女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こんにちは。 生後3ヶ月半の娘を完母で育てている 者です。 1ヶ月、2ヶ月と体重も順調で1日あたり 30g、26gと増えてきました。 だんだんと張る乳ではなくなってきて 3ヶ月の時に足りてるのかな?と思い 一度桶谷式マッサージに通いました。 そこで助産師さんには赤ちゃんも沢…
出ていたはずの母乳が、ほとんどでなくなってしまいました。 昨日の夜(夜はあまり出ないものだそうですが)搾乳したら、30ccくらいしか出ませんでした。4ヶ月検診では問題なかったのですが、7ヶ月の今、あまり身長、体重が増えていなかったので、母乳が出ていなかったせいだと思…
おすすめのアロマオイルありますか? 旦那にマッサージしようと思っているのですが、どれを選べばいいかわからなくて、、
はじめてこちらで質問させていただきます🍀 生後4ヶ月の息子を育てている新米の母親です。 約2ヶ月くらい…遊び飲みに悩んでいます。 市の保健師さんや助産師さんに相談したり、桶谷式のマッサージにも通っています。 おっぱいは差し乳で、状態はいいそうです。 息子は元気で、お…
胸が張っていつもと違う痛みがありましたが、 お風呂に入り少し搾り、そのこ残りを子供が飲んでくれたのですが 胸が柔らかくなっても痛みが引きません。 頭も痛く、気づいたら関節?とゆうか、神経とゆうか身体中が痛くなって熱が出ています😭 この場合胸はマッサージまた…
3か月になる男の子を母乳で育ててるんですが 夜中はおっぱいが張って痛いくらいに母乳がたまるんですが日中は全然たまらずで困ってます。 こんな事したら日中の母乳のたまりがよくなったよってのがあったら教えてください。 マッサージ、水分補給、ご飯たくさん食べるのは毎日…
1歳になったばかりの息子なんですが 1週間、便秘です😅 機嫌も悪くないし、母乳も飲むし いつも通りなんですが、 便だけが出ないようです。。 今までは毎朝💩してましたが ここ1週間は1度も出てません。 お腹のマッサージ、綿棒しましたが 変化なしです。。 小児科に連れて行くタ…
確かに寝かしつけはしてくれたね、ありがとう。 ただそのあと作ってもらったご飯食べてマッサージして、ダラダラして?洗濯物持って行ってって言ったら「なにが洗濯物かわかんない」じゃあ私が洗濯物持っていくから、食器しまっておいて、って言ったらソファにごろり。眠いなら寝…
もうすぐ11ヶ月になります。 9か月の時に3回食を開始してから便秘が酷いです😭💦 もう2ヶ月ぐらいうんちが自然に出ません💦 小児科に行って浣腸をしてもらい、ビオフェルミンをもらったりしましたが改善されず😭 小児科では1日置きに綿棒で刺激してあげて 3日でないと便秘だからイチ…
妊娠中に便秘で悩んでいた方(><) 何が効きましたか?😭 食材やマッサージ、運動などなんでも構いません! 今まではもち麦ご飯で便秘知らずだったのですが、ここ4日間ちょっとしか出なくて気持ち悪いです😅💦 もち麦、かぼちゃ、ヨーグルト、バナナ、オリゴ糖、朝一で水を飲むの…
生後3ヶ月の子育てしているママさん! 一日をどんな過ごし方していますか?? 最近おしゃべり上手になってきたのと 手を発見しておしゃぶりが頻繁になってきて どうやらうまく吸えなくて怒るのか🤣 突然泣いたかと思えば文句言ってるような感じで お話ししてます! そんな時は構…
元々凝り性ですが、妊娠してから肩こり首こり悪化中😞ましてや、8時間のパソコンデスクワーク… マッサージしてもしても次の日にはまた同じ。。 それで余計気持ち悪さがある気がする。
整体やマッサージについて質問です。 過去3度ほどマッサージに行ったことがあります。 その3度、その時は気持ち良いけど、毎回もみかえしになりました。(ちなみに全て別のマッサージ店です) 肩こり、腰痛がひどくマッサージや整体に行きたい気持ちはあるのですが、もみかえしが…
臨月にマッサージ機使うのは やめたほうがいいですか? 腰が痛くて💦
