「ハイローチェア」に関する質問 (80ページ目)

今から買うならバウンサーかハイローチェアどちらがいいと思いますか? リビングで過ごす時用に購入しようと思っていますが、 3人目にしてどちらも使ったことがありません。 おすすめもありましたら教えてください!
- ハイローチェア
- バウンサー
- おすすめ
- 3人目
- noronoro
- 1



お昼寝場所とグッズについて質問です! 生まれてすぐの赤ちゃんのお昼寝、どうしてましたか? 里帰り中なので夜はレンタルのベビーベッドの予定ですが お昼寝はリビングになると思うので、 その時何に寝かせておけばいいのか悩んでいます、、、 里帰り後、自分の家に帰る時は海を…
- ハイローチェア
- レンタル
- お昼寝
- 里帰り
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 3

二人目にハイローチェアを買うか迷ってます。 バウンサーも持ってないので、離乳食のときにも使えるかなと購入検討中です。5ヶ月では腰もすわってないし、子供用の椅子よりはリクライニングのあるものが良いのかな〜と。 上の子のときは膝に乗せて食べさせてました。上の子のお…
- ハイローチェア
- 離乳食
- バウンサー
- 育児
- 椅子
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後8ヶ月の娘がいます。 離乳食をあげようとすると泣くようになりました😣 現在2回食開始してから1ヶ月経ちました。 生後5ヶ月になった直後から離乳食を開始してます。1ヶ月程前はいい子に食べてくれてましたが、ここ最近はあげようとすると泣きます。ご機嫌だと最初の数口は…
- ハイローチェア
- 生後5ヶ月
- 生後8ヶ月
- 写真
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 6




モヤモヤするので聞いてください。 来月、義妹が出産予定です。 先日義実家に行った時に、ベビーベッドやバウンサー もう使ってないかな?と聞かれました。 子供2人予定なのでもう使わないのでメルカリに出す予定でしたが、そう言われると使ってないです〜って言っちゃって😭(断…
- ハイローチェア
- プレゼント
- 義母
- バウンサー
- ベビーベッド
- ママリ
- 6


先程投稿した者の追記です😭 いつもハイローチェアに座らせて離乳食や薬(シロップ)を飲ませてるのですが大量に嘔吐したので洗濯回してます。 もう椅子がバンボしかないのですがバンボに座らせて薬飲ませても良いのでしょうか?💦
- ハイローチェア
- 離乳食
- 椅子
- 洗濯
- バンボ
- ままん
- 1




生後一ヶ月半の子供を育てています。 ハイローチェア ゆらリズムを使っているのですが、ミルクをあげた後に角度をつけて寝かせてました。 時間が経ったらフラットに戻したりしていたのですが私も寝落ちしてしまい角度そのままで2時間とか寝かせてしまっていたり 家事をする時に…
- ハイローチェア
- ミルク
- チャイルドシート
- 家事
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1




息子が生後8ヶ月になったのですが、 生後2ヶ月くらいからハイローチェアや、床などで両足を同時に叩きつける仕草を多々します。 祖母が、なにか障害が、、、と心配しているのですが、どうなのでしょうか
- ハイローチェア
- 生後2ヶ月
- 生後8ヶ月
- 息子
- はじめてのママリ
- 4

新生児から、リビングで床に寝かせる時のマットはどんなのがいいのでしょうか? 戸建てで2階の寝室では、大人は布団なのでその横にベビー布団をくっつけて寝かせるつもりです。 1階のリビングにはハイローチェアを準備しています。 うちにはソファーはなくヨギボーが1つあります…
- ハイローチェア
- ベビー布団
- 新生児
- 戸建て
- お昼寝マット
- はじめてのママリ🔰
- 4


まだ生まれて11日目の子がいるのですが、夜ベビーベットに寝かして昼間はリビングでクーファンに寝かしているのですが、人が行き来するような場所に寝かしてるのでホコリを吸ってないか気になります💦 空気清浄機を買おうか検討中なのですが、皆さんどうされてますか?床に近い所…
- ハイローチェア
- 空気清浄機
- クーファン
- ベビーベット
- はじめてのママリ
- 2

あと数日で4ヶ月になります。完ミです。 最近不思議に思うことがあります。 お昼寝はおしゃぶりやハイローチェアを駆使してやっと1時間程寝てくれます。 何もなければ30分以内に絶対起きます。 でも夜はちょっと抱っこしてからベビーベッドに置くとしばらくしてセルフねんねして…
- ハイローチェア
- お昼寝
- おしゃぶり
- ベビーベッド
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後9ヶ月ですがまだしっかりお座りができません🥲 自分からはしないし、させても良くて1〜2分 調子悪かったり嫌がるとキープできません。 今離乳食はハイローチェア(ネムリラ)の 背もたれを起こして付属のテーブルをつけて 食べさせてるのですが、お座りがまだ下手な上 食べな…
- ハイローチェア
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- バスチェア
- 椅子
- はじめてのママリ🔰
- 1

