※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

年少の息子が幼稚園で落ち着きがないと指摘され、副担任の言葉にショックを受けています。発達センターに相談し、療育の必要性を検討中。転園も考えていますが、姉が同じ幼稚園に通っており、悩んでいます。何をすべきか迷っています。

年少の息子。幼稚園で落ち着きがないと副担任から指摘されました。

4月から第二子の息子が3年保育の私立幼稚園に入園しました、2月生まれで、クラスでは1番誕生日が遅いです。
昨日、ベテランの副担任から言われました。

保育中に教室から出て行ってしまうことがある。
朝の会など座る時間も立ち上がってしまいお友達を見に行ったり、フラフラしていることがある。
副担任が張り付いていればちゃんと座っているが、離れると立ってしまう。

そろそろ他の子は落ち着き始めてるので、息子だけが目立っている。早生まれを考慮しても、普通はもっと落ち着いてくるはずで、困っていると。
言葉はゆっくりでまだカタコト。どうだった?など抽象的な質問には答えられない。クラスで1番小さいし、手はかかるだろうからいつか何か言われるかもと思ってましたが、まさか脱走までするとは思っておらず…かなりショックです。
何より副担任から
マスクをすぐ取ってしまうので何度も注意するが直さない。言葉の意味はわかってますか?
声は出てるけど単語ばかりでよくわからない。
まず目が合わない。目を見て!と何回も言ってようやく見る。家でもこんなですか?
と、完全に発達障害を疑ってる言い方をされたことがショックでした。
家では指示はイレギュラーなことでも大抵通るし、マスクつけようね、と言ったら自分で直します。言葉はゆっくりですが、三語分以上出ていて日々増えてます。外出してもちゃんと手を繋いで歩くし、どこかへ行ってしまうこともないです。ぼんやりしてても、呼べば反応します、目が合わないなんて…確かに叱る時なんかは罰が悪そうに目を逸らすことはありますが、合わないなんて思ったこと一度もありません。こだわりや癇癪もほぼなく、素直でとても育てやすい子です。

どうしたらいいか?と質問すると、「息子さんが今こういう状況なのを認識しておいてください。参観などでびっくりすると思いますから」とのことでした。

いてもたってもいられず、帰宅後に発達センターに電話して再来週に行くことになりました。今までも言葉の遅れが気になり、センターには行ったことありますが様子見でいいと言われ療育には繋がりませんでした。代わりに週一幼児教室、プール、ヤマハに通わせる等、出来ることはしてきたつもりです。

先生が困っているのは事実でしょうし、療育に通えるかまだわかりませんが必要なら通うつもりです。
ただ、この副担任がママ達の間で、意地悪な怖い先生と有名な人なんです。びっくりエピソードはたくさんあり、子ども嫌いなんだよとハッキリ言ってる人もいるくらい。
そのため、まだ2週間しか通ってない、かつ早生まれ男子なんだから、もう少し経験を積むまで待ってやってもいいんじゃないか?と思ってもいます。

息子は幼稚園が終わると大抵グズってます。おそらく怒られてばかりなんでしょう。あれだけ言われると転園も頭をよぎりますが、姉が同じ幼稚園の年長なんです。自転車送迎の園なので、2人別のところに通うのは物理的に無理です。何より、他のママの目もある、私のメンタルがもちません…。
娘の方は幼稚園にたくさん友達がいて、毎日楽しそうです。しかも私は卒対役員なんです。娘まで巻き込みたくない。でも弟が転園となったら、姉も一緒に転園するしかないと思います。

お恥ずかしいですが、副担任の言葉がショックすぎて何も手につかない状態です。眠れないし、食べれないし、ふと涙が出てきます。1番辛いのは息子のことを素直に可愛いと思えなくなっていることです。

年少さんのこの時期に、脱走したり落ち着きがないのはありえないんですか?副担任の言い方が冷たいと感じるのはおかしいですか?私はこれからどうするべきなんでしょうか。

メンタル大分やられてるので、辛口はおひかえください。

コメント

ともとも

二男(発達障害)が今年年中に、上がりました。昨年度の先生のほうが息子に合っていたようで、幼稚園であったことの報告?が全て息子のできないことです。
お昼はご飯を食べたらいなくなる(昨年度は、いない子のぶんをおかわりできていたし、帰って来るとおやつの量が増えた)
遊んでる先でたまに遊ぶこともある?(昨年度は心配しないようにか、問題なく遊んでます)
沢山あり過ぎるのですが…

