「赤ちゃんせんべい」に関する質問 (28ページ目)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食から幼児食へ移行する中間くらいのときって何を食べさせればいいのでしょうか? 離乳食はもう口に合わないみたいになってきているんですが、かといって普通の煮物とかを食べるかといえば食べません、、。 今まではおやきに野菜を混ぜて食べさせていました。 あとはねこ…
- 赤ちゃんせんべい
- 離乳食
- 夫
- インスタ
- 魚
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
現在、1歳1ヶ月になる娘を育てています。 もともとよく食べる子なのですが、しっかりと食べた後でもすぐに何か食べたい!と要求してきます。赤ちゃんせんべいやお菓子ではなくて普通にご飯が食べたいみたいで… もともとカウプ指数が15〜15.4の間くらいの細身の子ではあるのですが…
- 赤ちゃんせんべい
- 月齢
- 食事
- お菓子
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
下の子の離乳食が進まず 悩んでます🥲 赤ちゃんせんべいと 赤ちゃん用のパンは食べるんですが キューピー瓶の月齢に合ったものをあげますが 全くと言ってほど食べてくれません🥲 少し前から使って見たかったモグフィをみつけ 検討してます‼︎ 使っている方良し悪しを 教えてくだ…
- 赤ちゃんせんべい
- 離乳食
- 月齢
- パン
- モグフィ
- ❤︎りもママ❤︎
- 0
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月〜1歳過ぎぐらいまでのお子さんをお持ちのママさん教えてください。 赤ちゃんせんべいは1週間に何日ぐらい食べさせていますか? うちは1日1つ〜2つぐらいは食べています💦ご飯の後片付けなど食後に間を持たせるためです💦
- 赤ちゃんせんべい
- 片付け
- 1歳
- ご飯
- み!グッドアンサーに選ばないで🫣
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
水曜日の夕方から38度〜40度の発熱が続いていて しんどそうなので解熱剤(座薬)2回使っていて 水分が取れているので受診せずにいるんですが、 受診するべきでしょうか? 食欲はあまり無く下の子の赤ちゃんせんべいを ちょっとづつ食べてる感じです かかりつけ医の先生はいつも 水…
- 赤ちゃんせんべい
- ベビーカー
- 車
- 夫
- 先生
- ドウェインジョンソン
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の離乳食って生のミニトマトいいんでしたっけ!? インスタを見てました。おやきとかも出ていますが、うちのこ固形物がまだ無理みたいで、おやきとか赤ちゃんせんべいも色々試しましたが赤ちゃんクッキーとか何あげても食べないんですが。好み?😟 BFの角切りすらよくむせま…
- 赤ちゃんせんべい
- 離乳食
- インスタ
- トマト
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
手掴み食べを始めた頃はよく何を食べさせてましたか?? 最初に野菜スティック(ニンジンや大根)をあげたのですがイマイチ気に入らなかったようで、、、 スプーンでくだいて食べさせたら普通に食べるんですけど」🤔 それを出汁で煮たら次はちょっと食いついたのですが、その次に…
- 赤ちゃんせんべい
- バナナ
- 食べない
- 大根
- 野菜
- はじめてのママリ
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の息子が離乳食をあまり食べなくなってしまいました…。元々食に関心がなく、そんなに食べない子だったのですが、9ヶ月頃からBF2袋とバナナを少し、ヨーグルトというメニューで完食し始めました。それがここ数日また食べなくなってしまい、半分くらい食べたところで遊びだしたりし…
- 赤ちゃんせんべい
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月になりました。 離乳食の後期食への移行はどんな事が目安になりますか? 下痢や風邪で離乳食お休みしていたり、食べムラがあって、進みが遅いのが悩みです。 現状 ・2回食 ・もぐもぐ口の中でしている様子があまりない(丸呑みしてる??) ・もぐもぐをあまりせず、誤飲が怖…
- 赤ちゃんせんべい
- 離乳食
- ベビーフード
- 食べ物
- 歯
- 初マタなつの
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の息子がいます。 大体いつも 2〜3時にフォローアップミルク200ml 6:30 離乳食1回目 5枚切り食パン1枚、にんじんスティック、サツマイモスティック各3本 11:30 おかゆ 野菜類 卵焼き1/4個分 フォローアップミルク100ml 15:00 赤ちゃんせんべい 17:30離乳食3回目 お…
- 赤ちゃんせんべい
- 離乳食
- フォローアップミルク
- 息子
- 体
- はじめてのママリ
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の子の離乳食の進め方がわからないです。 今更?って感じなのですが(´;ω;`) 今は 朝食 ベビーフード80g おかゆかうどん50gくらい +ミルク120 おやつ 赤ちゃんせんべい2枚 昼食 保育園で150gくらい +ミルク120 おやつ 赤ちゃんせんべい2枚 夕飯 朝食と同じ感…
- 赤ちゃんせんべい
- ミルク
- 離乳食
- 保育園
- おやつ
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)