女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
後期の腰痛について 後期に入り妊婦健診に行ってきたばかりですが 数日前からひどい腰痛で悩んでいます。 後期の腰痛対処法 おすすめあれば教えてください。 切迫診断で安静中のため 基本的にゆっくりすごしており、運動、外出は難しいです。 入院してベット上安静だった時期を…
お子さんが2人以上のワーママに聞きます。 仕事がある日はどんな時間配分で生活してますか? 育休終わったら絶望すぎて怖いので参考にしたいです🥺 ちなみに私は(子1人の時) 6:30 起床&ご飯 7:00起こす&ご飯食べさせる 7:30仕事へ向かう 16:30お迎え&買い物 17:30お風呂&夕飯作…
3月生まれ11ヶ月の次男の卒乳・断乳について悩んでいます。長くなりますが吐き出させてください。 4月からフルタイムで仕事復帰、小学校教員のため朝7時過ぎには家を出て子ども2人を保育所へ送り届け、18時頃職場を出てお迎えをする生活になります。また復帰と同時に職場が変わる…
2歳3ヶ月の女の子の言葉についてです。 単語は出ますが少ないです。 2語文もまだまだ出てこないです。 ママ パパ わんわん等は言えます。 アンパンマンやバイキンマンも どれがアンパンマンなのかはわかります。 (アンパンマンのぬいぐるみ持ってきて と言うと持ってきます) …
私がおかしいんだと思いますが、どうしても治せません… 相談に乗ってください🙇🏻♀️ 産後職場復帰で鬱になり、退職してから主婦になって早1年です。 通院はしてますが、ほぼ普通の生活ができます。 元々、家事が嫌いでなんでも後回しにしてきたタイプなんですが、主婦になっても…
あと少ししたら育休明けて仕事復帰するので色々頭の中で生活の流れをイメトレしてるのですが、こんな時どうするのだろう?と疑問がわいたので質問します。 ( 4月から2人子供を園に通わせます。 1人が体調悪く保育園を休むことにした場合、もう1人の子は元気でもその子も保育園休…
仕事と育児の生活で人とゆっくり話す機会がなかなか無いからか、最近何かあると質問でも雑談でも愚痴でもすぐママリに投稿しちゃいます💦 SNSで特定の人と繋がって人間関係構築するのが苦手なのもあって、(ほぼ)匿名の世界で質問にコメントしたりコメント貰ってやり取りしたら完…
別居後のモヤモヤについてです。グチです。 夫が数年間、スナックの女にハマり、反省もなく、謝る事もなく、悪いことはしていないし、お金の面でも家族に迷惑をかけているわけじゃない、という考えで、お話しにならず、コソコソ女と連絡を取り続け、耐えられずに子ども2人と出て…
【海外転勤 家具付き物件でのこどもスペースの作り方】 もし同じような経験をされた方いらっしゃいましたら、教えてください😭 夫の海外駐在が決まり、5年ほど海外で生活する予定です。 まだ家が決まっていないのですが、駐在されてる方の話を聞くとホテルが経営してる家具付き…
アパレルの物流センターで働いた事ある方いますか?メリット、デメリット教えてください、40代が働いても大丈夫でしょうか?オープニングで大量募集してて、オープニングがいいなーと。でも土日休みたくて、繁忙期の時は休みにくいのかなーとさ思ったら応募できません。 もし…
男性って低月齢の子供を完全1人で何ヶ月間か見る機会ほとんどないからなかなか育児の大変さってわかりませんよね。 いろんな家庭があると思いますが 休日は奥さんもいて2人体制の育児家事だったり それなのに俺の金、誰のおかげで生活できてるとか それはお互い様でしょと思う…
最近 夕方になると憂鬱で 仕事から帰ると 家事をすることに憂鬱ってのもある かもしれませんが 笑えなくなるというか ため息ばかりでます それに 旦那も旦那で対して育児に積極的な方ではなく うるさいから 子供たちが寝たら帰ってくる 家にいたらいたで ソファにずっとゴロンと…
園でコロナが蔓延しているようで、息子もコロナになりました。 息子は土曜日から咳が出はじめ、いつもより熱は高めでしたが、体調は元気でした。日曜日は平熱。 月曜日の朝に微熱があり、園をお休みして、検査してもらうとコロナ陽性でした。 私も喉に違和感があったので、合わせ…
旦那様が生命保険会社に勤めてる方いらっしゃいますか? 夫がスカウトされており、夫としてはやりたい、ずっと やりたかった、と言っておりますが妻としては不安が多くて…💦人脈、人間性が何より大事だと思いますし、 転職回数も夫は多く、転職歴0回で長年安定企業で働いてる私と…
夫の苛立ちポイントがわかりません 結婚5年目、一歳の息子がいる3人家族です。 今週末、予定があるのでなるべく子が風邪をひかないように過ごしてきました。(早めに寝る、人混みの中には週末は行かない、お風呂で体をしっかり温めるなど) 出来ることは色々しましたが、昨日あた…
