※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kumi
家族・旦那

母子家庭やシングルの方に質問です。離婚後の住まいについて、アパートやマンション、実家などどのように生活されていますか?また、市からの補助金について教えてください。

母子家庭の方、シングルの方 教えてください。
結婚して9年目、離婚を視野に考えています。

離婚後の生活の場所は、アパートもしくはマンション
持ち家 実家暮らしなど
どちらで生活されていますか?

市からの補助金も母子家庭だと少しは頂けるのでしょうか?

私自身の親は亡くなっており、近くに親戚の家はあります。
一時的に親戚宅へ住まわせて頂くことは可能です。

離婚した場合、今の持ち家は売却すると思われます。

コメント

ママリ

私ではなく親がシングルでしたが離婚後はほぼアパートみたいなマンションで家賃の補助金もらった生活してました!
引っ越すまでは母子寮で少しだけ生活してました。

  • kumi

    kumi

    母子寮というのとあるのですね。
    やはりアパートかマンションで、補助金もらいながらという形ですよね。
    ありがとうございます。

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

実家で暮らしてます!
世帯分離していますが、母子手当は同居家族の収入も見られると言われました🥲

  • kumi

    kumi

    おはようございます。
    なるほど、同居家族の収入も見られるのですか…💦
    はじめてのママリさんは離婚経験されてのご実家ですか?

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    世帯分離していれば収入見ない自治体もあるみたいなので、役所で確認されるといいと思います🧐
    離婚前に別居した際に実家に戻り、離婚成立後もそのまま実家で暮らしています。

    • 4月20日
  • kumi

    kumi

    そうでしたか…
    やはり自治体で聞いた方が良さそうですね!
    ありがとうございます。

    • 4月20日