
夢の中で夫が単身赴任し、別居することになった内容を見ましたが、特に寂しさは感じず楽観的でした。現実では小さなストレスを抱えつつも、別居となると複雑な気持ちになります。なぜこの夢を見たのか、自分の本音が分からず悩んでいます。
夢で夫が単身赴任する?ことになったような
とにかく別居しなくてはならない内容の夢を見ました。
が、とくにさみしさはなく、、
まあ少し寂しいからハムスター飼おう♪バイトして〜と何やらルンルンする夢を見ました
夫は,ものすごく真面目で髪の毛も染めないしタバコも吸わないし,お酒も仕事の付き合いだけ
なのに夢の中では青に染めてて
えぇ!?ってびっくりしました。
夫は東京に、わたしは四国に住むって言う夢で
四国は、なんの脈絡もなく
現実では私たちは東京に住んでいます。
それでも会おうってなれば、あえるし
まあいっか!と非常に楽観的に考えて生活を計画している夢でした。
別居するってのに、こんなにルンルンでいた自分が
起きてみて、とても複雑な気持ちになりました。
たしかに現実では
ついこの間まで次男が、ずっと家にいて
明日から1日保育
子供達が家に帰った瞬間
うるせー!!と叫びたくなる
また、在宅ワークの夫のことを考えて掃除したい時にできない
小さなストレスを毎日毎度ちまちま常に抱いていますが
現実で今から別居ですと言われたら
最初こそ、ちょっと気持ちが晴れる〜と思いつつも
やっぱり寂しいと思います。
なんでこんな夢見ちゃったんでしょう?
これがわたしの本音なのでしょうか…
深く考えなくていいと思いつつ
自分の薄情さが、悲しいです…
- はじめてのママリ🔰

ひまわり
夢はあくまで夢ですよ!!
私も浮気する夢や人を◯す夢見ることありますが、現実にそんな願望ないし、起きたらすごくドキドキします笑
頭の片隅で考えたことがあることが夢にでるって聞いたことがありますが、それが最近考えたことではなく過去にほんの少し考えただけかもしれないですし、、
夢に振り回されるのもったいないです!
コメント