「ずりばい」に関する質問 (196ページ目)




生後6ヶ月の男の子です! 最近ずりばいをマスターして嬉しそうに部屋中を動き回っています(*^^*) そこで質問なのですが、今はロンパースにカバーオールを重ね着させてます。 よく はいはいするようになったら上下別々の服にした方がいいと言われますが、そろそろカバーオール…
- ずりばい
- 生後6ヶ月
- 男の子
- ロンパース
- カバーオール
- きーたむ
- 4




赤ちゃんがいるご家庭の方、どれ位掃除まめにしてますか? ずりばいで動きましたまわるので目が離せません。床の汚れやほこり、危険なものが近くにないか気になるんですけど、なかなか手がまわりません。
- ずりばい
- 赤ちゃん
- 家庭
- 掃除
- チューリップ
- 9








生後9ヶ月の男の子がいます。 ハイハイ、ずりばいしない、離乳食食べない、歯が生えない(*_*)のないない星人です… 表情豊かで母乳大好きで可愛すぎる分、心配にもなります。 お座りはできているのですが…同じような方いらっしゃったりしますか⁉
- ずりばい
- 母乳
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- 男の子
- りんりんたくたく
- 5








来週で4ヶ月の娘がいます☆ ちょうど3ヶ月半で寝返り をしたんですが、 今日ふと見たらずりばいの 練習をしてました└(T_T;)┘ できなくて怒ってましたが。笑 先輩ママにも動画をみせたら しそうだね!? と言われましたが インスタなどで検索すると はやくて5ヶ月、 6ヶ月の子が…
- ずりばい
- おもちゃ
- ベビーサークル
- 動画
- 寝返り
- kanonmama
- 2

これってハイハイとつかまり立ちどちらの前兆でしょうか? 生後7ヶ月で寝返りは5ヶ月の時からしています。 6ヶ月の時にお尻が上がるようになったな〜と思ったら、最近足を突っ張る?ようになってきました。 一般的なずりばいみたいなことはしません。たまにしても後退してしまい…
- ずりばい
- 生後7ヶ月
- 寝返り
- つかまり立ち
- ハイハイ
- みぽちゃん
- 5


