女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
毎日何回「あ!!!(あれ)」って言われてるんだろうか、、、 もう色々指さしてるから分からなくてしんどい😱😱😱
いつも大変お世話になっております。不快に思われる方がいらっしゃるかも知れませんが、分からないので教えて欲しいです。 息子が先週1歳半検診で、発語がないのと指さしが出来ない事で引っ掛かりました。来月からこども園に入れる事になり、そこでの刺激で喋るようになるかもと…
2歳の男の子、人見知りの子いますか??😵😵 私の友達と遊ぶにも最初は大泣きして違う方向を指さして近づこうとしません。(慣れるのにかなり時間がかかります) 公園の砂場で近くに知らない子が来るだけで向こうに行くって感じで、、これからお友達できるのか?って心配になるくら…
幼稚園のプレで、読み聞かせがありました。何人か絵本の前に行って指さして答えたりしてました。うちの子も行きたがってましたが必死に止めました。座ったほうが見やすいよーと。でもギャーギャーになってつまらなそうにして、たったり落ち着きがなくなりました。そんなときはど…
一歳5ヶ月の娘のわがままが最近すごいです。😭 喋れる言葉は少ないんですが、言葉の理解はよくあり お風呂入ろー、ねんねしよー、おやすみー、おむつはくよー、着替えようねー、など言うと、首を振ったり、泣いたり、誤魔化すかのように遊び出したりです... 寝てくれないのが本…
自閉症の長男がおり、妹が1歳半です。 1歳半健診の時期なのですが指さし、積み木など出来ません。言葉もマンマ(ママ)パパパとは言っていますが、意味を理解して言っている感じではありません。 発達障がいは遺伝するんでしょうか? このままでは健診で絶対引っ掛かります😫
もうすぐ3歳になる息子についてです☺️ 少し言葉の遅れがあり、1歳半検診がコロナの影響で2歳すぎに受けることになりました。その時に言語が遅れていると小児科の先生に言われました。(その当時言えたのはブーブくらい) 今は言葉が少し増え ・歌を少し歌える(やさいのうた) ・ア…
1歳2ヶ月の娘のことで少し気になったので 質問させてください。 家では、娘とよく目はあうのですが、 保育園で毎朝先生に抱っこで預ける時(まだ歩かないので抱っこです)目が合わないです💦 『バイバイ〜』と言っても、別のところ見てることが多くて、この時いつも目が合わないな…
応答の指さしができません。2歳1ヶ月です。 パパをみて、ママをみて、パパ、ママ、 犬を見てわんわん、猫を見てニャーン、など 指をささずにその物を答えることはできます。 簡単な指示も通ります。 (お茶とってきて、車持ってきて、 お皿直してきて、 滑り台滑っておいで、…
梅雨の季節になりましたが小さな子供がいる方どう過ごしますか? 今日も雨なのに外に行きたいと娘が泣きわめいています😅 田舎なので1番近いショッピングモールまでも40分かかるし近くにあるのは路面店のゲームセンターやスーパー、TSUTAYA、などくらいです😅家の中ではテレビを…
言葉どのくらい話せますか? 一歳代のお子さんいる方教えてください😭 言葉が遅いかなと思います。 娘は、気が乗ったら私の言葉真似したり、語尾だけゆってます。 全く喋らない訳ではないんですが、物の名前がなかなか言えません。ばぁ、あった、よいしょ、等感情の言葉や動作音…
【意味のある発語がありません…】 1歳7ヶ月の息子。 先日1歳半検診に行き、意味のある言葉を全然話さないので要観察となりました。 体格は小柄で身長は発育曲線より少しだけ下です。 1人で歩けるようになってからも1歳半を過ぎてからとゆっくりめ。 保育園には今年から通ってい…
車で前に乗るというのを 後ろに乗るといってました。 前は?後ろは?にも あまりわかってなく指さしができません 教えたらできましたけど。 上下は指さしできます。 後ろ向いて前向いてはできます。 大丈夫でしょうか?2歳9ヶ月です。
