
幼稚園から連絡がないけど大丈夫?バス通園で状況不明。給食も心配。他の子と同じくらい過ごせているか不安。連絡がないのは普通?
幼稚園から何も報告がないということは普通にできてるってことでOKなんですかね?
年少で今年入園しました。早生まれでマイペースな子なので大丈夫かなぁと色々不安なのですが、バス通園なのもあり状況が全くわかりません。登園初日はこんな様子でしたと担任の先生から電話がありましたが、その後は特に連絡ありません。
給食もちゃんと食べているかも謎なんですが(偏食あり)、ほとんど食べないとかだったら連絡帳書かれたりしますかね?何も連絡ないので他の子と同じようにちゃんと生活できてるという認識で大丈夫でしょうか。
- はじめのママリ🔰(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
何もなければ、ちゃんと園生活できていると思っています!
私は割と気にしないタイプなので、後から他のママさんに聞いてうちの子そんなことしてたんだって知ることもあります😂

M
お気持ちわかります。
うちは、学年は違いますが早生まれの男の子です。(現在年中)
おっしゃる通り何かあれば先生の方から手紙なり電話で教えてくれると思います。
ですがやはり心配で気になる気持ちも当然あると思うので、ここに書かれてるようにそのまま先生に電話してみてもいいと思います♪ 先生は多くのお子さんや保護者を見てきているので、同じように心配されている親御さんは全く珍しく無いと思いますし😊
あと私はたまに余裕のある日は帰りのバスは無しにして、お迎えに行く日もあります。その時に様子を見たり、先生にチラッと聞いたりしたりしています😊
-
はじめのママリ🔰
回答ありがとうございます!
様子見るためにたまにお迎え行ってみようと思います✨- 4月28日

ゆーりちゃん
わかります💦
ちゃんとやっていけてるかな寝起き大丈夫だったのかなとか思います
でもうちの園は電話で報告がくるのでその時いろいろ聞いてます☺︎
連絡帳でうちではこんな様子ですが園ではどうですか?って書いてやりとりするといいと思いますよ😊長男の時は先生とこまめに連絡帳でやりとりしてました😊
-
はじめのママリ🔰
回答ありがとうございます!
電話で報告くるのいいですね!連絡帳は先生忙しいし書きづらかったのですが、気になることある時に様子も聞いてみようと思います✨- 4月28日
はじめのママリ🔰
回答ありがとうございます!