お風呂・自宅安静に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
お風呂・自宅安静についてママリに寄せられた疑問を集めてみました!妊活・妊娠・出産・子育てに関して悩んでいる方はぜひチェックしてみてください。それではお風呂・自宅安静についての質問と回答をご紹介します。

現在妊娠27週で切迫早産で自宅安静中です。そんな中歯の被せ物が取れて…
現在妊娠27週で切迫早産で自宅安静中です。そんな中歯の被せ物が取れてしまいました。一日4回ウテメリン服用してトイレ、お風呂以外は横になって生活してます。少し動くとお腹の張りを感じます…歯医者行きたい願望…
6月7日

大野ママ
私だったらですね。赤ちゃんを優先して、自宅安静を守り抜きます! 私も切迫早産と診断された身で、最初一…

8w6dの初マタです。四日前に切迫流産と言われて自宅安静とゆわれました…
8w6dの初マタです。四日前に切迫流産と言われて自宅安静とゆわれました。家ではトイレやお風呂以外は寝たきりのような感じで居たのですがそれがストレスで。もともとの趣味がカラオケで今までそれでストレス発散し…
4月8日

7ヵ月 初産婦です。自宅安静気味!と言われてずーーーっと家にいるので太…
7ヵ月 初産婦です。自宅安静気味!と言われてずーーーっと家にいるので太らないように食生活は気をつけてますがお腹以外の場所は プクプクこれ以上 太くならないように(笑)・お風呂でマッサージ・上がってからコロコ…
4月6日

切迫流産の自宅安静になられた方、実家に帰られましたか?食事など、どの…
切迫流産の自宅安静になられた方、実家に帰られましたか?食事など、どのように過ごされていたか教えてください。初めての妊娠で17週目になります。先週、お腹が痛くて受診したら子宮頸管が2.9センチで自宅安静にな…
2月27日

切迫早産で自宅安静してる方は、1日の摂取カロリーはどのくらいで抑えて…
切迫早産で自宅安静してる方は、1日の摂取カロリーはどのくらいで抑えてますか(*^^*)?トイレ、お風呂、食事以外は常に横になっているので普通に妊娠後期の方と同じ摂取をしていたらオーバーですよねσ^_^;身長。165…
2月26日

切迫早産で入院して4日目しんどいです‥‥毎日来てくれる上の子が帰る時な…
切迫早産で入院して4日目しんどいです‥‥毎日来てくれる上の子が帰る時なんて大泣きだしこっちもつられ泣きしちゃいます!旦那だけだと心配だし不安だし今日から娘は実家に預けるので一週間会えなくなりますし赤ちゃ…
2月6日

切迫で自宅安静中で寝たきりの妊婦です。楽しみがお風呂とお顔のスキン…
切迫で自宅安静中で寝たきりの妊婦です。楽しみがお風呂とお顔のスキンケアしかありません。 ・・・ので、お化粧でもしようかなと思っています。意見お聞かせください。(*-ω-)*_ _)ペコリ
1月20日

22週の時に570gで産まれそうになり手術で結びましたが、上手くいかず…本…
22週の時に570gで産まれそうになり手術で結びましたが、上手くいかず…本当豆腐を結んでる感じと言われて退院出来ず入院してました…(ノД`)!退院したくてしたくて入院嫌すぎて毎日1人で泣いてました…順調が良くて退院…
1月6日

切迫早産で入院中です。朝NSTみたいなお腹に器具付けて張りとか心拍を見…
切迫早産で入院中です。朝NSTみたいなお腹に器具付けて張りとか心拍を見るやつをやった時に張ってたみたいで陣痛きてるから抑える点滴の量増やすねーって言われました。定期的に部屋に看護師さんがきてお腹張ってる…
12月24日

34w切迫早産で自宅安静中です!33wのときに子宮頚管が2センチもなく、本…
34w切迫早産で自宅安静中です!33wのときに子宮頚管が2センチもなく、本当は入院してと言われましたが上の子がいるので自宅安静中です。普段はアパートで旦那と子供と3人で暮らしてますが、旦那は朝早くから夜遅く…
12月16日