神戸市内か、京都駅周辺で妊婦でも受けれるマッサージやサロンのオススメありませんか? 安定期超えたので、リフレッシュに施術受けたいと思ってます。
妊娠中に受けれるリラクゼーションてなんでしょう? 妊娠前はよもぎ蒸しプラスタイ古式マッサージとか、オイルマッサージとか…よく行ってました。 安定期に入りフェイシャルとかヘッドスパなら行けるかな〜と思ってます。 何かおすすめあれば教えて下さい😁
赤ちゃんに麦茶の飲ませ方について質問です( *´︶`*) 現在生後2ヶ月になる娘がいるのですが今月より便秘っぽい症状がではじめ、今までは毎日2、3回出ていたのに2、3日置きにしか便がでなくなってしまいました💦 (便秘で出ない日は綿棒刺激や腹部マッサージなどで対応しています) …
カテ違いでしたらすいません。 乳腺炎についてです。 お盆前に左が乳腺炎になり高熱が出たので産科(7千円)でマッサージを受け葛根湯を飲み治りました。 また3日前から右がコリコリしていていたいです。 上の子のときは桶谷式に1回行きました。(乳腺炎ではなく出が悪かったので)…
わたしは旦那が人生で1番大好きな人です。 結婚できて本当に幸せです。 妊娠中(しかも切迫早産)の今でも、「ジュースのみたい」「メガネとって」「お腹空いた」「充電しといて」言われたことは自分のことを中断して全てやってあげています。 毎日寝る時は背中かいてあげたり、マッサージ…
0歳~3歳のお子さんがいるママさんに質問です。 もし、下記のような保育施設があったら利用しますか? またお値段はいくらでなら利用しますか? ◯夜泣きや授乳で寝不足のお母さん対象の一時保育施設。 ◯事前登録や面談等は無し。当日の受付で子どもの情報と授乳時間を記入し、…
2週間前まで旦那のことが好き好きだったのですが、 今は あ〜どうでもいいなぁ と冷めてきてる自分がいます。 理由としては、 ◉旦那の仕事が現在多忙で、毎日遅くまで働き、 休みの日も出勤しています。 出産予定日が9月1日なのですが、丁度繁忙期に被り、 産まれるまでに仕事を…
便秘について。 離乳食を始めた頃から便秘になることが多い我が子。 何度か綿棒浣腸やののじマッサージを試すも効果なし。 イチジク浣腸は一時的には出るもののまた繰り返す事も。 最近までは硬くても2日に1回は出ていて、安心していたのですが三回食になってからまたも便秘に……
5ヶ月の子を育てています。 母乳が全くと言っていいほど出なくなってしまい、毎回ミルクを60〜100足しています。 今から桶谷式のマッサージに通ったら母乳量は回復しますか?
足のむくみがどうにもならない… 塩分制限、カロリー制限、カリウム摂る、摂取水分量の調節、メディキュット、オイルマッサージ、適度な運動… 色々やってるのに成果が出なくてしんどい… 院長先生はむくみを見たら即塩分やらカロリーやら仰る人だけど、毎日キャベツやレタスばか…
会陰切開したくないならマッサージしてねって言われたけど、どうやってやったらいいのか聞いても分からないです。 皆さんしましたか?
毎日マッサージ師にマッサージしてもらえるチケットと、週1でエステをしてもらえるチケット、どっちか貰えるとしたらどっちがいいですか?😄
離乳食6日目ですがすっかり便秘です💦 これまでは毎日出てましたが、始まってから少なめで2回しか出てないです… 授乳時間の間で母乳をあげてたら他の飲み物は要らないって言われてたんですが、やはりお白湯や麦茶を飲ませて水分多めに摂った方がいいんですかね… 😞 マッサージは…
体がボロボロ… マッサージに行きたい。←切実
オイルマッサージの経験ある方に質問です。 今度旦那に子どもを預けて、初めてのアーユルヴェーダをしてみようと思っています。すごく口コミがいいお店を見つけたのですが、オイルマッサージって完璧裸になるのですか?お店の写真では裸でうつ伏せの写真がありましたが、裸のま…
「マッサージ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…