女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
悪阻ヒドいとき… ・なに食べてた。 ・こう過ごしてた。 教えてくださーい。 今5wなんですが夜寝る前になると吐気がヒドくなり主人に1時間ほど胃をさすってもらいなんとか就寝。 3時間寝ると吐気で目が覚めそのまま起きっぱなしの状態です。 義実家で同居ですが自営業の為家族の…
主人.お金の事で…同じ様な方いたら アドバイス、ご意見下さいm(_ _)m うちは主人の希望で私は専業主婦.お金の管理は 全て私がしています。主人は自営業になります。 昨日帰ってくるなり大量の荷物… 布団一式、子供のおもちゃ、子供の布団 オムツなどなど...小遣いで買える訳も…
旦那が夕飯いらない日は残り物で済ますのは手抜きですか? 去年の7月から義母(独身、バツ2)と同居を始めました。 夕食は私が作る担当になっているのですが、旦那の帰りが遅い、出張等で夕食がいらない日はあまり作らず残り物で済ませたりします。 いつかは食べなきゃいけない…
またまた質問すみません。 ただ今息子を保育園に入園しております。 入園当初、義父がくもまっかで倒れて、看病、通院などしてました。なので、介護で申請したら、入園もでき、今通っています。 ですが、最近になり病状も安定して、元気に過ごしており、今は実家の母親の手伝い…
こんにちは。 まだまだ先の話になりますが… 子供が産まれたら扶養は どっちの扶養にしたら いいと思いますか?? 相手は(自営業のため)国保、 自分は社保です。 同じような人がいたら 教えて頂きたいです…。
昨年の12月から妊活を始めましたが、基礎体温や排卵検査薬色々試しましたが今だ妊娠しません(>_<) 基礎体温は朝早く時間もバラバラのためガタガタで参考になりません💦 病院に行くのが一番いい方法なのはわかっていますが、自営業で休みをもらわなければいけないのと、同居のため…
先日夫の国民健康保険と市民税の納付書が自宅に届きました。 夫は自営業で、去年まで実家に住んでいましたが今年から夫婦でアパート暮らしをしています。 自営業なので税金関係は今まで通り親に払ってもらい、給料としてはお小遣い程度の額をもらっています。 なので今回とどい…
なんだか、とってもイライラ…。 旦那が高校の同窓会の幹事になりました。 学年でやる初めての同窓会らしく、全部で400人くらい?らしいです。 同級生の女友達(未婚)に頼まれたとかで。 どうせ頼むなら、独身男性か子供いない人に頼んで欲しかったなぁ…と。 平日の仕事終わって…
愚痴でもあり悩みでもあり...長文です。 こんな気持ちでいても夫婦関係は続かないだろうなと思いながら、日々過ごしています。 みんな我慢してるんだろうな。 スピード婚なんてするもんじゃなかった。 その時は大丈夫だと変な自信があったけど、時間をかけないとお互いを知って…
愚痴です。 旦那、自営業なんですがわたしが40度超えた時も休まず営業しました。 いいんですそれは。本来なら今月から夜だけ営業予定だったのに結局昼間も開けてるんで、せめて昼間だけでも休んで寝かせて欲しい気持ちも少しはあったけど。休むと言っても昼間なら本来開けてな…
妊娠5週目、初妊娠です。 悪阻はみなさんの意見を見るほど辛くはないのですが、仕事上立ち仕事という事と、食事が取れないことがあります。 自営業なので、気持ち悪いなど辛い時は主人に言ってお休みを貰えるのでそこまで無理はしてないのですが、 週末は忙しくご飯を食べる暇さ…
出産してらかえってきてから家事育児をして、 毎朝お弁当も作ってってしているのに 働いてないお前はぬるい! と言われます。 旦那は自営業なので、給料は聞かないと教えて くれないのですが、聞いてもおしえてくれません。 今は私の母親の実家で 実母、実姉、実母の兄、私、旦那…
やっぱり、嫁の子供と娘さんの子供じゃ、娘さんの方がかわいいのかなーと思ってしまうことがあります。 約2ヶ月違いです。 わたしの子はおとなしくて、義母が抱っこすると泣いてしまいます。 娘さんの子はすごく元気で、誰に抱っこされてもうれしそうにしてます。 どっちもかわ…
中古住宅を購入しようと検討していて 手付金10万払っていました。 明日頭金分を不動産会社にもっていくと 正式にローンの申請など開始します。 ですが今日になり旦那がブツブツ言いだしました。 確かに団地で坂はありますが 小中ちかいです。 駐車場は一台しか停めれなくて 徒…
住宅ローンについてです。 ご自身が育児休業中にローンを組んだという方、またはご主人様が自営業の方でローンを組まれた方…それ以外の方にも住宅ローンについてお話を聞きたいです( •︵•。 ) 厳しい話とは分かっているのですが、育休中に住宅ローンを組みたいと考えております…
