
コメント

ayapyn
寝返り、はいはいやずりばいなど練習は特にしてませんでした!

ぐでたまママ
私の息子も5ヶ月になりますが、どんどん後ろに下がっていきますよ~(*^^*)
一生懸命な姿に、微笑んでしまいます☆
すぐ前に行ける子もいますが、後ろに下がってから前進できるようになる子も多いですよ~(^-^)
-
かず✴︎
早い返信ありがとうございます‼︎
そぉなんですかぁー!
毎日毎日、後ろに下がることが上手になっていくのを見ていて、なんで前にはこれないの⁈って思ってました。前進できる日を楽しみにまっています!- 1月25日
-
ぐでたまママ
息子も、少し目を離した隙に後ろに進んで、台所から見えなくなってる事がよくあります(笑)
覗くと真剣な表情でジタバタしてます(*^^*)
最近から、少し膝を立てようとする姿が見られ、前進する日が近いかも(^^)
お互い、ハイハイまでの成長を楽しみましょ~ (♡˙︶˙♡)- 1月25日
-
かず✴︎
そぉなんです!
息子から見えるところで家事をしていて息子が頑張って後ろに下がって行くので私の姿が見えなくなりギャン泣きです…笑
前進するようになれば大変かもしれませんが、楽しみです!- 1月25日

りきゅー
うちの子は気づいたら前へ前へと上手にすすんでいましたが、周りの友達の子たちは後ろからが多かったみたいですよ(*^^*)
ソファの下や机の下などによく車庫入れしてたそうです*笑"
じきに前へ進むようになると思います♡
ハイハイは練習みたいなことはしてましたが💡
-
かず✴︎
返信ありがとうございます‼︎
前進より先に後ろ、後ろにいくのですね…
楽しみです!- 1月25日

ゆーたんまん
『おいでー♡」というとニコニコしながら後ろに下がります(TωT)笑
そういうものらしいですよ♡
もうすぐしたら止まれー!というくらい前進していくらしいので…後退しちゃう今を楽しみましょう♡
-
かず✴︎
返信ありがとうございます‼︎
そぉなんです!
前に来てもらえるように、おもちゃを離れた場所に置くのですが…
笑顔で下がって行き、ますます届かなくなりギャン泣きです‼︎笑
前進できる日を楽しみにまってます!- 1月25日

ママリ29
後ろに進んだり回ったりしてから前に進めるようになりました(^^)うちの子は後ろに進みだしてから前に進むまで2ヶ月ほどかかりました^_^;
-
かず✴︎
返信ありがとうございます‼︎
段階があるんですねー!
気長に前進できる日を楽しみにまってます!- 1月25日

まりりん
最初は前じゃなくてみんな後ろに進んじゃうと思いますよヽ(o'д'o)ノ
その後その場で方向転換(ぐるぐる回る)出来るようになり、やっと前進出来るようになりました。
-
かず✴︎
返信ありがとうございます‼︎
そぉなんですね‼︎
段階があるんですね。
全く知りませんでしたぁー!
じゃぁ、次は回転ですかね。笑- 1月25日

にゃあー
うちもまさしく後ろに進んでます(^_^;)
仰向けだと頭の方に進んでいくし...´д` ;
ズリバイの気配もないです(ノ_<)
-
かず✴︎
返信ありがとうございます‼︎
後ろにスムーズに行けて、なんで前に…って思います‼︎笑
ズリバイしたら大変!って周りに言われるけど、待ち遠しいです!笑- 1月25日
かず✴︎
早い返信ありがとうございます‼︎
寝返りは自然にできるようになったんですが…
日に日にズリバイで下がっていくのがじょうずになっていて…笑