
乳腺炎についての相談です。左乳腺炎は治療済み。右乳房が不快で、桶谷式と葛根湯で悩んでいます。常用で予防できるか不安。乳腺炎についての経験や対処法を教えてください。
カテ違いでしたらすいません。
乳腺炎についてです。
お盆前に左が乳腺炎になり高熱が出たので産科(7千円)でマッサージを受け葛根湯を飲み治りました。
また3日前から右がコリコリしていていたいです。
上の子のときは桶谷式に1回行きました。(乳腺炎ではなく出が悪かったので)
桶谷式は痛みもなかったのですが、先程行った産科は激痛でした😭
今回、まだ熱などは出ていないのですが
桶谷式(調べたら初回5400円2回目から3500円)に行くか葛根湯で乗り切るか悩んでいます。
ネットで見ると、乳腺炎は葛根湯で乗り切れると読んだのですが、葛根湯を常用していれば乳腺炎になりずらくなりますか?(常用はしない方が良い?)
産科で一度なるとなりやすくなると言われ、こんなすぐにまた痛くなったことにかなりビクビクしています…
乳腺炎になるまで何食べても大丈夫だったのに😭😭😭
みなさまは乳腺炎とどう付き合っていますか?
- るる(6歳, 15歳)
コメント

saoriku03
乳腺炎つらいですよね。
私も息子が1歳きっかりで卒乳したのですが、それまでの間に4回もやりました。
私の場合はたまたま自宅の近くに桶谷式があったので通ってましたが、高いししょっちゅうは行けませんよね。
疲れると乳腺炎になりやすくなるので、無理ですがなるべく疲れないようにしたり、あとは今の時期なら水分たくさんとったりですかね。
ごぼう茶が良いそうですよ。お試しください。

ママリ(30)
私は産院行かずに、ひたすら冷やして絞りきって乗り越えました💦
めちゃめちゃ痛いですよね😭
-
るる
ありがとうございます!
乗り越えられましたか?
痛みは治りますか?
冷えピタ買ったのでつけてみます!
本当にこんな痛いなんて😭- 8月27日
-
ママリ(30)
赤くなって熱も出ましたが、ひたすら飲んでもらって3日くらい耐えました💦
保冷剤を子どものガーゼに包んでました!- 8月28日

hana♡
上の子のときに乳腺炎になりました。私のは乳首から細菌が入って真っ赤なシコリができました。痛くて泣きながら授乳していて、それ以来出が悪くて、もう片方のおっぱいで育ったようなものです。
ずっとごぼう茶のんでいました。あぶらもの、チョコレート、チーズ、食べるのやめました。
-
hana♡
真冬で血行も悪かったんだと思います。里帰りから自宅のある沖縄に帰ったら、すぐに治りました。
お大事になさって下さいね😭- 8月27日
-
るる
ありがとうございます☺
結局、かかりつけの婦人科にいってきました!
葛根湯はおすすめできないらしく抗生剤とカロナールもらってきました💡
わたしも赤く腫れてます😭
やはり食べ物が大きいですよね…好きな物ばかり禁止で辛いです😢
体冷やさないように、ごぼう茶、ネットで見てみます☺
ありがとうございました😆- 8月27日
るる
ありがとうございます!
上の子のときは乳腺炎知らずで…こんな辛いんですね😭
桶谷式高いですよね⤵︎ ︎
とりあえず葛根湯も欲しいので飲みつつ、水分たくさんとってみます!
飲むの苦手ですががんばります!
疲れは仕方ないですよね💦
5分でも時間あったら横になるようにしてみます☺
ごぼう茶…調べてみます!
ありがとうございます☺