「出産時は応援に行くからね!陣痛来たら教えてね!」 と、義母からlineがありました。 出産は初めてだからきっと時間がかかる。 里帰りしない。 実両親は共働き&飛行機の距離にいるのですぐには来れない。 義両親は車or電車で3時間。自営業だから来れるんだと思う。 お互いの…
いつも子どもと一緒に自由に過ごさせてもらって、旦那に悪いなぁーと感じることありませんか?? 旦那は自営業でわたしは結婚してからは一緒に手伝っていましたが、出産してからはわたしのこれからの仕事は子育て!と切り替えていこうと思い、旦那もそれに賛成してくれて、店に…
専業主婦の方に質問です。自分のお小遣いってどうしていらっしゃいますか?例えば、美容院代や洋服代、交際費等。うちは自営業で生活費のみもらっているのでカツカツの時はお小遣いがありません😣そして、差し支えなければ月々の生活費等参考にしたいので教えて頂きたいです。
同居の旦那両親の事、愚痴らせて下さい。 20代前半の前半です。私より大人方達の意見が聞きたいです( ; ; ) これは私も無理!やコレはあなたが悪いなども教えて欲しいです。 同じ歳の旦那、1歳の子供、30以上歳の離れた義理両親と暮らしいています。 義理両親は優しくて孫…
こんばんは( ¨̮ )/ 仲良くなりたての人に 旦那の職業を言いたくないのですが 嘘をつくのもどうかな〜と思っています。 旦那は自営業で清掃業をしています。 自営業といっても 我が家は毎月カツカツです(>_<) ハウスクリーニングもしているので 下手に職業を話して 「タダでや…
自営業されてる方にお聞きします! 営業する時に、何を持って、またわ何を見て営業場所に行きますか? また、これがあるといいよ!などなどありましたら教えて下さい!
知り合いの旦那さんはパチンコで生活しています。 ちなみに子供は二人います。。 嫁は旦那の仕事はIT系の自営業と いってるらしいですが、、、。 私だったらそんな無責任な旦那は嫌 と思いますがみなさんはどうですか? 今は勝ち続けてるからいいのかな、、、
旦那さんが自営業されている方、生活費はどのように分けて使っているか教えて頂きたいです。 去年の10月に入籍して、主人は自営業しています。 生活費は、食費、日用品、自分の携帯代は私が払い、それ以外は主人が払っていました。 妊娠してからも働いていましたが、去年の…
前も質問させていただいたような気もするのですが、また辛くなってきたので質問させていただきますm(__)m💦 最近…ってか少し前から日中に娘と二人きりなのが辛く感じてしまうようになりました(;_;) 娘は9か月です。 義祖父母、ひぃじぃちゃんばぁちゃんもいるのですが、部屋から…
年子を育てた先輩ママさんに質問です(^ ^) ・産後の生理が戻ってから妊娠しましたか? ・下の子が生後どれくらいで妊娠、出産しましたか? ・親同居じゃなきゃ、やはり年子の子育ては大変ですか? もうすぐ6ヶ月の娘がいます! 年子希望ですが、まだ生理は 戻ってません(>_<) …
今、旦那の自営業を私も手伝っていて日曜日だけお休みで15時~深夜4時まで旦那さん、私が20時~深夜4時までお手伝いをしています。 接客業ですがそんなにハードなお仕事ではないので座ってたりできて楽なのですが、生活スタイルが昼夜逆転してます。 ちゃんとした晩御飯も作るの…
皆さんの家庭の収入・生活費をざっくりとでいいので教えて下さい! うちは現在私達夫婦、小学生と乳児の4人家族で私の実家で同居しています。来年に引越し予定で家を探し中です。 夫は自営業でお店全体の売上などは知りませんが、夫のタバコや付き合いなどの出費、ガソリン代、…
悩みすぎて訳がわからなくなったので、ご教授お願いします。 長文です😂💦 先日、義姉から「言いたい事があるならなんでも答えるから言ってね」と連絡があり、なにかあったの?と返事をすると。 「何かあるなら言えばいいしないのなら口から出ないと思うから、あるなら本人に言った…
義姉が本当に嫌だ、、 もともとおかしいとは思いながら当たり障りなく接してきたけど、、、 ご主人の連れ子の参観日も行かず、仕事もやっつけ。 自営業で家族経営でも、お給料もらってる以上 ちゃんとやればいいのにいつも家にいない。 お義母さんといろいろ愚痴やら聞いたり話…
まだまだ先のことなのですが、不安なことがあり 相談させてください!! 出産をするときに、周りの友達は皆実家に帰っているのですが 母は亡くなり、実家には自営業で忙しい父しかいません。 実家に帰らなくてもなんとかなるものでしょうか?? 今、家には結婚前から主人が飼っ…
「自営業」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…