なので、お子さんと先生の相性は、あると思います。文章を拝見する限りお子さんは問題なく見えました。ただ、その副担任先生との相性が良くないのか?お子さんは緊張されるのかもしれなくて、言葉は、少なくなるし、目が泳いでしまうのだとの思います。また主さんは先生のおっしゃる通り、関係ある施設へ相談されることもされていて、できることはされていていると思いました✨
そして、まだまだお子さんは、年少さんでさんです。小学生までは出歩くことよくあること(前に聞いたことあります)です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    おっしゃる通り副担任が怖いとか緊張するとかで目が泳いでいるんだと私も思います。
    発達に問題があるのかもしれませんが、もっとタイミングや言葉を選んでほしかったです。相性…ありますよね、周りのママの話を聞いていると、あの副担任と相性合う人いないとさえ思ってしまいます。

    • 5月3日
みゆ

幼稚園で働いています☺️

すごいストレートな先生ですね🤣
しかもまだ5月 笑
脱走班いますよ🤣ww
1学期中にやーと落ち着いてくるって感じですね🤣ww
お母さんに状況を説明するのは先生としていいことだと思うけど、もう少し言葉選んでもいいのになぁって思います💧 
周りのお母さんたちがそこまでいうぐらいなら、ちょっと問題な先生かもですね😢💦
おねーちゃんがいて、うまくそこでやっていきたいなら
うまく付き合っていくしかなさそうですね、とりあえず1年は 😢😢 

おうちでもマスク言ってみますね!すいません〜😢と軽く対応して、うまく先生とコミュニケーションとった方が、息子くんも楽しく通えそう!!!!
こっちが歩み寄ってもそのような対応だったら、少しまた考えた方がいいかもですね 😢 ❤️

というものの、副担任でしゃばりすぎでしょ笑
担任はいい人なのですか?☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    担任は新卒の若い先生なんです、息子のできたことを教えてくれるいい先生なんですが、まだ若くて副担任に完全におされていて💦その日の出来事を伝えているのは大体が副担任です。
    1学期中に落ち着いてくる…そうなるといいのですが😣 姉のこともあって頭が痛いですが、息子が楽しく過ごせるように出来ることを頑張りたいです。

    • 5月3日
もこもこにゃんこ

自閉症スペクトラムの息子がいます。
うちも、年少の今頃園から指摘されました。
家ではむしろ周りより良い子で、育てやすく、特に問題に思ってなかったですが、園では落ち着きなく、脱走や癇癪を起こしていたみたいです💦
指摘されたときはビックリしたし、どこが?って思ってました😅
発達相談や、病院に行きましたが、そのうち成長するんじゃない?大丈夫じゃないかな?って感じでした。
その後も、園からはチクチク言われる日々で発達相談からのアドバイスを伝えても全然実施してくれず、「それどころじゃない」と言われ、転園も考えました💦
毎月、発達相談には行っており、年少の終わり頃に成長が思ったよりしてない。やっぱり何かありそう。と言われました😓
年中で保育所等訪問支援を受けると、先生達も対応の仕方を変えてくれてだいぶ落ち着きました。
年中、年長となるに従って目立ってきて、親から見ても何かあるのは分かりました。
年長で発達検査をしましたが、凸凹有りでした。
今は小学校の支援級に所属しています。

幼稚園では、お友達も沢山出来て、楽しく過ごしていましたよ。
小学校も楽しく通ってます😊

発達相談の予約はされてるので、そこで話をして、アドバイスを貰えば良いと思います😊
後は園がどうしてくれるかですね💦寄り添って対応してくれると良いですね。
家では沢山褒めてあげたり、のんびりさせてあげたりすると良いかな〜と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    息子は癇癪は全く起こしてないようです。ただマイペースなところは確実にあります。
    発達検査も受けるつもりです。息子が楽しく過ごせるように出来ることはしたいです。ただうちは二歳差の姉がいるので色んなことを考えてしまい頭が痛いです。

