
コメント

ママリ
赤ちゃんせんべいは6ヶ月からってなってたのを6ヶ月すぎから食べさせてました!
たまごボーロは離乳食で卵クリアしてからにしました🙆♀️
歯なくても唾液で溶かして食べるので食べれますよ♪

退会ユーザー
7ヶ月あたりから砕いてすこしずつ
あげてました🥰
まるまるあげるようになったのは
最近です😆
-
はじめてのママリ🔰
砕いてからあげたら安心ですね🌟
- 11月5日

m.k08
うちは6ヶ月頃から、赤ちゃんせんべいあげてました!ボーロとかビスケット系は好きじゃないみたいで、あげてませんが💦
10ヶ月頃からは「1歳~」のスナック菓子も食べさせちゃってました😁💦
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんせんべいはデビューしても良さそうですね💡
おやつの時間にあげていますか?- 11月5日
はじめてのママリ🔰
6ヶ月からのものもあるんですね💡
あげるときはおやつの時間にあげましたか?
ママリ
4月頃はハイハインも6ヶ月からってなってましたが、今見たら7ヶ月に変更されてました😅
変わったんですね🤣
おやつの時間ってよりは離乳食準備してる間に食べさせたり、大人の食事中とかで食べさせたり、ちょっと相手できないときに食べさして間を持たせるのに使ってます😅
はじめてのママリ🔰
なるほど💡おやつあればその間色々できますもんね😂
ありがとうございます😊