※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

15時のおやつにフォローアップミルク必要か相談。フォローアップミルク量悩み中。おやつ+フォローアップミルクで泣く。おやつ+お茶は大丈夫か。栄養心配。

15時のおやつに、フォローアップミルク必要でしょうか?😣お時間ある方相談に乗っていただきたいです。。

もうすぐ10ヶ月の女の子です❗️
離乳食は、3回食で180~200ぐらい食べます。
いつも3時にフォローアップミルク180
寝る前にフォローアップミルク200飲んでいました。
仕事復帰にあたり慣らし保育が始まりました。
3時におやつが出るので、フォローアップミルクの量を悩んでいます。
保育園のおやつ量は、ビスケット2枚、赤ちゃんせんべいだと1枚の、量みたいです。

家で試しに3時におやつをあげてみました。
おやつ+フォローアップミルク130ほどあげてみたのですが、めちゃくちゃ泣きました💦
多分哺乳瓶やミルクの味が大好きだからで、
お腹が空いているからではないと思います。
その後おもちゃ🧸を見るとケロッとして泣き止んでます😣

おやつ+お茶の方が、とくにグズる事もなさそうなのですが、それでも大丈夫ですかね?💦
寝る前だけフォローアップミルクだと、栄養どうなのかなと思ったり😣でもおやつ+フォローアップミルク200だと多いよなと思ったり💦💦です。。。

コメント

🐻

ごはんもしっかり食べてておやつも食べるなら私はフォロミじゃなくてお茶でもいいと思います🙆🙆
上の子はフォロミアレルギーでごはんたくさん食べる子だったので病院で飲ませなくてもいいと言われたのでほとんどフォロミ飲ませなかったですがちゃんと大きくなりましたよ😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません💦
    ありがとうございます❗️

    安心しました💕
    お茶で様子見てみようと思います😍❗️

    • 2月7日