    • 5月3日
がじやま

それが先生が問題ですよ😂w
思わずやばい先生だな。って思いました入園してまだ2ヶ月ですよね…何がわかるんでしょうかね😅
その言い方は親を追い詰めるだけかと思います😞
娘も園から落ちつきがない。って言われたので療育通う予定なんですが、、入園して1年ぐらいたって言われましたよ😊
2ヶ月で言われても
えっ!?ですよね…まだこれからですよね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    入園して、まだ1ヶ月経ってません。
    もう少し時間をかけてほしかったです。そして言い方も…追い詰められてます。まだこれから、そう言っていただき嬉しいです。息子のために出来ること、考えたいと思います。

    • 5月4日
はじめてのママリ🔰

うちも3歳2ヶ月のとき本当にやばかったですよ。
普通の幼稚園入れないんじゃないかと思ってたくらい。
6月生まれなので今3歳9ヶ月で落ち着いてきたなって感じです。
先生との相性あるでしょうね。
合う先生なら嘘みたいに言うこと聞きますよ。
よく見てる賢い子ですね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    息子は副担任と相性合わないんだと思います。副担任も息子を厄介者としかみてないのが伝わってきます。出来る子、言うこと聞く子が好きと有名な先生なので…。
    3歳前半だと多少落ち着きのない子もいますよね。男の子なら尚更。本当に発達に問題があったとしても、言い方は考えてほしかったです。賢いなんて言っていただき嬉しかったです。ありがとうございました。

    • 5月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ただただ大人しくて言うこと聞ける子が副担任にとって良い子優等生なんですよね。わかります!
    私もプレのときそのような先生(出来なかったらあなたこ子供だけ出来てないですよと言わんばかりこっちを見てくるような人でした)で明らかにあってないなとおもいましたし、私も悩みすぎて発達障害を疑って発達相談セカンドオピニオンしたくらいです。
    私が医師から言われたのは
    出生時に問題がなければ発達障害はほぼ遺伝。家族歴を調べなさい。
    言葉が話せるようになれば大抵のことは解決する。
    経験不足で集団行動ができない可能性もある。とりあえず一学期ないしは半年は様子を見なさい。でした。
    なのでたった一ヶ月でそんなことを言う幼稚園教諭って結構年いってるのかなって思いました😅
    心理士にしても保健師にしても幼稚園教諭にしても50代の人って申し訳ないけどデリカシーないしエビデンスとかより自分の経験から語る人多いなと思いました😅
    うちの子も3歳2ヶ月のときマスクなんて出来なかったし発達障害の項目ほぼ当てはまってましたよ😅😅

    • 5月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貴重なお話をどうもありがとうございます😭発達の専門的な話が聞けてありがたいです。
    仰る通り、副担任はおそらく50〜60代です。そして言うこと聞く子が優等生、という考えのようです。
    この人が年少の担任をしていた年があったのですが「子供が毎朝行きたくないと泣く」「1年間ずっと、お支度が遅いと言われ続けた」「帰りの直前うちの子がふざけていたら、ピアノの鍵盤を思い切りバーン!と叩いた。みんな固まっていた」など…他にも色々エピソードがあるんです。
    結果的に息子が発達の凸凹を抱えていたとしても、1ヶ月しない段階でこんなキツい言い方をしないで欲しかったです。言われ方次第でこっちはちゃんと受け止められたし。愚痴っぽくなっちゃってすみません。

    お子さん、とても成長されたんですね、すごいですね!羨ましいです!

    • 5月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    偏見かもしれないですがその年の方って今までの自分のやり方と感覚で物事かんがえてますよね💦
    その先生の中での子供の理想像が明確にあってそれから逸脱してたらおかしい子なんでしょうね💨
    先生との相性ってあると思いますよ😱大人でさえ威圧的な人が指導についたらプレッシャーから出来るものも出来なくなるし😭

    • 5月7日
nana

うちの子供も4月からこども園に通っているのですが入園して2週間後の個人懇談で、落ちつきがない、集団生活がまだ出来てない、、補助の先生がずっと付いている、どう接したらいいかこちらも考えたい、療育へ相談してみてほしいと遠回しに言われました🥲
懇談の一言目が◯くんまだ集団生活が難しいみたいで〜と言われて凄く傷つきました。。。
義母が保育士なので、帰ってすぐ相談すると、そんなすぐ集団生活出来るわけない、もっと長い目で見てくれないのかなと言っていました。
入園したばかりなのでママ友がいなくて担任の先生の評判がどんな感じかわからないのですが言い方冷たいし愛情が伝わってこなくて一気に苦手になりました😅
私ももうすぐ3歳半検診があるので、相談してみるつもりですが、毎日考えてしまってメンタルやられてます😔
何より子供がこれから毎日楽しく園に通ってくれるかが不安です。。
必要なら療育行こうと思います。主様帰宅後すぐに発達センターに電話して素晴らしいですね✨
私も園の方針と合わなければ転園するところまで考えてしまってます。。。
うちの子は早生まれではないのですが、境遇が似ていてコメントしてしまいましたm(_ _)m

