※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

旦那の今月のカード請求が14万円で、主に食費が占めています。毎月8万円前後使っており、意識を変える方法を探しています。現金を持たせても効果がなく、レシートも捨ててしまうため管理が難しいです。生活は旦那の収入で成り立っていますが、14万円は多すぎると思っています。何か良い対策はありますか。

旦那の今月のカードの請求が14万円でした。
私も明細を見れるようにしてあるので内訳を見てみたのですが、ほとんどが食費でした。
スーパー、コンビニ、たまにガソリン。
やばくないですか?
塵積、恐ろしい…

食費に関する浪費癖がひどくて旦那は毎月8万前後カードを使うのですが(これも多すぎだろって感じですが💦)、ここまでひどいのは初めてです。
明細を見せて意識を変えてもらう、お昼はなるべくお弁当持参してもらう以外に、何かいい方法はありますか?
以前に、現金だけ持たせたりしてみたこともあるのですが、最終的にpaypayを使ってきやがって(失礼)、何の意味も無かったです…
レシートもすぐ捨ててしまう人で、旦那が1日でいくら使ったか、私はそこまで管理できないです😓しかも使った後だとどうしようもないですしね💦

旦那の稼ぎが私の倍以上あり、生活は旦那のおかげで成り立っています。好きな物を買う権利は当然合っていいとは思うのですが、、14万はさすがにひどすぎですよね😓

コメント

はじめてのママリ🔰

やっぱり現金が一番です。
離婚しましたが元旦那もそうでした。
カードやスマホ決済でポンポン買えちゃうので無限だと思っちゃうんです😓

スマホ決済は消す、現金にして、あといくら残ってるかちゃんと計算できるようにしないと治りません、!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お金の価値観が合わないと本当に離婚したくなります…
    こっちは1円も使わない日を作ったり、ちょっとでも安い日に買い物したり工夫しているのに…

    ひとまず、現金を提案してみようと思います😢
    アドバイスありがとうございます!✨

    • 4月20日
ママリ

我が家も現金支給にしましたが、週ごとに渡してます!
1ヵ月分渡すと一週間で使い切るためです😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    週ごとの現金支給、とても参考になります!!!🥺✨
    アドバイスありがとうございます!

    ちなみに、現金支給にしてから効果ありましたか??

    • 4月20日
  • ママリ

    ママリ

    だいぶ違います🥹数百円余ってるようになりました!笑
    あとは飲み物が勿体無いので大きい水筒持たせてます😂入れてあげないと持っていかないで一日に何本も買います泣

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    現金だとやっぱり意識も変わるのですね。

    飲み物、共感しかないです。暑くなってくると、飲みさしのペットボトルを何本も持ち帰ってきます…外で捨ててこい!!😂

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

私の夫も金銭感覚がズレてる人でした
結婚前の請求が同じような額でした笑
コンビニばかりだったり値段をみなかったり課金したり
一緒に色々なスーパーに行ったりして少しずつ相場をわかってもらえるようになりました
基本はお弁当と水筒を持たせています
夫が独身時代に使っていたカードやPayPayは解約し、三井住友のかぞくのおさいふというカードに切り替えました
プリペイド式でどこでいくら使ったのかがわかり必要な分だけ送金してます
あとは数千円の現金を渡しています
欲しいものは一緒に買いに行きますしお金問題は解決しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那育てがきちんとできていて素晴らしいですー😭✨✨ママリさんに尊敬しかないです😭✨
    私の旦那は一人暮らしの期間も長いのでスーパーに行く機会も多かったんですけどねぇ…相場を分かっていても食べたいから買う、って感じですかね…
    かぞくのおさいふ、気になるので調べてみたいと思います!!🙏✨

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

家庭全体の1カ月の食費が14万ではなく、ご主人1人の1カ月の食費でしょうか?それはやばすぎです🤤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家庭の食費も含まれていますよ。
    私も買い物に行っているのに、その内容が気に食わないのか、旦那もスーパーでいろいろ買ってくるんです🙄家の中に主婦2人もいらないよ!!って感じです💦仕事だけしてもらえたらどれだけ助かるか💦

    • 4月21日