※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんが昼寝は短くて夜は長く寝ることについて不思議に思っています。同じような経験をした方いますか?

あと数日で4ヶ月になります。完ミです。
最近不思議に思うことがあります。
お昼寝はおしゃぶりやハイローチェアを駆使してやっと1時間程寝てくれます。
何もなければ30分以内に絶対起きます。
でも夜はちょっと抱っこしてからベビーベッドに置くとしばらくしてセルフねんねして大体朝まで寝てくれます。
同じような子はいますか?
何故なんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

夜寝てくれるならめっちゃ羨ましいですね!!
昼はあんまり寝てないから夜はぐっすり寝てくれると言うことなんですかね!

上の子は30分できっちり目が覚めてしまいました。抱っこ紐でゆらゆらしてやっと寝る感じでしたが、
夜は割とスーっと寝てくれて、
朝までぐっすりでした!

はじめてのママリ

赤ちゃんは1日で14時間くらい寝るからですね。
朝や昼が寝れてない分夜にまとめて睡眠をとってるんです。
夜それだけ寝てくれたら助かりますね。
うちは朝寝も昼寝も2時間くらいするので夜も一度起きてます。