「ずりばい」に関する質問 (194ページ目)


8ヶ月半の息子のことです(*^.^*) 先月からお座りもできるようになり、 起きてる時間は、ほぼお座りしてオモチャで遊んでます。 ずりばいもハイハイも、する気配ありません(;O;) 元々、うつ伏せが嫌いな様子で、寝返りできるようになってからも、あまりうつ伏せで遊ぶことも無か…
- ずりばい
- 息子
- 寝返り
- つかまり立ち
- ハイハイ
- chi-tama
- 3



今パンパースのMを使っているのですが、そろそろLに変えようかと思っています。 しかし、テープかパンツかで迷っていていまだに買えずにいます まだハイハイやずりばいはしません 寝返りや寝返り返りをしてコロコロ転がったりははします オムツ替えの時に足をバタバタした…
- ずりばい
- オムツ
- パンパース
- パンツ
- ハイハイ
- やっぱりしょうが好き
- 5


こんにちは!5ヶ月半になる女の子がいるのですが、ずりばいやハイハイはいつ頃できるようになりますか? 今は寝返り、寝返り返り、飛行機のポーズ、うつぶせでバック、をします(^^)
- ずりばい
- 女の子
- 飛行機
- ハイハイ
- うつぶせ
- めるこ
- 4










フローリングの寒さ対策について。 今8ヶ月の娘がいます。日中リビングの方でハイハイ、ずりばいで移動しています。つかまり立ちはまだしません。 フローリングの上に何も敷いて無いのですが、やっぱり寒いですよね?! 皆さんジョイントマットやラグを敷いているのでしょうか…
- ずりばい
- ジョイントマット
- 月齢
- つかまり立ち
- ハイハイ
- Natu
- 8

5ヶ月の男の子のママです 最近ずりばいと四つん這いになります。 結構成長が早いほうかな?と思うのですが、 皆様のお子さんはどのくらいの月齢でハイハイと歩きましたか?
- ずりばい
- 月齢
- 男の子
- ハイハイ
- ゆうひ0627
- 5

いつもお世話になってます!! わからないことがあると、いつも質問させてもらってます!! 今うちの娘は7ヵ月なのですが、最初ずりばいをするようになったので、家事とかしてるときに少し目を離すと、テーブルの下にいたりと、よく動きます!!(家事してるとき、娘のことをチラ…
- ずりばい
- おもちゃ
- 歩行器
- 家事
- ☆にーちゃん&さーちゃんのママ☆
- 3



息子を着替えさせてる時に気づいたんですが、うつ伏せになると何回かお尻を上げようとしてます( °_° ) これはずりばいの前兆ですか?? 写メはぶれてしまいました、、笑
- ずりばい
- 着替え
- 息子
- うつ伏せ
- 写メ
- みゆ
- 3






5ヶ月半になる娘について 娘は2ヶ月で寝返り 3ヶ月で首すわり・ずりばい 4ヶ月ハイハイ 5ヶ月おすわり・つかまり立ち ものすごいスピードで成長していきます。 ネットで調べると早く立つと、歩き方がおかしくなる・ガニ股になる・O脚になるなど書いてあって不安です。 5ヶ月…
- ずりばい
- 寝返り
- つかまり立ち
- ハイハイ
- おすわり
- のんʚ♡ɞ
- 5