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    似てる状況ですね。2週間後…早いですね。もっと経験を積ませてもらわないとわからないですよね💦
    私も何よりショックだったのは、副担任が息子に全く愛情を持ってない、面倒なやつとしか思ってないのが伝わってきたことです。このまま嫌がる息子を毎日通わせるのもかわいそうだと思い、悩みます。
    療育が必要なら通うけれど、とにかく愛情をもって接してほしい、どうしたら息子が成長するか、一緒に考えてほしいと思います。そういうタイプの先生じゃないから、悩むんですけどね…

    • 5月5日
syu5

副担任ですよね?
主担の先生も新卒なら、ベテランに圧されてなかなか言いづらい立場であるでしょうし…私なら、主任の先生か園長先生に相談します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    園長はお飾り状態の方なので、副園長に相談しました。

    • 5月10日
ぽぽママ

私と状況似てるのでコメントさせてください❗️

うちの子も4月からプレ幼稚園に通ってますが、2回目で「何かある、お母さんは感じないか?療育いかなければこのままだと来年の幼稚園は厳しい」と言われました💦
確かにうちの子は言葉が遅いので心配してましたが、そこまではっきり言われるとは思わずかなり落ち込みました。
確かに周りの子はおとなしいし言うこと聞ける子達ばかりだけど、はじめての集団生活なのにもう少し様子見てくれないのかなと、、、
まだ2歳なりたてだし、、、


それからお迎えが気が重くて、、、なんか周りのママたちからも「何あの子?」って見られてるのかとか、先生たちにもやめてほしいと思われてるのかと被害妄想が膨らんでしまい、メンタルやられまくってます😭

私もこの子どうなるのと、手はかかるが可愛い時期なのにそのように先生から言われてから心の底から大好きと思えなくなってる自分が嫌です💦

ほんとせめて半年くらいは様子見て欲しいですよね。もしくはもっとやんわーりと伝えるとか、、

アドバイスとか出なくてすみません🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    2歳で2回目でそれはひどいですね…心中お察しします。
    うちの年長娘だって2歳3ヶ月の時は幼児教室で好き勝手マイペースに動いてましたよ。やりたいことはやるけど、興味なければやらずにフラフラしてました。息子もそうです。
    そんな娘は今、幼稚園で優等生と言われてます。

    わかります。私も副担任に言われる前はひたすら可愛いと思ってたのに…。今ももちろん可愛いけど、モヤモヤする気持ちが渦巻いて辛いです。

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

質問者です。
コメントくださった皆様、ありがとうございました。大変参考になりましたし、同じような状況の方もいて私自身励まされました。

あれから副園長に主人が相談に行きました。副園長は息子が落ち着きないことは知ってたようですが副担任が言った具体的な内容は何も知らず驚いていたということです。幼稚園としては卒園まで息子を見守るつもりだということ、もし今後問題が大きくなるなら副園長から然るべき場を設けて伝える、と言われました。

お受験園ではないですがスパルタで一斉に集団行動を求められる園なので、今後息子が辛そうなら途中転園も視野にいれつつしばらくは今のまま通わせようと思います。

そして今週から児童発達支援に見学に行き始めました。なるべく早く療育に通わせたいと思い動いてます。息子が診断がつくかはわからないですが、療育は絶対プラスになると信じて。

息子は「せんせい、やだ」と言ってます。オムツも外れてたのに、最近お腹を下すようになりました。ストレスが溜まってるようです。私も息子に怒ってしまってたので反省しています。幼稚園はたまに休ませながら、本人が楽しいことをさせてあげたいです。

息子は確実に成長してます。幼稚園行き始めてから言葉は増えたし、スイミングスクールでもちゃんと座る時は座って、準備体操もできるようになりました。
なんとか親子で踏ん張っていきたいです。