コメント
退会ユーザー
我が子もない子で今3歳なりましたが
2歳半まで寝ない子してました😇
最近やっと普通に寝ますが
2歳半過ぎてから昼寝さすのやめたので
それで夜寝るようになりました💦
私も今第二子妊娠中で
同じく次の子は寝る子であってくれと
毎日2回は思います🤣
退会ユーザー
我が子もない子で今3歳なりましたが
2歳半まで寝ない子してました😇
最近やっと普通に寝ますが
2歳半過ぎてから昼寝さすのやめたので
それで夜寝るようになりました💦
私も今第二子妊娠中で
同じく次の子は寝る子であってくれと
毎日2回は思います🤣
「ねんね」に関する質問
反省… 子どもがご飯食べる時もふざけて食器で遊んだり、手洗ってと言っても中々やってくれなかったりでイライラ。 お昼寝の寝かしつけも、ねんねしようねーって言ってもしない!とニヤニヤしててもうイラーっとしてしまい…
赤ちゃんをリビングで寝かせておくのに どうするか悩んでます💦 プレイマット(1.6cm)の上にサニーマットでは固いでしょうか? 寝返りするまでしか使えなそうですがとりあえずねんねクッションを購入するか悩んでいます。
もうすぐ1歳1ヶ月の息子です。 夜中の頻回起きがしんどくて9〜10ヶ月の時に就寝時のみネントレをしてセルフねんねを習得、夜中は起きても1〜2回になりました。 しかし11ヶ月になる頃には、おやすみ〜と置いたらギャン泣き…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
ない子←寝ない子です🙌
ままり
そうなんですね〜😭
まだまだ先ですね😇😇笑
わかります笑
毎日思ってます😂
退会ユーザー
でも周りは大抵2歳過ぎたら
いきなり寝るようになる!って言ってます🙌
それを期待して、ウチは2歳半でしたが😅