※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

新生児期の写真が少なく落ち込んでいます。育児に追われ、自分の写真を撮る余裕がなかったことを悔やんでいます。夫との写真は多いのに、自分との写真が少ないのが残念です。

新生児期が終わり、自分と我が子の写真が少ないことに気が付いて落ち込んでいます。

吐き出させてください😭

退院時は産後のむくみがすごすぎて、
私の写真写りは最悪でした😂
そんな自分を撮ろうという発想がまずなく、
育児でなんやかんや過ぎて…1ヶ月。

別に映えるような写真でなくてよかった。
改まったツーショット写真でなくてもよかった。
日常を切り取った何気ない写真だけでも欲しかった…😭

気付けば誰かとの写真ばかり。

里帰りで私が育児を頑張ってるのに
週末しか来ない夫の方が写真多いってなに。笑

みてね用にあげる写真ばかり。

ママあるあるなんですかね😭

貴重な新生児期を逃してしまいました。。

コメント

はじめてのママリ

わかります!
私も1人目の時に産後〜新生児期のツーショットが全くないことに気づき後悔しました😭今からでも沢山写真とって下さい✨1歳までの赤ちゃんの成長は著しいですし、貴重ですよ!

私は2人目はサービス充実な産院で産んだので産直後〜退院まで色々写真をとって貰いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺今から写真を頑張って撮ろうと思います!

    • 6月30日