「早生まれ」に関する質問 (162ページ目)
3月生まれか4月生まれか。 第二子の不妊治療で凍結胚移植を予定しています。 次の生理周期で移植するとなると、おそらく2月後半から3月生まれ。次の次の周期だと3月後半から4月生まれになりそうです。 第一子の2歳児が3月生まれで、早生まれのデメリットも感じていて、選べるな…
- 早生まれ
- 入園式
- 不妊治療
- 2歳児
- 凍結胚移植
- はじめてのママリ🔰
- 3
年少の息子。幼稚園で落ち着きがないと副担任から指摘されました。 4月から第二子の息子が3年保育の私立幼稚園に入園しました、2月生まれで、クラスでは1番誕生日が遅いです。 昨日、ベテランの副担任から言われました。 保育中に教室から出て行ってしまうことがある。 朝の会…
- 早生まれ
- 私立幼稚園
- 眠れない
- 自転車
- プール
- はじめてのママリ🔰
- 9
できれば上の子と2学年差で、と思っているんですが早生まれなので計算がよくわかりません😅 これは2023/5/31までに授かれば2学年差ということであってますか?
- 早生まれ
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 4
お友達に横入りなどされたとき押してしまいます。 4歳になったばかりの早生まれ年中の息子です。 年少の途中くらいまではやられたらやられっぱなし、やめてとも言えずやり返すこともできず、なので余計に意地悪されたり舐められやすい、という感じだったのですが 年少後半から…
- 早生まれ
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 幼稚園
- 4歳
- はじめてのママリ🔰
- 1
まもなく出産予定日ですが、上の子の発達の心配で、全く幸せな産前を過ごせていないです。元々ネガティヴ思考なのもありますが。。保育園から毎日アプリで届く写真も、他の子と成長の差があって見るのが憂鬱です。 発達に関しては保育園などから指摘が特段ないのですが、心配なの…
- 早生まれ
- 保育園
- ママ友
- 病院
- 出産予定日
- はじめてのママリ🔰
- 1
愚痴です。 37wでもうすぐ出産を控えててガルガル期なのか、義母が無理になってきてしまいました…。 これは義母の初孫フィーバーというものなのでしょうか?😂 実母がすごくドライで放置ぎみなので笑(このほうが楽)、干渉が激しくて疲れてしまいました。 ・分娩予定の病院は面…
- 早生まれ
- お宮参り
- 病院
- 分娩
- 妊娠37週目
- はじめてのママリ🔰
- 6