コメント
アイ
うち、そうです!
今もそのままです😂
柔らかいより固めの方が赤ちゃんにはいいかと☺️
はじめてのママリ
うちそんな感じです!
ジョイントマットの上にニトリで買ったベビーマット(ペラペラの布団みたいな)やつ敷いてごろんとしてます!
アイ
うち、そうです!
今もそのままです😂
柔らかいより固めの方が赤ちゃんにはいいかと☺️
はじめてのママリ
うちそんな感じです!
ジョイントマットの上にニトリで買ったベビーマット(ペラペラの布団みたいな)やつ敷いてごろんとしてます!
「ねんね」に関する質問
睡眠退行っていつまであって、どんな感じでしたか?そして、どうしたら抜け出せるのでしょうか… 来週から生後5ヶ月になる息子ですが、4日前から睡眠退行に入った気がします。 深夜の覚醒が今までは1~2回だったのに4~5…
反省… 子どもがご飯食べる時もふざけて食器で遊んだり、手洗ってと言っても中々やってくれなかったりでイライラ。 お昼寝の寝かしつけも、ねんねしようねーって言ってもしない!とニヤニヤしててもうイラーっとしてしまい…
もうすぐ1歳1ヶ月の息子です。 夜中の頻回起きがしんどくて9〜10ヶ月の時に就寝時のみネントレをしてセルフねんねを習得、夜中は起きても1〜2回になりました。 しかし11ヶ月になる頃には、おやすみ〜と置いたらギャン泣き…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やわらかいとそれはそれで窒息の心配も
ありますよね💦
とりあえずサニーマットのみ用意してみます!ここ数日悩んでたのでやっと購入の決断ができそうです💭笑
ありがとうございます☺️