もうすぐ3歳の女の子がいるのですが、 最近かなり理解力が上がってきたので、今までは優しく叱って?いましたが、きつめに叱るようにしました。 例えばご飯中にふざけて箸を投げたら、真顔で低い声で箸を投げたらダメです。拾ってきなさい。拾うまでご飯は食べられません。ママは…
わたしは思春期くらいから生きづらさを感じていて、メンタルやられて精神科に入退院していたこともあります。 自傷もめちゃくちゃしてたし未遂も何度か。 それが10年くらい前までの話で、今も生きづらさは感じつつもわりと安定した生活を送っています。 最近興味本意で見ていたら…
今めちゃくちゃ悩んでます。皆さんならどちらを買うか教えてほしいです。 メルカリで過去のおしゃれなド好みなトップスを1枚3,000円台のを買うか(特に欲しいのが2枚あるので2枚買う)、 GUやしまむらで1枚1,500円前後?2,000円いかないくらいの安い無地か英語でなんか書いてあ…
お金の不安が消えないなら2人目やめた方がいいですか? キャパも狭く、メンタル弱いです。 生活が困窮するほどにはならないと思いますが 貯蓄とかになると、毎月目標額より下がってしまうのが怖いです。年100は貯蓄目標です 貯金は少ないです 年収は私がフルタイムパートで850く…
6歳年長の息子が自殺を仄めかしてます☹️ 死にたい、と直接いうわけではなく、自分で自分を殺していいの?もし殺してしまったらどうなるの?小学生でもそんな子いる?と。 興味本位で聞いているというよりも、ちょと訴えかける感じではあったので、何か不安なの?と聞くと、小…
結婚生活や夫婦?で 大事なことってなんだと思いますか?
寝かしつけに2時間くらいかかる。。 保育園に早めに寝かせて欲しいと言われたので20時頃に布団に入っても22時頃まで寝かしつけに時間がかかります。 20:30ころだと22:30くらいまで寝ない 普通だと思っていたけどママリで見てると10分で寝ないとイライラします。30分で寝なけれ…
モンドール病になった方いませんか? 左のおっぱいに硬い筋みたいなのがあり、横長に凹みもあります。 今海外生活中で受診もなかなかできず、不安です😭💦
妊娠2ヶ月でつわりが酷く、今日初めて吐きました😔 明日からまた吐く生活になるのだなと思うと心が沈みます… 脂っこいものがとにかく気持ち悪いです。 何かいい献立ないですか? これなら食べれたよ等あればぜひ参考にさせて下さい。 妊娠してから夜ご飯何食べたらいいのか迷い…
32歳、凍結胚移植5回目しましたが、陰性でした。 もうどうしたら良いか分かりません... 特に原因もなく規則正しい生活を送っているつもりなのですが、なかなかうまくいきません。 ちなみに5回目のグレードは5abでした。 皆さんは移植前、後で気をつけていることはありますか🥺?
わたしではないですが、初めての妊娠で、5週目で流産しました。 大量の出血と強い波打った生理痛で、数日前からありました。 あまりの痛みに病院に行ったところ、胎嚢が育ってないと言われたようです。 まだ流れ切っていないと思うのですが、もう見込みはないですよね。。。 初め…
旦那宛に裁判所から手紙が来ています。 裁判所から来る前に、借入滞納で督促のハガキが来ていて、その時に旦那には自分でしっかり返済するように話をしました。というのも過去にも同じような事があり、その時は家のお金をやりくりして私が毎月返済し完済しました。からの今回の事…
離婚を考えています 旦那は子供の面倒もよく見て家の家事も私よりしてくれますが、給料も少なく株を隠れてしてて、毎月赤字で私の貯金を崩して生活しています。もう株はしないと言っていたのに隠れてしてて💦旦那も株は当たれば大きいから株は辞めないと言ってます。 何度も嘘をつ…
保険を見直そうと思っています。 特定3大疾病保険料払込免除特約 どう思いますか🤔皆さまつけていますか? 生活防衛費あるなら必要ないのでは?と言う 記事をみたのですが どれくらい貯蓄があれば 必要ないのでしょうか…?
子宮頸管縫縮術(マクドナルド手術)受けた方で術後の生活について聞きたいです!!! 術後仕事復帰しましたか?自宅安静でしたか? それは医師の判断でしょうか? 自宅安静は食事トイレお風呂以外寝たきりでしたか?
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
慣らし保育5日目ですが号泣で、ずっと抱っこしてもらってるみたいです。昼ごはんも抱っこで少…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…