![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体重が軽い一歳児の食事量と悩みについて相談。食欲旺盛だが、多食で便秘気味。毎日元気だが、胃への負担が心配。医師に相談しても「元気そう」との回答。体重増やす方法をアドバイス希望。
体重が軽いです。
産まれた時は3000グラムでした。
今一歳一ヶ月で体重が7.15kgしかありません。
よく食べる子で
朝 ごはん80〜90グラム 納豆一パック半分にオクラを混ぜたもの かぼちゃとほうれん草の混ぜたものお椀に半分より多め
昼 ごはん80〜90グラム レトルトの離乳食120グラムに野菜を少し足したもの 多い時だと+ヨーグルト
夜 食パン1枚 お味噌汁お椀に半分より多め 肉じゃが醤油皿に少し
おやつ 赤ちゃんせんべい+果物(みかんやバナナなどは半分、りんごなら8分の1くらい)
ぐらい食べます。
あげればあげるだけたべられようですが、その分うんちになって出てきます。これよりたくさん食べた日は1日5回とかしていました。
胃に負担がかかってるのではないかとあまりあげるのも怖いです。
一応毎日元気で過ごしていますが少し心配です。
ワクチンなどで医者に行く度に相談しますが元気そうだから平気じゃない?て感じでした、、、。
こうしたら体重増えたよー!とかアドバイスありましたらお願いします😭
- ママリ(4歳5ヶ月)
コメント
![みーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーちゃんママ
うちは2歳6か月ですが、やっと10キロなったところです。
その頃それぐらいで気にしてましたが、本人元気で良く食べてるなら問題なしですよ👌
ママリ
回答ありがとうございます😊
問題ないと言っていただけてよかったです!
しばらく見守ろうと思います☺️
みーちゃんママ
グッドアンサーありがとうございます😊
十分食べてると思いますし、うんちやおしっこがしっかり出て元気なら大丈夫ですよ👌
うちもチビなんでいまだに悩んだりしてるのでお気持ちはわかります😭💦
ママリ
同じように悩んでいる方からの回答本当に励みになります!
ありがとうございます😭