女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
義両親の愚痴を実両親にしたことある方いらっしゃいますか?その時のご自身の気持ちを教えて下さいm(_ _)m 私は義実家同居なのですが、この間実家に行ったとき母についポロッとこぼしてしまいました。 ポロッと言ってしまうとその後もポロポロ出てきてしまって😦 そうしたら母…
みなさんならどうしますか? 義実家で3世帯同居です。私達夫婦、義両親、義弟夫婦です。 義実家に義弟夫婦が元々いる所に私達夫婦が入りました。 主人は長男なので家を継ぐ為です。 私達が入るまでには義弟夫婦は出て行くはずが、まだいるので3世帯となってしまいました。 そして…
義実家への帰省頻度について 東京住みで、飛行機で2時間の距離への帰省がGW、お盆、年末年始で 年に3回です。 子供が生まれたのもありますが、 さすがに多くないですか??年末年始、5日くらい滞在しますし…義両親にはよくしてもらっているので帰るのが嫌なのでなく、飛行機代1回…
車で20分の距離の義実家から、わざわざ郵便で子どもたちへのクリスマスプレゼントが届きました💦 義母の職場と我が家は数分で、寄ろうと思えばすぐなのに、わざわざ1000円以上かけて郵便…💦 本当は一緒に買いに行きたいと何度か言われたのですが、予定がありすべて断りました💧 …
誰にも相談できず、こちらに投稿させてもらいます😞 かなり長文です。。 先週の土日に主人の実家に一歳の誕生日をお祝いをしに泊まりに行ってきました。渋滞や途中 手土産を買ったりして片道6時間、ほとんど車の中で過ごし子供は機嫌が悪くなり、着く頃には泣いていました。 私…
旦那の叔母様に料理教室に誘われています。それの断り方のお知恵をお貸しください🙇♀️ 9月に旦那側の親族とのBBQでお会いした際に、専業主婦の私に普段何してるの?みたいなことを聞かれ、正直家事以外は暇していたので、特に何もしてません😅暇してますと答えました。そしたら料…
義実家から正月⚫️日にみんなくるから来てとお誘いが主人に義父から電話があったんですが、主人は行けないとお断りをしたんですがまた近くなったら聞くねー!で終わりました。 主人は年明けに国家試験があり仕事上今年最初で最後のチャンスです。 仕事で忙しくて夜中まで頑張って…
義母の愚痴です🥱 上の子が離乳食始まった時から お菓子の事(まず勝手に与えないでほしいって事と与える時間帯や量、甘い物は与えないでほしいという事)と同じ箸やスプーンで食べささないでほしい事を 自分からも注意した事あるけど 言いにくいので旦那から何度か注意してもらっ…
臨月の嫁がいる息子宅に泊まりに来る義両親。 1/8に予定帝王切開で出産予定なので、今年の年末年始は義実家(車で4時間)に帰省しない事にしました。 12/25~臨月に入るのでさすがに無理だね!って旦那と話し合いをして決めたんですが、『じゃあ、うちに来てもらう?』と。 1歳…
この前、義実家行った時にお正月どうする〜の流れからお雑煮の話になったんだけど 義実家のお雑煮は味噌味なんだよな (義母が九州出身だからなのか?) わたしはずっと関東で暮らしてるけど そもそも関東式?の醤油味のお雑煮をほとんど食べたこともなくて 子どもの頃どこかで…
精神崩壊しそうです。 家庭に車がない、 実家、義実家とも電車で3時間以上、乗り換えも多い、 周りに友達もいない、 買い物もバスに乗って、徒歩の場合は片道30分程度、 坂道も多い、 最近娘がごはんを嫌がったりしてあまり食べない、 旦那は土日休みだけど片方は絶対家から出な…
義実家(2階建て)に暮らしています! 自分たちは2階の推定16畳の部屋で生活をしていますが この先子供の生活リズム作りもしたいですし 仕切りたいな〜と考えています。 なにか良い方法はありませんか? ドアが2つついているのでゆくゆくは区切りたかったようなのですが…😅 壁…
義実家暮らし、生後4ヶ月の息子がいます。 来年車の買い替えを検討しています。 息子が幼稚園に入る頃(3歳ごろ)を目安にマイホームを検討していますが、そのまえに2人目もほしいなって思っているのですが 2人目を優先すると義実家から出られないんじゃないかと思うんです。 …
同居解消したいです。 私は旦那と交際してる時から旦那の実家で半同棲していてそのまま結婚しました。なので、義実家とは仲はいいです。ですが、義兄が結婚することになり義母の実家、つまり旦那の祖父母との同居になりました。 義祖父母の家はボロいし汚いしで極めつけに廊下に…
