いていたのですが、結婚出産を機に退職して、 主人が自営をしているので、主人の仕事の事務と、あとは家事育児をして生活してます。 こんな生活を10年ほど続けていて、気づけばアラフォーです。 このまま主人が居なくなったら、…
雪国に暮らしています。 春から子どもたちが保育園に通っていて、保育園生活初めての冬を迎えました。 保育園の方からスキーウェア等の準備の連絡が来たのですが、紛失防止のためか手袋に紐をつけてくるよう書いてありました。 何も考えず普通に紐を通すつもりでしたが、いざや…
1階に洗面1つしかなく、今旦那がインフルで2階に隔離してますが昨日は歯磨きもせずに2階のトイレで大したのに手も洗いに来ません😂 隔離生活で洗面1つのご家庭はどうしてるか気になりました💦下手に降りてこない方がいいんですかね😂
現在2歳半の娘(出産時2歳10ヶ月)がいます。 自宅保育中です。 来春に2人目が生まれるのですが、新生児期間 どのように生活してました? 新生児期間は公園など外には連れて行けないけど 体力おばけの2歳児との生活をよりよくするには どうしたらいいのかなと疑問に思いました! …
明日からやっと学校始まるー🥺 ダラダラ生活も悪くないけど、 毎日喧嘩は嫌だから行って欲しい笑 坊ちゃんは来週から·····🥹 なぜ同じじゃないんだ🫠 明日の夕方から⛄️だなあ····· 積もるかな?🥹 娘、歩いて学校行ってくれるかな?🤣
離婚決意しました。 9歳と2歳の子供抱えて生活出来るのか。 まず家と家具家電揃えるとこから、、、 金、、、金、、、
義実家の方が自宅近かったが 実家に未就学児の子連れで里帰り出産された方いますか? 2人目出産のために実家里帰りしています。(自宅から高速1時間) 2月出産予定。 上の子3歳、実母にもよく懐いていて 一緒に遊んでくれるので助かります。 夫は多忙ですぐに休んだりできる感…
子供に発達障害があり、保育園と親子通所の療育に通っています。 ひとり親で10月にパートを退職して今は単発のパートをしています。 ひとり親でパートを辞めた理由は人間関係でイジメがあり鬱になりかけてこのままではおかしくなると思い退職して今に至ります。 前の職場の時のお…
看護師のお仕事されてる方いますか? 日頃からお仕事で夜勤や昼間勤務とかあれば、 新生児の最初昼夜ない生活とかってそんなに苦には感じなかったりですか? 今本当に辛くて辛く(´;ω;`)
※愚痴です…。 上の子が夏に満3歳児入園をしてから 風邪を貰い続け例外なく私や下の子2人にうつり 母子で毎回高熱が出てしんどいです。 赤ちゃんの頃コロナ禍で引きこもりだったこと、 集団保育自体がはじめてなので 覚悟はしていたもののいつまで続くのか わからないこの状況に…
精神科にかかると 保険に入りにくくなるんですか💦? そうとは知らず 半年前頃仕事で精神的におかしくなり これじゃやばい。 私生活や子育てに影響が出ると思い 精神科に行ってしまいました。
ご相談させてください 旦那と2月以降か春頃に離婚(経済的な理由)することになりました。 子供はまだ3ヶ月です。 6月には職場復帰もするし前向きに考えようと案をしましたが、生活を満足させれない、新しい仕事に集中したいとのことです。 児童手当の切り替えなどは、離婚届受理…
3人目妊娠中ですが、予定日超過で促進剤の話もでた…😇 1人目の時、促進剤3本使っても丸四日かかり 結局吸引分娩になってほんとトラウマです(T . T) 1人目も2人目も予定日こえてます😞 もっとすんなり産みたい…… なんで?!予定日より早く産まれる人もいるのに😂と 1人で勝手に泣…
妊娠ハイの人って例えばどんな感じですか? とにかく口癖のように 妊婦だから〜子供産まれたら〜って 全て妊娠と結びつけて会話されて結構キツイです😔 相手も2人子供いて妊娠中で 私も1人子供いてるので心配なのもわかるんですけど もうその妊婦だから〜って言葉が秋頃から 鬱…
職場が保育園で職場に息子を預けながら仕事をしています。 こんど息子の最後の生活発表会があるんですが 職場の方が大嫌いで仕事じゃないのに会わないといけないのが嫌です。 だけど、息子最後の発表会なので行かないと。 とは思いつつも曜日が近づいてくるたびに 吐き気がすごく…
夫は年収1000万 妻は専業主婦or扶養内 ①子供は選択ひとりっ子 ②子供は2〜3人 どんな生活が可能だと思いますか? 例えば 年間〇〇円貯金して〜 いくらの住宅ローン組んで〜 車は〇〇(車種)に乗って〜 年にor月に一度は旅行に行って〜 みたいな生活ができそう! など
自宅サロン開業しようと思ってました。 ですが隣の家がずっと空き家で安心してたら すんごい大家族が引っ越してきました。 戸建てで家がくっついてるわけでもないのですが だらしない家庭で… 閑静な住宅地で、皆さん洗濯物が見えないよう ベランダには目隠しをされてるのです…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…