「赤ちゃんせんべい」に関する質問 (26ページ目)

生後10ヶ月ですがつかみ食べをあまりしません。 赤ちゃんせんべいやクッキーは上手につかんで食べますが、蒸したブロッコリーや野菜スティック、トーストスティックなどは全然食べません💦 卵焼きやミニおやきなども試しましたが握りつぶすだけで… 離乳食はよく食べてますが、…
- 赤ちゃんせんべい
- 離乳食
- 生後10ヶ月
- ブロッコリー
- 野菜
- はじめてのママリ
- 4

点滴の目安教えて下さい! 2歳2か月の息子が今日の夜中から高熱嘔吐です。 今昼寝してますが今日昼までに口にできたのはお茶と赤ちゃんせんべい2枚です。昨日の夜はしっかり食べています。 午前中小児科で整腸剤と吐き気どめ、解熱頓服薬もらってます。ただ、今回でてません…
- 赤ちゃんせんべい
- 小児科
- 2歳
- 昼寝
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1


1歳児 子供にいつからお菓子を与えるかについて 1歳になりたての子供がいます。 学生時代の友達数人とお互いに子供を連れて月1くらいで集まっているのですが、皆自分の子に大人が食べるチョコレート、ドーナツ、ケーキ、ポテチなどのお菓子や、出前のピザなどを普通に食べさせ…
- 赤ちゃんせんべい
- 1歳児
- 2歳
- 食べ物
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 7

生後7ヶ月くらいの方 母乳?ミルク? 一日の授乳回数は? 今何回食? 赤ちゃんせんべいデビューは?(どれくらいのペースであげてるか) 知りたいです.
- 赤ちゃんせんべい
- ミルク
- 母乳
- 生後7ヶ月
- 授乳回数
- みなゆ
- 1


離乳食が進まない! 1月末に1歳になる女の子です。現在3回食でアレルギーは今のところなし。固形のものはオエッとしてしまいあまり噛んでいないようです。5倍粥から進まず…つかみ食べは赤ちゃんせんべいは食べるけど野菜やバナナ、パンなどは持つけどすぐポイ。食べる量も調子良…
- 赤ちゃんせんべい
- 母乳
- 離乳食
- 保育園
- 卒乳
- はじめてのママリ🔰
- 1


寝る30分前くらいって食べ物いっさい与えないほうが良いのでしょうか…? 昨日から寝る前のミルクが220→80まで急に減ってしまって 夜間お腹が空くのか11時以降ずっとうねうね動いたり頻繁に起きるようになりました💦 ですが、夜間ミルク飲ませようとしても10ミリくらいしか飲まず😭…
- 赤ちゃんせんべい
- 食べ物
- バナナ
- ミルク飲まない
- はじめてのママリ🔰
- 1

思い返せば長女が生後6ヶ月の頃、親戚で集まったクリスマスパーティーで初めて娘にあかちゃんせんべいをプレゼントされたとき、「お菓子なんて食べさせないよ…いらないよ…」と心のなかでずっと思っていた。実際、赤ちゃんせんべいはなぜか大抵大容量のものしかなくて、たまーーに…
- 赤ちゃんせんべい
- おやつ
- プレゼント
- 生後6ヶ月
- 1歳児
- とと
- 0












7ヶ月の息子の鉄分不足が気になって、6ヶ月から食べられる赤ちゃんせんべい(鉄分入り)を渡してみたところ、パリッと噛みちぎって、そのまま飲み込もうとしてオエッとなってしまいました。その後なんとか飲み込めたようなのですが、それから窒息が怖くてあげられていません。 …
- 赤ちゃんせんべい
- 月齢
- 息子
- 飲み物
- 鉄分
- はじめてのママリ🔰
- 9



皆さん、これくらいは個性なのでしょうか? 現在生後8ヶ月の赤ちゃんを育てているのですが、 毎日毎日泣いていて、私自身疲れが溜まってきました。 何かアドバイス頂けたら嬉しいです。 新生児の時から抱っこしていないと、常に泣いている子でした。 なので、夜中以外は寝てい…
- 赤ちゃんせんべい
- 離乳食
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 生後8ヶ月
- あり
- 3



お昼に久々にラーメン(家族向けもありのチェーン店)に行きたいのですが、動きたい盛りの赤ちゃんいます😅 離乳食あげるのはめんどくさいのでいつも赤ちゃんせんべいあげてましたが、最近は「俺もよこせ!」と言わんばかりで暴れます(笑) 暴れる赤ちゃん連れてラーメンなど食べに…
- 赤ちゃんせんべい
- 離乳食
- 家族
- 赤ちゃん連れ
- ラーメン
- レモネード🍋
- 2
