
はー、実家に帰ってくると、ご飯作ってもらえて助かるけど、必ず実母に…
はー、実家に帰ってくると、ご飯作ってもらえて助かるけど、必ず実母に、今の生活のことをなじられる。
来年、娘は小学生で、学習机買ってあげるから、もっと広いところに引っ越さないのかと。
旦那は自営業、おまけに店と実家のローンを組んでるから、私の名前でローン組まないといけない。
でも、いま私は育休中で、ローンは組めない。
だから、賃貸しか引っ越せないと言うと。
情けないねーと。
賃貸マンションに住むのが、そんなに情けない生活なんですかね⁈
しかも、この話何回も繰り返しされるから、ほんともう嫌になる。
何回もするってことは、もうボケが始まってんのかなー。
たくさん世話にはなってるけど、そういう田舎の感覚が理解できません。
- てららん(9歳, 14歳)

ちゃーんK
ウチの母も超過干渉で、私達の生活(特にお金関係)についてとやかく言ってきます。
心配してるのでしょうけど、母の姉、妹、など、本人以外にも陰口のように言い回っててとっても嫌です!
本人以外に他の人の悪口言って回る…という感じで、実母なのに嫌なとこいっぱいです!笑
妹が母の存在により心を壊してしまったことをきっかけに、距離を置くようになり、今では一切連絡取ってません!
ウチも田舎なので、持ち家のことも、更には世間体が〜とかいうのも本当嫌です!
コメント