
コメント

はじめてのママリ🔰
シロッカーの方ですが
週数、それまでの経過と状況次第だと思います💦
私は仕事してないですが
上の子のときは20週でシロッカー、
その後入院長引いて一旦退院したあとまた再入院からの2ヶ月早産で産まれました😫
下の子は手術13週でした後も正期産入るまで自宅安静継続でした!
寝たきり程ではなかったですが
できるだけ安静にしてたのでお出かけはしてませんでした!

ふうしゃ
仕事復帰せず、そのまま自宅安静しました!医師の指示です🫡
できるだけ自宅では寝ていました!
義父母と同居なので自宅安静はできたと思います。
-
ママリ
診断書書いてもらって傷病手当もらいましたか?🥹
- 2月18日
-
ふうしゃ
もらわなかったです💦言われもしなかったので多分もらえなかった(貰える条件を満たしてなかった?)のかなと思います‥
有給使ってそのまま産休に入りました!- 2月18日
ママリ
26週なので安静にする方がいいですね、、仕事復帰も医師に聞いてみようと思います!