2歳9ヶ月で、前は?後ろは?に指さしできないのは遅れてますか? 後ろ向いて、前向いてはできます。 上下に関しては指さしできます。
上の子が風邪引いて口の中に口内炎が3つ。トビヒ。口内炎が出来ててご飯を全然食べてくれなくてミルクがほとんどの1週間です。プリンだったりしみないものをあたえていますが最近では大好物のプリンでさえ拒絶。ミルクだけ。口内炎の薬を塗るとそこから1時間半ギャン泣き。正直1…
前後を理解したのはいつですか? 上下はわかります。 2歳9ヶ月で前後わからないのは遅れてますか? 後ろ向いてとかだと後ろ向けるし 前向いてでも向けます 前は?後ろは?の指さしができないんです
【1歳2ヶ月 パパっ子な息子について 】 一歳2ヶ月の息子はとってもパパっ子です。パパもほんとに良いパパやってくれてるのでパパっ子になる気持ちももちろんわかりますし、楽させてもらってることもたくさんあるんですけど、、寂しいです😢笑 後追いもひどい時期はありましたが…
もうすぐ1歳8ヶ月になる息子の発語について。 1歳半検診で 意味のある単語を2つくらい話せますか? と聞かれたのですがうちの子は名詞が出ません💦 親の言う言葉を繰り返したりは上手なのですが 犬を見て、ワンワン みたいな発語がありません。 バイバイ、美味しい、こんばんは…
皆さんのお子さんは何歳頃から単語を喋り出しましたか? ママやパパ、ブーブやまんまなど、簡単な言葉を喋れるようになるのはいつ頃でしょうか? 息子は9ヶ月頃からご飯が欲しいと「まんま!」と言っていたのですが、1歳頃から全く言わなくなりました🥲 ママやパパも言う気配がな…
息子はなぜか日本語であそぼの あいだのじいさんがだいすきです🤣 最近買い物に行って髪の毛薄めのおじいさんを見ると 指さして「ママ、じいじ !じいじ!じいじいた!!」って でっかい声で言います(笑) こんにちは〜って言ってそそくさと退散しますが、 恥ずかしいから本当に…
同じ体験した方コメントください。 今月から新築建売の一軒家に住みました。 昨日夕御飯の用意をしてる時にいきなり娘がギャン泣き。 「怖い怖い抱っこ😭 』とゆってきたので抱っこして 『 どこが怖いの?何が怖い? 』と聞きました。 そしたらお風呂場を指さしました。お風呂場…
娘の成長発達についてたまに不安になります😖 ①指さしなし (たまにゾウさんどれ?とか言うとゾウさん指したりしてくれますがそれ以外は無いです) ②言葉の波がある 猫を見つけてニャンニャン!花を見つけて、花!、ついたよ!というと、ついた!、大好きと言うと、だ!、パパは?…
娘の発語が遅くて、毎日悩んでます。 言葉の理解はあります。 ちょうだい、どうぞ、ぱぱ、まま、ばーば、ボール、くっく(靴)、ぎゅー、ちゅー、よしよし、好き好き、ニコニコ、いないいないばぁ、はいチーズ(写真撮る時)、ボール、車、空、電気、まんま(ご飯)、おつむてんてん、…
どうしたらいいのか分かりません😭 1歳1ヶ月の娘に手を焼いてます。もうイヤイヤ期なのか、ご飯は自分の気に入った物を指さし、要求。他のものをあげると口を閉じ首を振り拒否です。無理にでもあげようものなら全力で嫌がって騒ぎ、結局ほとんど食べてくれず困ってます😢 おまけに…
早産で、1ヶ月半早く生まれた双子の娘がいます。 今1歳8ヶ月です。 2人とも意味のある言葉がほとんどでません。 やっとバイバイって言い始めたくらいなんですけど、「だいだ〜い」って感じで少し惜しい発音です。 1歳半検診でも、言われてることがわかっていれば大丈夫よって感…
もうすぐ1歳半になる息子についてです。 好奇心は多く絵本も大好きで1日何十冊と自分で持ってきて、自分でみたりママに読んでともってきたりします。 最近はコロナも落ち着いて(海外)公園デビューもはたし、毎日お外に行くようになりました(たまに同年代のお友達にもお会いでき…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…