![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が風邪で食欲がなく、離乳食を食べずにミルクを多めに飲んでいます。栄養が足りているか心配です。無理に食べさせない方がいいでしょうか?
息子が風邪をひいてしまい、一昨日から離乳食オクラ10gとシラス7gをあえたものを1日三回食べるだけで他のものは一切食べなくなってしまいました…
赤ちゃんせんべいなど与えても1枚食べ切らず、べーっと出してしまいます。
代わりにミルクを多めに1日900-1000ミリ飲ませているのですが足りているのでしょうか??
離乳食1食180g×3回食べていた時も700-750飲んでいたので
栄養足りてるか不安です💦
こういう時って無理に食べさせない方がいいですよね😭?
ちなみに体重9.0キロ身長73センチでちょっと小柄くんです。
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ミルクそれだけ飲めてたら大丈夫だと思います😌
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️