「マッサージ」に関する質問 (1417ページ目)


こんばんは(^^)3ヶ月の息子ですが、今日で一週間の便秘です(>_<)綿棒で刺激したりお腹マッサージや足の運動してるのですが全然出ません。機嫌も良くおっぱいもいっぱい飲んでいるので様子をみた方が良いのか病院に連れて行った方が良いのか…
- マッサージ
- 病院
- 運動
- 息子
- おっぱい
- ひろみん17
- 24






いつもお世話になっております! 良く泣くお子さんでベビーマッサージに行かれた方いらっしゃいますか?? 退室せずに、最後まで受けれました? 泣かなくなったとか効果はありました? うちの子はオムツ替え、お風呂の前後(着替)がほぼ泣いており、起きてる時に寝かせると少…
- マッサージ
- オムツ
- お風呂
- ベビーマッサージ
- 泣く
- はなはな
- 5





皆さんの産婦人科は診察以外のことしてますか? マタニティビクス、ヨガやベビーマッサージとか 私は、産科の併設されてるとこでマタニティヨガとベビマに通ってますが、珍しがられます。。
- マッサージ
- 産婦人科
- マタニティヨガ
- マタニティ
- ベビーマッサージ
- さちゃマ
- 11

妊娠23週の初産ママです。 最近になって腰痛やらなにやら痛みが出てきたんですけど、足裏マッサージも妊婦さんはダメなんでしょうか?? みなさんマッサージなど、体のケアはどーしていますか??
- マッサージ
- 妊娠23週目
- 妊婦
- 体
- 初産
- みつママ
- 4

いつもお世話になってます。 34週目の初マタです! 2週間後以降から検診も週一になるので いつ産まれるのかなぁ…とソワソワしてる毎日です! 私は完全母乳にしたいので毎日お風呂で浴槽に浸かってるときにマッサージをして解しているのですが、ここ最近解した後少し挟むように…
- マッサージ
- 初マタ
- 母乳
- お風呂
- 妊娠34週目
- りっくんまま♡
- 3




こむら返り。 今まではそんな事なかったのですが、妊娠8ヶ月を迎え、夜中にふくらはぎがつるようになりました。つってからは怖くてなかなか熟睡できず... カルシウム不足や血行不良などあるの思うので、マッサージをしたり牛乳を積極的に摂ったりしています。 みなさん、妊娠中…
- マッサージ
- 妊娠8ヶ月
- 妊娠中
- カルシウム
- 牛乳
- mariann
- 9

生後1ヶ月半の初ママです! 目ヤニと涙目が続いています。 鼻涙管閉塞かもと言われ、マッサージと点眼を続けています。 目ヤニは目薬で1度落ち着いたのに、最近また発生してきました。。 涙目は生まれてずっとです(T_T) 小児科の先生には2ヶ月たって続くようなら眼科にって言わ…
- マッサージ
- 小児科
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 症状
- ととろ♪(´ε` )
- 6





3ヶ月になる息子を母乳よりの混合で育ててます。 最近背中がすごく張ります。しこりとかないから乳腺炎ではないと思いますが、おっぱいと関係あるんですかね? 母乳マッサージしてもらえば楽になりますかね?
- マッサージ
- 母乳
- 混合
- 息子
- おっぱい
- みぃ0624
- 2




