
昨日、娘の友達の壊れた傘を見て、雨の中帰すのが心配で、乗せて帰ったことが正しかったのか悩んでいます。
私の昨日の行動は合っていたのか…
昨日ちょうど娘が下校時刻に雨がひどくなり
途中のコンビニまで迎えに行きました。
仲のいいお友達といつも帰ってくるんですが
その子の傘が壊れてしまっていて。
(骨組み?から折れてしまってました。)
なので、そのまま雨の中帰すのもどうなのか
いやでも勝手に乗せてくるのはどうなのか…
葛藤したけどそのまま雨に濡れて帰るの分かりながら
帰すことはできず乗せて帰ったけど
それで合っていたのか…とずっと考えていました。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

はじめてのママリ
難しいですね、、、😟😟😟どのくらいの距離ですか?
私は仕事の時、子供の帰宅時間に合わせて家に帰るのでカギは渡しておらず、もし子供が先に帰ったら外で待つことになります、、、
今後もしあるとしたら、傘を貸すのはどうでしょうか?💦
それかお友達のママと連絡を取るか、、、😟

かすてら
無事家まで送れたのであれば良いと思いますが😂
もし自分の子供だけ連れて帰って、ないと思いますが友達が怪我や誘拐されてた方が後悔が残りそうです、、
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
無事お家には送れました!
それはありますね…😭- 6月26日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
距離は難しいですが
10分弱くらいですかね…
なるはど!傘を貸すのもありですね。
ままさんの連絡先わからず…
そこまで仲良くないので💦
祖母が迎えに行ったときも雨で
その時は乗っていきたい!とその子から
言ってきた時もあったようで。
次からは傘を貸したりするようにします!