切迫早産で自宅安静中の方、お風呂ではお湯に浸かりますか?最近寒いので…
切迫早産で自宅安静中の方、お風呂ではお湯に浸かりますか?最近寒いのでお湯に浸かりたいと思いながらシャワーで済ませたほうがいいという情報を聞いてからシャワーだけです(´・ω・`)湯舟でのんびりしたいです(;´༎ຶД…
10月13日

2人目妊娠7ヶ月…1人目のときには順調すぎるくらい、トントンと進んでい…
2人目妊娠7ヶ月…1人目のときには順調すぎるくらい、トントンと進んでいったので、何にも気にせず働いていたら、2人目は不正出血から始まり切迫早産で現在は自宅安静に。先日の健診では、子宮口は閉じているので、ま…
9月30日

T&Tママ
7月末から切迫早産の診断で、自宅安静になりました。漢方、ウテメリン1日3回飲んでます。自宅安静のまま…

出産後、夫がマスオさん状態になった方いらっしゃいますか?来年の出産を…
出産後、夫がマスオさん状態になった方いらっしゃいますか?来年の出産を機に、夫と共に私の実家を継ぐことになりました。実家は一軒家で、現在私の母と妹が住んでいて、改築などはしませんが、一階にある部屋と二階…
7月16日

ぎずちゃん
状況が似てたのでコメントさせていただきます🎵私も出産を機に私の両親と戸建てで同居始めました。当初は同…

里帰り出産について悩んでます。実家は車で50分ほどです。私は母を亡く…
里帰り出産について悩んでます。実家は車で50分ほどです。私は母を亡くしており、10年ほど前から父はパートナーと暮らしています。パートナーとも、義母とも関係は良好です!そんな事情から里帰りせず旦那と二人で育…
7月8日

yuu10
旦那さんは仕事が終わったら私の実家に帰ってきてました!いくら仲良いとはいえ、旦那さんからしたら義父な…

子宮頸管が2.9cmで自宅安静中です。トイレ、食事、お風呂、たまに洗濯物…
子宮頸管が2.9cmで自宅安静中です。トイレ、食事、お風呂、たまに洗濯物干す以外横になってますが、それでも頚管が短くなってて入院された方いてますか?次の検診までまだ一週間以上あって不安でたまりませんT^T薬飲…
6月13日

妊娠8ヶ月です。切迫早産でない順調でも、お腹は張るもんなんですか(´;…
妊娠8ヶ月です。切迫早産でない順調でも、お腹は張るもんなんですか(´;ω;`)?どんな時に張りますか?わたしは切迫早産で自宅安静中ですが、トイレ、お風呂の際は必ずカッチカチに張ります。寝転んでいてもたまにキ…
11月8日

13週のときからずっと子宮頚管が3cmです。19週の検診では3.2cmでした。…
13週のときからずっと子宮頚管が3cmです。19週の検診では3.2cmでした。お腹もはるほうで、早産のになるのが怖くてずっと自宅安静を続けています。なるべく横になってトイレ食事以外は動かない。お風呂も2日に一回に…
6月4日

初めての妊娠で、子宮頸管が3.7㎝から3週間で3.1㎝に縮み、自宅安静指…
初めての妊娠で、子宮頸管が3.7㎝から3週間で3.1㎝に縮み、自宅安静指示で1カ月ほど休職しています。19週で3.1㎝は短いと言われ、お風呂と食事、トイレ以外はほぼ寝たきりで過ごしていました。 23週目の検診で…
5月5日

かな♡mama♡
あまり無理しないでください(´;︵;`)前にそう診断されたってことは短くなりやすい体質かもしれないので安…

自宅安静3週間目です(´・ω・`)ずっと横になることも少し慣れてきてウテ…
自宅安静3週間目です(´・ω・`)ずっと横になることも少し慣れてきてウテメリンも副作用が出るときと出ないときがある位になりました!この自宅でトイレ、お風呂、食事以外は動けないという状態を乗り越えた皆さん、ま…
4月27日

切迫早産と診断され自宅安静している者です。助産師さんに『お腹はさす…
切迫早産と診断され自宅安静している者です。助産師さんに『お腹はさすったり触ったりしたら刺激になって子宮収縮するからダメよ!お腹に手を当てるくらいはいいけどね』と言われたのですが5ヶ月入ったくらいから妊…
4月21日

