
コメント

ジュリア
頭あげてるので、首すわってると思いますよ(*^^*)
ジュリア
頭あげてるので、首すわってると思いますよ(*^^*)
「寝返り」に関する質問
出産予定日間近です🤰 寝返りをうったとき、横になってた所からといれなどでたちあがったりか、寝起きだったりと頭が揺れるとふらついたりします。 頭も重いような気がしてて、イメージは酔っ払って歩いているような、ま…
夜間授乳が一回だったのに、急にまた3時間ごとにもどってしまった方いますか? 1ヶ月健診後から夜は6時間から7時間ほど寝ていてくれたのに、急に3時間半ごとに泣いて起きるようになってしまいました。 生後2ヶ月になっ…
生後5ヶ月 夜に何度も起きる 最近寝返りを始めてベッド柵に足が入っていることが増えたので、床に布団を敷いて寝るように変えました 変えてから夜2〜3時間毎に起きてくるようになりました 腕枕をしてトントンしたらすぐ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ユキサン
回答ありがとうございます(^^)
そうでしょうか?確かに画像のように維持できて周りを見渡しているのですが、仰向けで腕を引いても頭が後ろです(´・_・`)
中途半端なまま次の成長過程へいったら体のどこかに負担がかかるのかと心配です。
ジュリア
自分の力で持ち上げることができてると思いますが(*^^*)
仰向けのことですが、たんにやる気がないってことないですか??
逆にうちは首すわってますよーって検診で言われましたが、うつ伏せにしても少ししか頭あげれなかったです(^^;
3カ月ということですが、検診終わったんですか??(^^)v
ユキサン
うつ伏せからの頭上げは得意です^_^
仰向けではやる気がない、、、普段やらないのでそうかも知れないです(笑)
首座りの判断て難しいですね(´・_・`)
検診は市の3〜4ヶ月検診が3月にあるのでまだまだです(*_*)
ジュリア
得意なんてスゴイですよ(*^^*)
うちなんて写メくらい上がりだしたの、4カ月半くらいだと思います(^^;
腕の踏ん張る力や首の力がないとできないので、ちゃんと成長してますよ☺
むしろ方向転換できてスゴイ‼(*≧∀≦*)
ユキサン
あまり上がらなくても首座りはしっかり出来ていると診断されれば安心ですよ(^^)
成長はとても嬉しいですよね!
けどまだ寝返りも出来ていないので、方向転換して足腰大丈夫かなぁと(´・_・`)
ジュリア
寝返りはする子しない子いるみたいですよ(*^^*)
育児書通りにできなくてもその子なりに成長してますし、早くからできる子は何でも早いみたいですよ(^^)v
ユキサン
返信ありがとうございます^ ^
安心しました。
あまり気にせずに成長を見届けようと思います!