2人目まだなの? 不妊の人も多いから早くした方がいいわよ? 一人っ子じゃ可哀想よ…もっとがんばらなきゃ! って義母に帰省するたびに私が1人になると言ってくるけど、あなたの息子が2人目拒否で子供が産まれてから3年間避妊し続けてるんです〜姉弟で仲が悪かったから兄弟はいら…
私は子供に虐待しているかもしれません 毎日の生活に追われて生かしていくだけで精一杯で 二人同時にグズるとうるさい!と叫んで怒ったりほっぺたを叩いてしまったり腕を痛いんじゃないかなっと思ってしまうほどぎゅっとして怒ってしまいます 旦那は仕事のあとほぼ毎日飲みに出…
今切迫早産で入院中で、上の子は今月いっぱいは義実家で見てもらってます。 本当は実家の方が娘は慣れているし、私も安心して過ごせるので実家でみててもらいたいのですが、実母が今月いっぱいは仕事があるので(今月いっぱいで定年退職です)、とりあえず義実家でみてもらってる状…
今週末に義実家でクリスマスパーティーをします🎄 いつも義実家に行く時は3-4品作って持って行っていて、 (義実家に行くとかなりの人数集まるのでないと大変かなと思い💦💦義姉さんは一度も持ってきたことないのですが😅)去年はパウンドケーキ・チョップドサラダ・洋風ちらしを作り…
ベビーフードを試す勇気が出ません😂 ベビーフードの方が美味しくて離乳食食べてくれなくなったらどうしようと思っちゃって…😅 年末年始、義実家に何泊かするので、ベビーフードに頼ろうかなと思ってます。先日旦那と買い物に行き、試してみて食べたのを買って持っていけば良いよ…
旦那のお母さんのお父さんのが心筋梗塞で倒れて、入院したそうです。 かなり危ないみたいで、なんて声掛けたらいいでしょうか? 義実家との関係は良好です。
義実家で同居の方で 洗濯物を義両親と分けてる方 洗濯カゴも別々ですか?? 私はカゴが一緒なので 自分達のはネットに入れて カゴに入れてます めんどくさいので 折りたたみ式のカゴを置こうかと思ってますが 勝手に置いてて大丈夫ですかね?基本的には夜部屋干しするので お風…
まだ子供3ヶ月なのに、義母に2人目早く産みな、て言われます。 むかつきすぎていつもシカトしていますが笑、 何て言ったらもう言ってこないですかね??😓 義実家徒歩10分の所にあるので頻繁にきます。
月手取り31〜32万 ボーナス手取り130万 30代夫婦 子供小学生1人 家賃6.2万 支出月22万〜25万 支出が多い時は赤字の時もあります💦 (旅行、誕生日、クリスマスなど) 色々支払って 旅行にもちょこちょこ行って だいたい年100万貯蓄できるくらいです💦 義実家を相続する予定で…
はぁ。1週間遅れで生理きた。やっと。。 義実家帰省までに終わってくれるといいけど微妙そう😭
カテ違いだったらすみません。 妊娠が発覚して旦那さんと結婚して数ヶ月経ちますが どこに住むのかとか決まらないまま 流れてしまい 私は自分の実家と義実家を行ったり来たりしてます。 私の実家と旦那さんの実家の距離が 片道2時間くらいなので 妊娠中の私にとっても長時間の…
子どもの祖父母への懐き方に違いはでて くるものなのでしょうか? ①いつでも会える距離にいる 仕事をしていないのでゆっくりできる 外出はしても近くのコンビニ程度 だいたい家か、お庭遊び あまり体力がないため遊びを見守ってくれる ②車で1時間程度の距離にいる 週一で会う頻…
義母、産後の手伝いについてご意見を伺いたく質問させていただきます。 来月末に出産予定です。産後は上の子の保育園もあるので里帰りはせずに、自宅に戻ってきます。 自分が入院中と産後しばらくは主人にどうにかやってもらうつもりです。 しかし昨日義母からメールで、 生まれ…
パニック障害のお薬をやめてしまわないと 子ども作れない…… 2ヶ月で2錠減らせて、年末年始で長男嫁だから 義実家のことをしないといけなくて悪化しないように 減薬ストップ中。 残りまだ5錠もやめないとl||l(›ଳдଳ‹)l||l そして、月1の婦人科の卵胞チェック…… もう、34歳で年齢的…
・結婚式を挙げておらず、両家顔合わせの食事会に義兄妹を誘うも来て貰えなかった ・義兄妹からは御祝儀も出産祝いも貰っていない所か「おめでとう」のメールやLINEすら無し ・それぞれ一人暮らしの義兄妹に年賀状を送りたいので住所を義母に聞くも「本人たちが良いと言ってる」…
トイトレ、ワンオペ、旦那は激務、日曜日休みあるかないか、隣に義実家あるが過去に揉めてから疎遠、実家は頼れない、孤独、寂しさ、誰かに助けて欲しい、心許せる人がいない、昔から仲の良かった友達とはなかなか会う機会が減った。 こんな事から子供や旦那に優しかできず特に旦…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…