※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

育児と仕事で人と話す機会が少なく、ママリに投稿して気軽に交流しています。孤独感を和らげるため、同じような方がいるか知りたいです。

仕事と育児の生活で人とゆっくり話す機会がなかなか無いからか、最近何かあると質問でも雑談でも愚痴でもすぐママリに投稿しちゃいます💦
SNSで特定の人と繋がって人間関係構築するのが苦手なのもあって、(ほぼ)匿名の世界で質問にコメントしたりコメント貰ってやり取りしたら完結するママリが気楽なんだと思います。

もちろん投稿にコメントが全くつかないことも多々ありますが、誰か一人が答えてくれるだけで私って孤独じゃないんだなーと思えます🥲❤笑

同じような方いませんか??

コメント

はじめてのママリ🔰

すっごくよくわかります!!!
匿名性があるのですごく気楽に質問できちゃいます😅
一時ハマりすぎてやばかったのであええ使わないようにしてたくらいです(笑)
たまにこの匿名性を利用して当たり屋みたいな人に出会うので、そういうのに気をつければ楽しく利用できますよね🥹✨

  • ママリ

    ママリ

    ですよね!!ネットですら人見知りなので匿名性なの本当助かります笑
    私も今かなり依存してる自覚あります😅

    そうなんですよね…時々匿名だからときっつい言い方してくる人がいるのが玉に瑕です💦

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

すごく分かります🥹

妊娠してから仕事もリモートワークで、結婚してから友達とも会う機会が減り話すのは夫だけ、、

ママリの皆さんとお話する時間が楽しいし、知り合いではないので込み入った話もできて嬉しいです😊

  • ママリ

    ママリ

    環境変わると話し相手や話の合う人いなくなってつらいですよね💦
    私も在宅勤務なので日中ほんとーに1人です。
    1人は好きなんですが、誰かと話したい気持ちはあって…笑

    ですです、知り合いじゃないからこそ込み入ったことや人には言い難いこと相談できるのも凄く助かってます!!

    • 2月19日
花子

分かります‼️
私も何かあるとママリで相談したり吐き出してスッキリしています^_^

  • ママリ

    ママリ

    ですよね!ママリで相談して分からないこと教えてもらったりちょっと弱音吐き出して共感してもらえるとめちゃくちゃスッキリします😭✨

    • 2月19日
  • 花子

    花子

    同じような人いたら自分だけじゃないと思えますしね^_^

    • 2月19日
ままり

わかりますー。
質問ごとで完結するのでSNSより気楽です!あと他の質問サイトなどに比べて平和で治安良いなと思います。

でもついついすぐ開いてみてしまい、、みすぎでヤバイなと思ってます。
ママリ結構中毒性あります笑

  • ママリ

    ママリ

    そこらのSNSよりママリってずっと気楽ですよねー!!
    時々気が向いてヤ〇ー知恵袋トップとか見ると治安悪すぎてうわぁってなります…笑

    私も今かなりママリ中毒になってる自覚あります😇
    何事もほどほどにが一番なんですが、依存先が無さすぎてつい見ちゃってます…💦

    • 2月19日
ままり

わかります😂
現実に誰にも相談できないことを、ママリで相談して、誰かに
一緒にがんばりましょう❗️
と言ってもらえると、元気とやる気が出ます笑
人って、誰かと繋がって強くなれるんだなぁ〜って実感します😊

  • ママリ

    ママリ

    ママリで応援してもらえるのめちゃくちゃ嬉しいですよね😭✨
    主に妊娠中や育児中だったり、境遇似ている方からコメント貰えるからだろうな〜と思ってます!

    もともと1人が好きで人と関わりたくなさすぎて在宅勤務選んでるくらいなんですが、そんな私でもやっぱり誰かと話していたいんだなと最近実感しました💦

    • 2月19日
  • ままり

    ままり

    わかります。私も何度も見ず知らずの方から応援、励ましコメントをいただきました。一人もいいですけど、落ち込んだり悩んだりした時は、やっぱり誰かに聞いてもらいたいし、楽しかったり嬉しいことも、自分の中で消化するだけじゃなくて誰かに聞いてほしいですよね😊特に女性は、共感するされるって大切だと思います✨

    • 2月19日