まぁぶる
私はそんなに神経質にならなくても良いかなーと思って、切迫の自宅安静中もお腹にクリームは塗ってました…

一昨日から切迫早産で自宅安静中です。家事が何もできないので、旦那に…
一昨日から切迫早産で自宅安静中です。家事が何もできないので、旦那に申し訳なくて相談させて頂きました。私自身、やっと心の整理ができて、お腹の赤ちゃんの為に今はとにかく何もしないで布団にいる覚悟ができま…
3月21日

今23w5dなんですが赤ちゃんが下がっていて子宮頸管は4cm〜5cmあって子宮…
今23w5dなんですが赤ちゃんが下がっていて子宮頸管は4cm〜5cmあって子宮は閉じてるみたいなんですが自宅安静と言われました。お風呂とかは入ってもよろしいんでしょうか?
3月5日

現在34週3日の初産婦です。30週あたりから切迫早産で自宅安静をしていま…
現在34週3日の初産婦です。30週あたりから切迫早産で自宅安静をしています。昨日健診に言ったら子宮頚管が16ミリになってしまい、変わらず安静にするように言われました。(入院までは至らず)お風呂は禁止されていま…
2月25日

絨毛膜下血腫で切迫流産になり、先週退院し、今は自宅安静でトイレと食…
絨毛膜下血腫で切迫流産になり、先週退院し、今は自宅安静でトイレと食事以外は寝て過ごしています。お風呂も1週間に1度とお医者様から言われているので、タオルで身体を拭く日々です。主人に、オマタをちゃんと…
2月19日

退会ユーザー
大変ですね(>_<)わたしも流産気味の際はそんな生活です。わたしは洗浄綿で拭いて清潔を保っていました。あ…

33w2dで切迫早産にて自宅安静中です。頸管が2.7cm 子宮口が1-2cm開いて…
33w2dで切迫早産にて自宅安静中です。頸管が2.7cm 子宮口が1-2cm開いてきてるとのことでウテメリンを1日6錠飲んでます。…と、まあ私の紹介はここまでにしましてw今回の質問は 陰部の腫れ についてです。数日前に便…
2月15日

昨日28週の検診で切迫早産と診断されてしまいました(>_<)28週で子宮頸管…
昨日28週の検診で切迫早産と診断されてしまいました(>_<)28週で子宮頸管の長さが本当は3.5センチくらいあるべきなのに、1.8しかなくて、とりあえず張り止めの飲み薬(ウテメリン)もらって自宅安静になりました…1.8セ…
1月18日

第2子妊娠中です。三才の上の息子が義母になついて、ヤキモチ焼いてま…
第2子妊娠中です。三才の上の息子が義母になついて、ヤキモチ焼いてます。そして、退院後の3日間も、入院先から近い義実家に泊まることになったのですが、息子が私より義母に泣いて甘えると、私から義母の抱っこ要…
1月17日

オジョママ
私も今、義母に息子を預けています。現在10w悪阻で寝たきりばかりで、家事育児ができず、甘えられる先に甘…

切迫早産について。1人目が28週から自宅安静と張り止めを飲んでました…
切迫早産について。1人目が28週から自宅安静と張り止めを飲んでましたが、あまり安静にせず32週に入院になりました。今2人目33週今日の検診で自宅安静になりました。先生は初めてみるお婆ちゃん先生で内診中『1人…
1月5日

yumiママ
私は安静にしてましたが、どんどん頸管長が短くなり入院になりました(T ^ T)お風呂とかも体力を使うから良…

初めて質問いたします。よろしくお願いいたしますm(_ _)m16w3dの初マタ…
初めて質問いたします。よろしくお願いいたしますm(_ _)m16w3dの初マタです。自宅療養中の買い物について教えてください。先週の8日から21日まで、産婦人科の先生から自宅療養の診断書が出され、今日で仕事(マッサ…
12月17日

かぁな
になとさんの気持ちも分かりますが…自宅療養でお休みをあげている会社からしてみたらやはり良くは見えない…

24日に大量出血し、救急外来へ行き薬をもらい、自宅安静にしています。…
24日に大量出血し、救急外来へ行き薬をもらい、自宅安静にしています。今、ソファで横になっているのですが10分前くらいから、左の腰辺りが波がありますが痛いですつきーんつきーんといった感じです。大量出血は、…
11月26日