![みぽちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハイハイとつかまり立ちの前兆について相談です。7ヶ月で寝返りは5ヶ月から、お尻が上がり、足を突っ張るように。ずりばいは後退してしまう。同じ経験の方、教えてください。
これってハイハイとつかまり立ちどちらの前兆でしょうか?
生後7ヶ月で寝返りは5ヶ月の時からしています。
6ヶ月の時にお尻が上がるようになったな〜と思ったら、最近足を突っ張る?ようになってきました。
一般的なずりばいみたいなことはしません。たまにしても後退してしまいます。できればハイハイして鍛えて欲しいのですが(^^;;
同じような方がいれば教えてください(^^)
- みぽちゃん(6歳, 9歳)
コメント
![まあーすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まあーすけ
ハイハイだと思います!
うちもできるだけハイハイ期間が長くなるようにしてました(^^)
おかげで、歩き始めてからは転んでもしっかり手を付けてます☆
![ママリ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ。
うちも7ヶ月です!
うちは回転や後退はしてたけど、前進(ずりばい)がまだできないのですが
最近よくそのような体制します!
先日の7ヶ月健診のときに聞いたのですが、
ずりばいの前兆らしいです(^^)
前進(ずりばい)は、赤ちゃんにとっても難しいらしいですよ笑
-
みぽちゃん
ありがとうございます!うちも明日7ヶ月健診なので聞いてみようかな。
前進は難しいんですね〜でもきっとあっという間にできるようになるんだろうし、今の後退しかできない可愛い姿を見て癒されておこうと思います^ ^- 1月25日
![moon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moon
娘もよくやります。
今は後ずさりでリビングで遊んでるので、どうにか前に進もうとした結果がこれでした。
でも足も手も突っ張って前に行けないので怒ってましたw
立つのも好きですが、床に寝せると寝返りして後ずさりで這い回ってるので、立っちとはまた違う楽しさがあるんだと思います。
-
みぽちゃん
同じ方がいて良かったです(^^)
どう見てもハイハイの体勢じゃないのでちょっと心配してました。
うちも寝返りは大好きです!その内きっと前に進めますよね。ありがとうございます!- 1月25日
![まりりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりりん
うちは5ヶ月くらいで、それしてました。
うちは、ズリバイの兆候かな?って思いました。
結局何の兆候とゆうより一つの成長と思ってた方がいいと思いますよ♡
その子によって成長の順番違うし♡
-
みぽちゃん
ありがとうございます!
そうですよね、子供によって違いますもんね。知り合いがハイハイせずにいきなりつかまり立ちしたと言っていたのでちょっと気になって(^^;;- 1月25日
-
まりりん
うちもハイハイよりつかまり立ち先でしたよ!
その後ハイハイはしましたがヽ(o'д'o)ノ- 1月26日
![ホッキー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ホッキー
ハイハイもしくはズリバイの前兆だと思います。
息子はハイハイよりも早くつかまり立ちをしましたが、歩く前にハイハイもしてました。
子供によっては膝をつかないハイハイをする子もいますしね。
自分で動くために今は筋トレでもしてるのかなー?って見守ってあげてください☆
-
みぽちゃん
膝をつかないハイハイもあるんですか!
つかまり立ちしたらハイハイはしないものだと思ってました!それなら鍛えられるし良いですね^ ^
ありがとうございます〜気長に見守ってみます☆- 1月25日
みぽちゃん
やっぱりハイハイが長い方が良いって言いますよね!
ハイハイできる日を気長に待ってみます☆